スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ローザイベントEXTRAの攻略ポイント
ブレイクされない立ち回りを心掛けよう
クラストビートルは「ヘイトリッドパワー」を使用することで凶暴状態になりパワーアップします。凶暴状態時にブレイク、またはブレイク中に攻撃を受けてしまうと、追加で「ハードカット」(HP攻撃)が発動し、ほぼ確実に戦闘不能になってしまいます。狂暴状態で高威力の攻撃が来ると7000程度のダメージを食らってしまうため完全にブレイクを防ぐのは難しいです。敵のターゲットを常に確認してBRVを保ちましょう。
1体にするかはパーティ次第
クラストビートルは片方を倒すと残された方が「ヘイトリッドパワー+」を使用して強制的に凶暴状態になります。しかし大幅なパワーアップこそされるものの、デュースイベントのカウントスチーム並に手が付けられない、というほどではないため先に片方を倒してしまう戦略もありです。全体等倍ダメージのアビリティや素早さを考慮して並行して削る方が良いパーティなのか集中攻撃で1体にするべきパーティなのか、編成段階で方針を決めておきましょう。
デバフも有効
デバフ解除の行動を頻繁に使ってきますがデバフも有効です。攻撃デバフがあると「ブレイク→追加ハードカット」のパターンを防ぎやすくなるため戦闘不能を防ぎやすくなります。
HP半分からが本番
クラストビートルはHPが半分になると割り込みで「ヘイトリッドパワー」を使用し、2体とも凶暴状態になってしまいます。高い攻撃力でジリ貧の戦いを強いられること必至です。召喚獣はHP半分以下になってから一気に倒しきるタイミングで使用するのが良いでしょう。
ボス「クラストビートル」の攻略ポイント
デバフ耐性はない
デバフ耐性が無いため多くのデバッファーが活躍できます。解除はされますがヴィンセントの攻撃デバフなどが決まるとかなり余裕が生まれます。
聖、風弱点
二つの属性弱点を持ち、突きやすいのは聖属性の方でしょう。クジャ、エーコ、パラディンセシルなど使いやすく強力なキャラが揃っています。
スポンサーリンク
ローザイベントEXTRAの攻略おすすめパーティ
ボスのHP半分程度からエーコかリリゼットをクジャに交代して一気に削りに行きます。
ローザイベントEXTRAの攻略おすすめキャラクター
おすすめ召喚獣
召喚獣 | 解説 |
---|---|
![]() バハムート | 無属性1.8倍が強力。 |
ボス「クラストビートル」の行動パータン
ボス「クラストビートル」の行動パータンは現在調査中です。
ローザイベントのミッション・スコア報酬
想い人に捧ぐいのり 共闘戦クリア | ガチャチケット×3 |
想い人に捧ぐいのり 共闘戦コンプ | ガチャチケット×3 |
想い人に捧ぐいのり EXクリア | ガチャチケット×3 |
想い人に捧ぐいのり EXコンプリート | ガチャチケット×3 |
想い人に捧ぐいのりEX スコア130000達成 | ディシディアポイント×500 |
想い人に捧ぐいのりEX スコア160000達成 | ギル×50,000 |
想い人に捧ぐいのりEX スコア190000達成 | ガチャチケット×5 |
想い人に捧ぐいのりEX スコア220000達成 | マイティパワーオーブ×50 |
想い人に捧ぐいのりEX スコア250000達成 | ジェム×500 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください