スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヴァンの評価と使いみち
| ヴァンの評価点 | 8.4/10 |
|---|
![]() ヴァン | 作品 | FF12 |
|---|---|---|
| CV | 小野賢章 | |
| 武器 | 剣 |
超火力アタッカー
「レッドスパイラル」と「ディープハザード」ともに多段ヒットのBRV攻撃+HP攻撃で火力が高いので、1アクションでガンガンHPを削ることが可能です。しかも2回目以降は追加のBRV+HP攻撃が発生するのでBRV漏れの心配もなくHPを削ることができます。
超火力のEXアビリティ
EXアビリティの「メルトクリムゾン」はBRV上限を突破してBRV攻撃+HP攻撃を行い、さらに対象以外にも半分のHPダメージを与えます。そして回転が速く3ターンに1度は放てるため、ヴァンの欠点であった持久力のなさが完全に解消された形になります。
属性がばらけるため耐性に注意
ヴァンは使用する属性がばらけるのでそのうちの1つでも耐性を持たれていると火力が激減します。実際に最近ではストーリー中でも聖属性吸収などのボスも出始めたため、敵情報でしっかり確認を取りましょう。
幻獣武器があると潜在バフを付与できる
幻獣武器のパッシブである「竜王からの恩賜」が強力で、敵をブレイクするだけで最大BRVと攻撃力が1.2倍になります。
スポンサーリンク
ヴァンのアビリティ
レッドスパイラル
自己バフ付与と無属性+氷属性の方
ヴァンのレッドスパイラルは自己攻撃力アップのバフ付きのため大抵初動はこちらになります。
| 使用可能回数 | 3 |
|---|---|
| 効果 | 4HIT無属性魔法BRV攻撃+HP攻撃。自身に3ACTION「攻撃力小アップ」付与。3回目以降、氷属性HP攻撃「ホワイトアウト」発動 |
ディープハザード
敵デバフ付与と風属性+聖属性の方
ヴァンのディープハザードは暗闇付与も期待できます。また、飛んでいる敵など風属性弱点は多いため敵情報を確認しておきましょう。
| 使用可能回数 | 3 |
|---|---|
| 効果 | 4HIT風属性魔法BRV+HP攻撃 中確率で対象に2ACTION「防御力小ダウン」付与 3回目以降、聖属性HP攻撃「ルミネッセンス」発動 |
メルトクリムゾン
至れり尽くせりの万能EXアビリティ
EXアビリティのため際限なく打てる上に上限を突破して敵全体に攻撃、更に直前にアビリティを使用していた場合「+」になりパワーアップします。
| リキャスト | ふつう |
|---|---|
| 効果 | ・4HITする火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する、上限は自身の最大BRVの120%分 ・対象以外にも20%分のHPダメージ ・「レッドスパイラル」または「ディープハザード」を使用した次の行動時のみ「メルトクリムゾン+」に変化 |
ヴァンの装備のおすすめ優先度
極めれば全てほしいが優先はエビルスレイヤー
| 優先度 | 装備 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| 1 | エビルスレイヤー【Ⅻ】 | 超強力EX武器。この武器があればヴァンの持久力が弱点から長所になります。 |
| 2 | ゾーリンブレイド【Ⅻ】 | ディープハザードのパワーアップ。暗闇の確率も上がるため取っておきたい。 |
| 3 | プラチナソード【Ⅻ】 | こちらはレッドスパイラルのパワーアップ |
| 4 | リーラエッジ【Ⅻ】 | 幻獣パッシブが非常に強力なので本気で運用するならぜひ欲しいところ。 |
| 5 | ミスリルソード【Ⅻ】 | 上の4つが手に入らなかった時のみ使用しましょう。 |
ヴァンの武器一覧
ヴァンのEX武器
| 装備 | 相性性能 |
|---|---|
| エビルスレイヤー【Ⅻ】 | 【燃え盛る波動】 メルトクリムゾン ・4HITする火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する、上限は自身の最大BRVの120%分 ・対象以外にも20%分のHPダメージ ・「レッドスパイラル」または「ディープハザード」を使用した次の行動時のみ「メルトクリムゾン+」に変化 |
ヴァンの幻獣武器
| 装備 | 相性性能 |
|---|---|
| リーラエッジ【Ⅻ】 | 【竜王からの恩賜】 自身が敵をブレイクした時、5アクション自身の最大BRV・攻撃力を小アップ |
ヴァンの専用武器
| 装備 | 相性性能 |
|---|---|
| ゾーリンブレイド【Ⅻ】 | 【憧れの空賊】 「ディープハザード」のBRV威力アップ+「防御力ダウン」の効果と付与率がアップし期間延長 「ルミネッセンス」のBRV威力アップ+「暗闇」の付与率アップ |
ヴァンの相性武器
| 装備 | 相性性能 |
|---|---|
| プラチナソード【Ⅻ】 | 【空に馳せる情熱】 「レッドスパイラル」のBRV威力アップ+「攻撃力アップ」期間延長 |
| ミスリルソード【Ⅻ】 | 【最大BRV+110】 最大BRVが110アップ |
ヴァンの防具一覧
| 装備 | 相性性能 |
|---|---|
| ブリガンダイン【Ⅻ】 | 【勇気と破壊の意思】 初期BRVが110アップ+最大BRVが220アップ |
| ラウンドシールド【Ⅻ】 | 【防御力+84】 防御力が84アップ |
ヴァンのクリスタル覚醒スキル一覧
| アビリティ名 | Lv | CP | 効果 |
|---|---|---|---|
| レッドスパイラル | 1 | 0 | 4HIT無属性魔法BRV攻撃+HP攻撃 自身に3ACTION「攻撃力小アップ」付与 3回目以降HP攻撃「ホワイトアウト」発動 |
| クリティカルパワー | 5 | 5 | 自身がクリティカルヒットで与えるBRVダメージを小アップ |
| レッドスパイラルパワー | 10 | 10 | 「レッドスパイラル」の与えるBRVダメージを小アップ |
| レッドスパイラルカートリッジ | 15 | 15 | 「レッドスパイラル」の使用回数+1 |
| ディープハザード | 20 | 0 | 4HIT風属性魔法BRV+HP攻撃 中確率で対象に2ACTION「防御力小ダウン」付与 3回目以降HP攻撃「ルミネッセンス」発動 |
| ディープハザードカートリッジ | 25 | 15 | 「ディープハザード」の使用回数+1 |
| ディープハザードパワー | 30 | 10 | 「ディープハザード」の与えるBRVダメージを小アップ |
| 対抗心 | 35 | 5 | 自身のBRVが初期値以上で 対象のBRVが自身の2倍以上の時「BRV攻撃」がクリティカルになる |
| バフアタック | 40 | 10 | 自身に強化効果が付与されている時 自身の攻撃力を小アップ |
| ブレイクボーナスアップ | 45 | 10 | 自身が敵をブレイクした時 自身に入るブレイクボーナスを小アップ |
| 空への憧れ | 50 | 20 | 自身のBRVが0以下になった時 1ACTION自身の素早さを小アップ |
| バフハイスピード | 54 | 5 | 自身に強化効果が付与されている時 自身の素早さを大アップ |
| レッドスパイラルエクステンド | 55 | 15 | レッドスパイラルの使用回数+1 レッドスパイラル2回目以降 「ホワイトアウト」が追加発動 レッドスパイラルのBRV威力中アップ ホワイトアウトのBRV威力中アップ |
| バフアタックブーストアップ | 58 | 5 | 自身に強化効果が付与されている時 自身の最大BRVと攻撃力を中アップ |
| ディープハザードエクステンド | 60 | 15 | ディープハザードの使用回数+1 ディープハザード2回目以降 「ルミネッセンス」が追加発動 ディープハザードのBRV威力小アップ ルミネッセンスのBRV威力中アップ |
ヴァンのステータス
| ステータス | Lv50+覚醒50 | Lv60+覚醒60 |
|---|---|---|
| HP | 3859 | 4739 |
| 初期BRV | 785 | 1585 |
| 最大BRV | 1500 | 3500 |
| 攻撃力 | 500 | 700 |
| 防御力 | 424 | 744 |

コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください