【ウイニングポスト9】「クラシック」特性を持つ騎手の一覧
「ウイニングポスト9」の騎手で「クラシック」特性を持つ騎手をまとめています。「クラシック」特性の効果についても解説しています。
ゲームタイトル : ウイニングポスト9
作成者 : tunokida30
最終更新日時 : 2019年4月4日 21:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「クラシック」特性の効果
効果 |
---|
クラシック(皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス、秋華賞)を含むGⅠレースで、能力を発揮する。大レースの上位互換の能力。 |
G1レースで活躍しやすくなる
「クラシック」の特性は、全G1レースで「馬」の能力を強化する効果があります。G1レースに出走する馬には、できるだけ「クラシック」特性を持つ騎手を乗せておきましょう。
騎手が持つ最強の特性
G1レースが最高ランクのレースとなります。そのため、G1レースでの勝率が上がる「クラシック」特性は、騎手が持つ特性の中で一番強力です。
スポンサーリンク
1991年からいる「クラシック」持ちの騎手
ゲーム開始時点の1991年か出現する「クラシック」持ちの騎手を記載しています。「騎手」に出会えたらG1レースに出走する馬に騎乗させましょう。
騎手 | 現役期間 |
---|---|
岡部幸雄 | ~2004 |
久保村輝彦(田原成貴) | ~1997 |
南井克巳 | ~1998 |
森英樹(河内洋) | ~2002 |
1992年以降に出現する「クラシック」持ちの騎手
1992年以降に出現する「クラシック」持ちの騎手は、引退が遅いのでゲーム終盤まで使用できます。
騎手 | 現役期間 |
---|---|
福永祐一 | 1996~ |
細田隆夫(池添謙一) | 1998~ |
安藤勝己 | 2003~2012 |
岩田康誠 | 2006~ |
アントニオタラッリ(ミルコデムーロ) | 2015~ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください