世界樹の迷宮X
世界樹の迷宮X攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前の迷宮次の迷宮
第11迷宮第13迷宮

第12迷宮「極北の霊堂」の攻略チャート

手順解説
1第11迷宮クリア後にワールドマップに出ると「極北の霊堂」が解放
2極北の霊堂B5Fにいるブロートを倒す

スポンサーリンク

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」の攻略

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」のイベント(アドベンチャーパート)

イベント解説
F6
匂い袋
【探る】
絶耐ミストを入手
E6
血のあと
【調べる】
エリマキトカゲ3体と戦闘
B7
追いかけっこ
【休む】
全員のHPが減少
B5
余ったアクセサリー
【ネックレスだ】
光輝の腕輪を入手
【腕輪だ】
幸運のネックレスを入手

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」のFOE

FOE特徴
なし-

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」に出現するモンスターの弱点とドロップ

モンスター特徴
アクタイオン【弱点】

【ドロップ】
鋼鉄の大角
エアロダイバー【弱点】
突・麻
【ドロップ】
蒼蠅の鉄針
エリマキトカゲ【弱点】
氷・石・盲
【ドロップ】
エリマキ状の皮
とびつきカラカル【弱点】
雷・混
【ドロップ】
子猫の三角耳

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」の宝箱から入手できるアイテム

宝箱入手できるアイテム
B4メディカⅣ
D4聖なる贈り物

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」で採掘・採取できる素材

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」のマップ

第12迷宮「極北の霊堂 B1F」のマップは作成中です。

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」の攻略

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」の攻略

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」のイベント(アドベンチャーパート)

イベント解説
E3
行き止まりの罠
【調べる】
経験値を入手
F5
木の実と鍛錬
【調べる】
留まるを入手
C2
衛兵の応援
【声をかける】
ハマオプライムを入手
C3
衛兵と仮眠
【休む】
全員のHPとTPが回復

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」のFOE

FOEの弱点

FOE特徴
這い回る毒蟲【弱点】

【ドロップ】
芋虫の鉄角

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」に出現するモンスターの弱点とドロップ

モンスター特徴
アクタイオン【弱点】

【ドロップ】
鋼鉄の大角
エアロダイバー【弱点】
突・麻
【ドロップ】
蒼蠅の鉄針
エリマキトカゲ【弱点】
氷・石・盲
【ドロップ】
エリマキ状の皮
オオテントウ【弱点】
突・石・麻
【ドロップ】
ナナホシの甲殻
惑いの手針
オオナナフシ【弱点】
炎・眠・腕
【ドロップ】
剣虫の細枝
とびつきカラカル【弱点】
雷・混
【ドロップ】
子猫の三角耳

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」の宝箱から入手できるアイテム

宝箱入手できるアイテム
A548000エン

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」で採掘・採取できる素材

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」のマップ

第12迷宮「極北の霊堂 B2F」のマップは作成中です。

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」の攻略

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」のイベント(アドベンチャーパート)

イベント解説
C5
大きな壺の魔物
【石を投げる】
ヒョウ柄スカンクと戦闘
C7
小さな壺のお金
【石を投げる】
7000エンを入手
F3
衛兵のお願い
コマチアイトカンカン石を衛兵に渡すと、
疾風のお守りを入手

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」のFOE

FOE特徴
異形の天邪鬼【弱点】
斬・炎・盲
【ドロップ】
奇天烈な葉
眠れる美芽
(睡眠状態 撃破でドロップ)

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」に出現するモンスターの弱点とドロップ

モンスター特徴
アクタイオン【弱点】

【ドロップ】
鋼鉄の大角
エリマキトカゲ【弱点】
氷・石・盲
【ドロップ】
エリマキ状の皮
オオテントウ【弱点】
突・石・麻
【ドロップ】
ナナホシの甲殻
惑いの手針
オオナナフシ【弱点】
炎・眠・腕
【ドロップ】
剣虫の細枝
とびつきカラカル【弱点】
雷・混
【ドロップ】
子猫の三角耳
ヒョウ柄スカンク【弱点】
壊・脚
【ドロップ】
豹紋柄の羽毛
眠れる大獅子【弱点】
死・眠・盲
【ドロップ】
大獅子の鋭爪

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」の宝箱から入手できるアイテム

宝箱入手できるアイテム
C7ロックキャノン
F7銀インゴット

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」で採掘・採取できる素材

採掘・採取の場所入手できる素材
C3蒼鉛
桜石
日映りの万華石
F5蒼鉛
桜石
日映りの万華石

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」のマップ

第12迷宮「極北の霊堂 B3F」のマップは作成中です。

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」の攻略

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」のイベント(アドベンチャーパート)

イベント解説
D4
死の予感
【魔物に近づく】
経験値を入手
E2
栗拾い
【栗拾いをする】
HPが減少

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」のFOE

FOE特徴
飛び跳ねる殿蝦蟇【弱点】

【ドロップ】
殿様蛙の舌

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」に出現するモンスターの弱点とドロップ

モンスター特徴
アイアンアーマー【弱点】
炎・氷・雷
【ドロップ】
黒甲羅
引っ込んだ亀足
アクタイオン【弱点】

【ドロップ】
鋼鉄の大角
エアロダイバー【弱点】
突・麻
【ドロップ】
蒼蠅の鉄針
エリマキトカゲ【弱点】
氷・石・盲
【ドロップ】
エリマキ状の皮
オオテントウ【弱点】
突・石・麻
【ドロップ】
ナナホシの甲殻
惑いの手針
オオナナフシ【弱点】
炎・眠・腕
【ドロップ】
剣虫の細枝
ヒョウ柄スカンク【弱点】
壊・脚
【ドロップ】
豹紋柄の羽毛
氷雪リス【弱点】

【ドロップ】
もこもこの尻尾
雪獣の曲角

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」の宝箱から入手できるアイテム

宝箱入手できるアイテム
E6ネクタルⅡ

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」で採掘・採取できる素材

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」のマップ

第12迷宮「極北の霊堂 B4F」のマップは作成中です。

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」の攻略

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」のイベント(アドベンチャーパート)

イベント解説
E3
回復
HPとTPを回復
F5
伝説の英雄
【剣が抜けるか試す】
サプリングソードを入手
F7
不意打ちにご注意
【留まる】
オオマダライヌ
氷雪リス
と戦闘

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」のボス攻略

ボスの弱点

ボス特徴
ブロート【弱点】
混・毒
【ドロップ】
豪傑の布切れ

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」のFOE

FOE特徴
這い回る毒蟲【弱点】

【ドロップ】
芋虫の鉄角
異形の天邪鬼【弱点】
斬・炎・盲
【ドロップ】
奇天烈な葉
眠れる美芽
(睡眠状態 撃破でドロップ)
飛び跳ねる殿蝦蟇【弱点】

【ドロップ】
殿様蛙の舌

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」に出現するモンスターの弱点とドロップ

モンスター特徴
アクタイオン【弱点】

【ドロップ】
鋼鉄の大角
エアロダイバー【弱点】
突・麻
【ドロップ】
蒼蠅の鉄針
オオナナフシ【弱点】
炎・眠・腕
【ドロップ】
剣虫の細枝
オオマダライヌ【弱点】
氷・呪・混
【ドロップ】
猛犬の下顎
黒ずんだ鉤爪
サウロポセイドン【弱点】
石・毒
【ドロップ】
怪物の大腿骨
ひしゃげた竜角
ヒョウ柄スカンク【弱点】
壊・脚
【ドロップ】
豹紋柄の羽毛
氷雪リス【弱点】

【ドロップ】
もこもこの尻尾
雪獣の曲角
眠れる大獅子【弱点】
死・眠・盲
【ドロップ】
大獅子の鋭爪

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」の宝箱から入手できるアイテム

宝箱入手できるアイテム
A7ハマオプライム
D3解剖用水溶液

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」で採掘・採取できる素材

採掘・採取の場所入手できる素材
なし-

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」のマップ

第12迷宮「極北の霊堂 B5F」のマップは作成中です。

第12迷宮「極北の霊堂」の攻略パーティ

第12迷宮「極北の霊堂」の攻略パーティ
前衛後衛
ヒーロー

ヒーロー

ハイランダー

ハイランダー

メディック

メディック

ゾディアック

ゾディアック

ガンナー

ガンナー

第12迷宮「極北の霊堂」の攻略に役立つ職業

職業解説
記載中-
記載中-
記載中-

迷宮の攻略一覧

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【世界樹の迷宮X】サブクラスの職業別おすすめと解放条件

【世界樹の迷宮X】パーティの構成とおすすめの組み方

【世界樹の迷宮X】最強パーティについて解説

【世界樹の迷宮X】レアドロップの一覧と入手方法

【世界樹の迷宮X】「封じ・状態異常」を付与するスキルの一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク