ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア
DFFOO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ケフカ断章HARD13の攻略ポイント

先に片方を倒そう

ボスのスカルウィザードは2体で出現しますが片方が倒されてもパワーアップなどはしないため片方を集中攻撃して数を減らしてしまいましょう。

確実にダメージを食らうHP攻撃

スカルウィザードは「不適な笑みを浮かべている」状態になった次のターンにHP攻撃の「風前の灯火」を使用します。「風前の灯火」はBRVを加算してから攻撃を行うため確実にHPダメージを受けてしまいます。ケフカの「HP攻撃沈黙」や、セッツァーの「フリーズ」が有効です。

バフを無力化しよう

スカルウィザードは「闇への誘い」を始めとした自己バフを付与する行動を取ってきます。「最大BRVアップ」「BRVリジェネ」「HPリジェネ」「防御力アップ」「攻撃力アップ」「素早さアップ」の合計6種類ものバフが付与されるためこれらを無力化したいところです。ファリスやヴァニラで撃ち消すほか、ケフカなどのデバフで押し出す戦略を取っても良いでしょう。

ボスのスカルウィザードの攻略ポイント

攻撃力ダウン、暗闇が有効

攻撃力ダウンと暗闇にかかりやすい特徴を持っています。ワッカなどで暗闇を付与できれば敵からの攻撃の被害を大幅に減らせるでしょう。

属性は闇耐性のみ

属性弱点は無く、闇属性のみに耐性を持っています。レオンハルトや暗黒騎士セシルなど闇属性をメインにしているキャラの活躍は厳しいでしょう。

スポンサーリンク

おすすめ攻略パーティ

キャラクター解説
ケフカ

ケフカ

恩恵でステータスが高く、デバフを押し付けて一方的に行動できる。
クジャ

クジャ

全体攻撃でダメージ効率が良い。
バッツ

バッツ

恩恵でステータスが高く、BRV供給とステータスの底上げをしつつ攻める。
召喚獣フレンド
バハムート

バハムート

クジャ

クジャ

自前のケフカが育っていて介護の必要がない場合は道中の雑魚にフレンドクジャを使用することでハイスコアを狙えます。

おすすめキャラクター

キャラクター解説
ケフカ

ケフカ

恩恵 恩恵キャラでステータスが高くトラインでほとんど敵に行動させない。
バッツ

バッツ

恩恵 恩恵キャラでステータスが高く、BRV供給と不可視バフで火力底上げ。
クジャ

クジャ

攻撃性能が高く全体HP攻撃でサクサク削ることができる。
ティファ

ティファ

恩恵 恩恵キャラでステータスが高く、スケルトン特攻で圧倒的な火力を出せる。
ヴァニラ

ヴァニラ

敵のバフを解除しデバフを押し付ける、BRV供給も便利。
ガラフ

ガラフ

物理HP攻撃を無効化できる。
デュース

デュース

味方全体のステータスを引き上げ、自身の削り性能も高い。
リリゼット

リリゼット

全体のステータス底上げとBRV供給。デバフで押し出し。

おすすめ召喚獣

召喚獣解説
バハムート

バハムート

無属性1.8倍が強力。

ボス「スカルウィザード」の行動パターン

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オペラオムニア】最強キャラランキング【DFFOO】

【オペラオムニア】幻獣ボードについて解説【DFFOO】

【DFFOO】シヴァ 強化素材集め 最高効率 周回クエスト紹介【オペラオムニア】

【DFFOO】イフリート 強化素材集め 最高効率 クエスト紹介【オペラオムニア】

【オペラオムニア】レオンハルトの評価と装備/アビリティを解説【DFFOO】

スポンサーリンク

スポンサーリンク