スポンサーリンク
スポンサーリンク
キスティスの評価と使いみち
キスティスの評価点 | 9.8/10 |
---|
![]() キスティス | 作品 | FF8 |
---|---|---|
CV | 沢城みゆき | |
武器 | ムチ |
BRV供給役と組んで単体ボスに
キスティスは敵の行動順を3アクションも下げる唯一無二の効果とリキャストのはやいEXアビが魅力です。全体への攻撃手段を持たないことや、敵の行動順下げの有用性などを踏まえ、複数よりは単体のボス向けのキャラです。また、メーザーウィップとEXアビリティにどちらもBRV条件付きのHP攻撃があるのでBRV供給役と組むと最大のパフォーマンスを発揮できます。
行動遅延が強力
「デジョネーターウィップ」は、素早さに関係なく相手の行動順を3つ繰り下げる効果を持ったアビリティです。
攻めにも守りにも強力で使いやすいです。また、デバフと違い行動順下げはどんな敵にも通用するため腐りづらく強力です。
敵の行動負荷アップで優位に
「メーザーウィップ」は対象に行動負荷アップを付与できます。デバフ扱いなのでケフカやファリスなど他のデバフキャラと併用するときは押し出し合わないように気を付けましょう。
味方の行動回数が増えるほか、8回と使用回数が多いのでバトル中常に掛け続けることもできます。
リキャスト「はやい」が魅力
キスティスのEX武器はリキャストが非常に速く、2,3ターンに一度のペースでEXアビリティを撃てるためアビ回数を温存しやすいです。ただし、その分、HP攻撃がBRV上限を突破しないと発動しない、全体等倍ダメージなどがなく複数の敵へのダメージ効率は低い、などの欠点もあります。効果が強力な代わりに3回しか使えない「デジョネーターウィップ」と性能はやや低いがガンガン撃てるEXアビと「メーザーウィップ」で状況に合わせて立ち回りを考えましょう。
スポンサーリンク
キスティスのアビリティ
メーザーウィップ
高火力のBRV攻撃で行動回数を増やす
BRV攻撃をしつつ敵の行動負荷を増やします。使用回数が多いので道中でもガンガン使っていけます。
使用可能回数 | 8 |
---|---|
効果 | 近距離物理BRV攻撃 対象に弱体効果「行動負荷アップ」を付与する |
デジョネーターウィップ
行動順を遅らせるキスティスの目玉
専用持ちならば3つ行動順を繰り下げることが出来るキスティスの売りです。しかし使用回数が少ないため考えて使用する必要があります。
使用可能回数 | 3 |
---|---|
効果 | 近距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃 対象の行動順を3つ遅らせる |
ホーミングウィップ
リキャストの速いEX
EXアビリティにしては珍しくHP攻撃発生に条件があることに気を付けましょう。
リキャスト | はやい |
---|---|
効果 | ・7HITする近距離物理BRV攻撃。
奪ったBRVは最大BRVを超えて加算される(上限:自身の最大BRVの150%)。 ・弱体効果「行動負荷アップ」または弱体効果「素早さダウン」が 付与された敵に対して与えるBRVダメージがアップ。 ・対象に弱体効果「素早さダウン」を付与し、 自身に強化効果「教官のムチ(攻撃力&最大BRVアップ)」を付与。 ・最終HIT後に自身のBRVが最大BRVの100%以上の時、追加でHP攻撃を行う。 |
キスティスの装備のおすすめ優先度
レッドスコルピオンは3つ行動繰り下げを行うために必須です。また、EXがないと力不足のためスレイプニルテイルも装備したいところです。
優先度 | 装備 | おすすめ理由 |
---|---|---|
1 | スレイプニルテイル【Ⅷ】 | 長期戦への持久力が格段に上がるEX武器。 |
2 | レッドスコルピオン【Ⅷ】 | デジョネーターウィップの性能が桁違いに上がるため必ず装備しよう。 |
3 | チェーンウィップ【Ⅷ】 | メーザーウィップにバフが付いて使いやすくなるためパッシブを抜いておきたい。 |
キスティスの武器一覧
キスティスのEX武器
装備 | 相性性能 |
---|---|
スレイプニルテイル【Ⅷ】 | 【追尾する光の軌跡】 ・7HITする近距離物理BRV攻撃。 奪ったBRVは最大BRVを超えて加算される(上限:自身の最大BRVの150%)。 ・弱体効果「行動負荷アップ」または弱体効果「素早さダウン」が 付与された敵に対して与えるBRVダメージがアップ。 ・対象に弱体効果「素早さダウン」を付与し、 自身に強化効果「教官のムチ(攻撃力&最大BRVアップ)」を付与。 ・最終HIT後に自身のBRVが最大BRVの100%以上の時、追加でHP攻撃を行う。 |
キスティスの専用武器
装備 | 相性性能 |
---|---|
レッドスコルピオン【Ⅷ】 | 【才色兼備の指導者】 「デジョネーターウィップ」の使用回数+1+「デジョネーターウィップ」のBRV威力アップ+対象の行動順を下げる量+2+対象に3ACTION「素早さ小ダウン」付与 |
キスティスの相性武器
装備 | 相性性能 |
---|---|
チェーンウィップ【Ⅷ】 | 【麗しの鞭使い】 「メーザーウィップ」の威力アップ+「行動負荷アップ」の期間延長+自身に6ACTION「攻撃力小アップ」付与+通常「BRV攻撃」が6ACTION「BRV攻撃+」に変化 |
キスティスの防具一覧
装備 | 相性性能 |
---|---|
キスティスの眼鏡【Ⅷ】 | 【勇気と破壊の意志】 初期BRVが110アップ+最大BRVが220アップ |
キスティスのクリスタル覚醒スキル一覧
アビリティ名 | Lv | CP | 効果 |
---|---|---|---|
メーザーウィップ | 1 | 0 | 近距離物理BRV攻撃 対象に弱体効果「行動負荷アップ」を付与 |
メーザーウィップパワー | 5 | 10 | 「メーザーウィップ」の与えるBRVダメージを小アップ |
クリティカルスピード | 10 | 5 | クリティカルヒット発生時 1ACTION自身の素早さを小アップ |
ブレイクブースト | 15 | 10 | 敵をブレイクした時 1ACTION自身の最大BRVが小アップ |
デジョネーターウィップ | 20 | 0 | 近距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃 対象の行動順を1つ遅らせる |
デジョネーターウィップアタックアップ | 25 | 10 | 「デジョネーターウィップ」使用後 1ACTION自身の攻撃力を小アップ |
BRVデンジャーアタックアップ | 30 | 15 | 自身のBRVが初期値未満の時 自身の攻撃力を小アップ |
メーザーウィップチャージ | 35 | 10 | 「メーザーウィップ」の使用回数+1 |
デバフスピードアップ | 40 | 10 | 弱体効果が付与された敵がいる時 自身の素早さを小アップ |
デジョネーターウィップパワー | 45 | 10 | 「デジョネーターウィップ」の与えるBRVダメージを小アップ |
教官の素養 | 50 | 20 | 弱体効果付与成功時 2ACTION味方全員の最大BRVを小アップ |
キスティスのステータス
ステータス | Lv50+覚醒50 |
---|---|
HP | 4062 |
初期BRV | 785 |
最大BRV | 1500 |
攻撃力 | 480 |
防御力 | 424 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください