サイバーパンク2077
サイバーパンク2077攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

序盤のおすすめパーク

序盤では、主に耐久力を上げられるパークを主体に習得していくようにしましょう。耐久力なら、途中で使用したい武器を変更しても活用しやすいのでおすすめです。

パークツリー/効果
格納術【肉体 アスレチック】
所持容量を増加
再生【肉体 アスレチック】
戦闘中にHPを徐々に回復
エピモルフォシス【肉体 アスレチック】
非戦闘時に最大HP70%まで徐々に回復
臥虎 【意志 ステルス】
ステルス時の移動速度が上昇
難攻不落【反応 ブレード】
移動中にボーナスアーマーを付与
イノベーション
【技術 クラフト】
食料などのアイテムの効果を1.25倍にする
メカニック 【技術 クラフト】
分解での獲得部品数が増加
中心線【肉体 アナイアレーション】
胴撃ちでのダメージ上昇
精密機械【意志 コールドブラッド】
HSダメージが50%上昇

アスレチック系を獲得する

まずはすぐに戦闘不能にならないように耐久力を上げられるアスレチック系を上げていくようにしましょう。特に「再生」や「エピモルフォシス」がおすすめです。HPが減ってもリジェネ効果でHP回復を行えるので長く戦えます。

クラフト系もおすすめ

クラフト系の「メカニック」も序盤に獲得するパークのおすすめとなっています。メカニックを獲得することで、分解時に入手できるパーツが増加するので、キャラ強化に有効です。

スポンサーリンク

終盤のおすすめパーク

終盤では、装備の分解や素材に余裕があります。クラフト関連のパークを習得し、低レベルの装備もクラフトでレア度を上げたり、性能をアップグレードしましょう。

パークツリー/効果
不滅【肉体 アスレチック】
全被ダメージ-10%
スチールシェル【肉体 アスレチック】
アーマー+10%
戦場の犬【肉体 アスレチック】
戦闘中のHP再生+15%
アルチザン【技術 クラフト】
レジェンダリーアイテムをクラフトできる
もったいないお化け【技術 クラフト】
分解の際に改造パーツを回収する
グリースモンキー【技術 クラフト】
エピックアイテムをクラフトできるようになる
最先端【技術 クラフト】
クラフトした武器のダメージおよびダメージ系ステータス+5%
効率200%【技術 クラフト】
クラフトした衣類のアーマー+2.5%
フィールドテクニシャン【技術 クラフト】
クラフトした武器のダメージ+2.5%

アスレチック系も強力

終盤のほうになると敵との戦闘で受ける被ダメージが多くなります。「不滅」を付けると被ダメージが大幅に軽減されるので、アスレチック系を成長させるのもおすすめです。

肉体のおすすめパーク

肉体のパークでは主にHPやスタミナに関連する効果の物が多いです。耐久力を上げるために獲得するようにしましょう。

パークツリー/効果
無敵【アスレチック】
最大HP+10%
再生【アスレチック】
戦闘中、HPが徐々に回復
エピモルフォシス【アスレチック】
非戦闘時に最大HP75%まで徐々に回復
蝶の舞【アスレチック】
回避でスタミナ消費をしなくなる

耐久力を上げる

肉体のパークでは「無敵」を獲得して、リジェネ効果を得られる「再生」「エピモルフォシス」を獲得しましょう。この3つを獲得することで耐久力が大幅に上がるのでおすすめです。

蝶の舞もおすすめ

上記のパークを獲得したら、スタミナの消費が抑えられる「蝶の舞」も取るようにしましょう。回避は非常に多用するアクションなので、スタミナ消費をしなくなることで生存率を上げることができます。

反応のおすすめパーク

反応のパークは主に攻撃時のダメージボーナスを付与してくれるものが多いです。どの武器を主体にするかで必要なパークが異なります。

パーク効果
難攻不落【ブレード】
移動中のアーマー+15%
蜂の刺突【ブレード】
ブレードの攻撃速度+10%
ブルズアイ【アサルト】
エイム時のライフル/サブマシンガンダメージ+10%
ダックハンター【アサルト】
動いている敵に与えるライフル/サブマシンガンダメージ+10%

難攻不落で防御力を上げる

どの武器を扱うにしても防御力は必要となるので「難攻不落」がおすすめです。移動するだけで防御力が増加するので生存率を上げるのに有効です。

蜂の刺突もおすすめ

銃などの遠距離武器を使用する場合、どうしても弾が必要になるので攻撃回数に限りがあります。ブレードでの攻撃では直接攻撃となりますが、弾などの消耗品がないので銃とブレードを混ぜてバトルで使用するのがおすすめとなっています。「蜂の刺突」を獲得しておくとダメージの底上げを行えるのでおすすめです。

アサルトのパークもおすすめ

ライフル/サブマシンガンは武器が入手しやすく使い頻度の多い武器です。多数の雑魚敵とのバトルで有利に戦いやすいので非常におすすめです。

技術のおすすめパーク

技術のパークでは主にアイテム関連の効果が主になっています。獲得することで大幅に効率が良くなります。

パーク効果
メカニック【クラフト】
分解で得られる部品が増加
イノベーション【クラフト】
消耗アイテムの効果+25%
ブラストシールド【エンジニア】
爆発で受けるダメージ-10%
アルチザン【クラフト】
レジェンダリーアイテムをクラフト可能になる

メカニックを最初に獲得する

メカニックは分解を行った際に入手できるパーツの数を増やすことができるパークです。武器強化に非常に影響を与える項目となっているので、優先して獲得するようにしましょう。

クラフト系はどれも効果が高い

クラフト系のパークはどれも獲得するだけで大幅に効果の上がるものばかりです。メカニックを獲得した後は、「イノベーション」や「アルチザン」などのパークも獲得するようにしましょう。

意思のおすすめパーク

意志のパークでは主にステルス行動に関する効果が多いです。サイドジョブにはステルス必須の内容も存在するので重要な項目です。

パーク効果
臥虎【ステルス】
ステルス中の移動速度+20%
ゴースト【ステルス】
敵に検知されるまでの時間+20%
ダガーディーラー【ステルス】
ナイフを投げられるようになる
アサシン【ステルス】
人間の敵に与えるダメージ+15%

臥虎、ゴーストを獲得する

ステルス行動に影響を与える「臥虎」「ゴースト」をまず優先してしてツイ獲得するようにしましょう。「臥虎」「ゴースト」を獲得することでステルス行動が非常に行いやすくなります。

ダガーディーラーも獲得する

上記2つを獲得したら、ダガーディーラーも獲得するようにしましょう。ナイフを投げられるようになり、攻撃手段が増えるのでステルス中やバトルでも有効です。

スポンサーリンク

知力のおすすめパーク

知力のパークはデータマイニングに関する効果が多いです。バトルなどで必要となることがほとんどないので、後半必要になったら獲得しましょう。

パーク効果
大いなる眠り【ブリーチプロトコル】
「大いなる眠り」デーモンを解除。3分間、ネットワーク内の全てのカメラを停止
データマイニング・エキスパート【ブリーチプロトコル】
「データマイニング」デーモンをアップグレード。アクセスポイントから入手できる部品の量を50%増加
高度データマイニング【ブリーチプロトコル】
「データマイニング」デーモンをアップグレード。アクセスポイントから入手できるユーロドルを50%増加

大いなる眠りを最初に獲得する

ブリーチプロトコル系では、「大いなる眠り」をまず獲得する必要があります。データマイニングを行うにはデーモンが必要となります。

金策の手段になる

大いなる眠りの後に獲得する「データマイニング・エキスパート」「高度データマイニング」は入手できる部品の量やお金の量が増加します。金策の手段の1つとなるので獲得しておきましょう。

パークを振り直す方法

Eレーサーが必要

パーク解放に消費したパークポイントは通常降りなおしができませんが、特定のアイテム「Eレーサー」を使用することで振り直しができるようになります。

非常に高価なアイテム

パークポイントの振り直しが可能なEレーサーですが、価格が10万と非常に効果です。簡単に使用できるアイテムではないので、育成の後半で使用するようにしましょう。

パークとは?

主人公の能力を伸ばす

パークとは、主人公の能力を様々な方面で伸ばすことができる効果の事です。肉体のパークを解放すれば、HP回復にリジェネ効果を付けられたり、技術のパークでは武器の強化や金策に使えるアクションが増えます。

レベルアップでパークポイントを獲得する

パークの解放に必要なパークポイントは主人公のレベルが上がった際に獲得できます。パークポイントの他にスキルポイントや能力値ポイントも獲得できますが、ポイントには限りがあるので慎重に使用するようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【サイバーパンク2077】「闘技場の愛」の攻略チャート

【サイバーパンク2077】ロマンスの相手一覧と発生条件まとめ

【サイバーパンク2077】「サイコファン」の攻略チャート

【サイバーパンク2077】「双魚宮」の攻略チャート

【サイバーパンク2077】「聖なる男」の攻略チャート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©PROJEKTR, CyberpunkR, Cyberpunk 2077R are registered trademarks of PROJEKT S.A c CD PROJEKT S.A. All rights reserved.