ゼンゼロ
ゼンゼロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

極限支援とは

敵の攻撃に合わせてキャラを交代するアクション

極限支援とは敵の攻撃に合わせてキャラを交代するアクションです。
キャラごとに敵の攻撃を盾などで受けて出現する「パリィ支援」のキャラや、
敵の攻撃を回避して出現する「回避支援」のキャラなど、それぞれの特徴を持つキャラが場に出現します。

極限支援が成功すると「支援突撃」が可能

極限支援が成功すると「支援突撃」が発動します。
支援突撃が発動すると、無敵状態で高い火力の攻撃が可能なので、極限支援は積極的に使用していきたいアクションとなっています。

極限支援の種類と特徴

種類効果
パリィ支援ブレイク値が上昇する
・敵の攻撃をパリィして場に出現
・近接キャラが主に使用
回避支援敵の攻撃速度がダウン
・敵の攻撃を回避して出現
・遠距離攻撃キャラが主に使用

パリィ支援はブレイク値が上昇する

パリィ支援を行うと、敵のブレイク値が上昇します。
そのため、パリィ支援は撃破キャラで行うことで、効率よくブレイク値を溜めることができます。

パリィ支援を使う撃破
青衣

青衣

ライト

ライト

ライカン

ライカン

回避支援は敵の攻撃速度を下げる

回避支援を行うと、敵の攻撃速度を一瞬下げることが可能です。
また、回避支援は遠距離攻撃のキャラが対象になっていることが多いので、
敵の攻撃速度が下がっている間に、自分が得意な間合いで攻撃を繰り出していくのがおすすめです。

回避支援を使うキャラ
アストラ

アストラ

リナ

リナ

悠真

悠真

スポンサーリンク

極限支援の発動条件

攻撃時に金色の十字が出たらキャラチェンジ

極限支援は、敵が攻撃したときに「キーン」という音と同時に金色の十字が出たらキャラをチェンジしましょう。

支援ポイントを使うと発動する

極限支援を発動させるには支援ポイントが必要です。
支援ポイントは極限支援や連携スキル・終結スキルなどの使用で溜まっていきます。

支援ポイントの貯め方pt
極限支援の成功時1pt
連携スキル使用時
連携スキルの発動条件
1pt
終結スキル使用時
終結スキルの発動条件
3pt

極限支援が発動しない場合

敵の攻撃が赤い十字の時は発動しない

敵の攻撃が赤い十字の時は極限支援が発動しません。
赤い十字になる条件には「回避支援またはパリィ支援を無効にする敵」「支援ポイントが0の時
極限支援を無効化する敵」などの可能性が上げられます。

赤い十字になる原因
回避またはパリィが対応していない
支援ポイントが0になっている
極限支援を無効にする敵

回避またはパリィ支援が対応していない

回避支援かパリィ支援のどちらかを無効化する敵も中にはいます。
その場合は極限支援が成功せず、失敗してしまうため注意しましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク