オクトパストラベラー大陸の覇者
オクトパストラベラー大陸の覇者攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

序盤の進め方まとめ

手順やること
1メインストーリーを進める
2キャラの育成を行う
3ふたたび、メインストーリーを進める

スポンサーリンク

リセマラを行う

オクトパストラベラー大陸の覇者は1回目のリセマラは約5分程度の時間がかかります。最初のゲーム開始に即キャラ排出が行われるので、そこで目当てのキャラが出なければ、リセマラを行ってみましょう。

メインストーリーを進めよう

リセマラを終えたら、メインストーリーを進めていきましょう。メインストーリーを進めていくうちに様々なコンテンツが解放されていきます。エインストーリーでは戦闘を行うこともあり、敵に勝てなくなったら、キャラ育成を行ってみましょう。

スポンサーリンク

バトルで勝てなくなった時は、キャラの育成を行おう

キャラの育成を進める

ストーリーや他のコンテンツを進めていくと、戦闘に勝てなくなってくる場合があります。敵が強いと感じた場合は、キャラの育成を行っていきましょう。キャラ強化には、「レベル上げ」「アビリティボードの開放」「武器、防具を装備する」などが存在しています。どれも戦力を強化するのに、重要な要素となっています。

項目説明
キャラクターのレベルを限界まで上げる・ステータス強化を行える
アビリティボード解放を行う・ステータス強化を行える
・アビリティ効果の強化を行える
武器、防具を装備する・ステータス強化を行える
影響力を上げる・ステータス強化を行える
パーティ編成を見直す・火力アップを行える
・サポート力アップを行える
ガチャでより強力なキャラを入手する・新しい戦力を迎える

アビリティボード解放を行おう

アビリティボードはキャラごとに設定されています。解放を行っていくと、ステータスが強化される他に、そのキャラが持つアビリティの効果が強化されていきます。アビリティ効果が強化されていくと、単体への効果範囲だったものが全体効果へと広がったり、効果時間が伸びたりするのでアビリティボード解放は非常に重要です。

武器、防具を装備して強化しよう

各キャラに武器や防具を装備させることでも強化を行うことが可能です。装備を行うことで、ステータスが強化されます。装備類は鍛冶屋で購入することが可能です。

シンボルエネミーからレア素材を入手しよう

フィールドには、シンボルエネミーと言われる雑魚敵よりも強力な敵が出現する場合があります。シンボルエネミーは撃破するとレア素材をドロップすることがあり、鍛冶屋に持って行くと武器、防具を作成することが可能です。レア素材で作られた装備は強力なものが多いので、シンボルエネミーと戦えるようになったら挑戦してみましょう。

影響力を上げよう

影響力を上げることでキャラのステータス強化を行うことが可能です。影響力「富」「権力」「名声」の3種類存在し、メインストーリーを進めたり、功績の達成、キャラの入手で上がるようになっています。また、影響力の数値によってはフィールドコマンド回数上昇や特定のダンジョンへも挑戦できるようになります。

パーティ編成を見直そう

戦闘ではキャラを最大8人まで編成に加えることが可能となっています。前4人が前衛、後ろ4人が後衛となっており、前衛にはアタッカーを配置して後衛にはサポートが得意なキャラを配置するようにしましょう。

デイリーコンテンツなどをこなす

デイリーミッションを行う

コンテンツの中には毎日挑戦できる回数が制限されているものがあります。報酬が良い物や初心者の内に進めておけば育成に必要なものなども集まるため、積極的に行うようにしておきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オクトパストラベラー大陸の覇者】リセマラ当たりランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク