スポンサーリンク
スポンサーリンク
「近接の深域・破」の攻略ポイント
全ての敵が近距離物理弱点
全ての敵が近距離物理弱点になっているためこれらを扱えるメンバー中心に編成しましょう。特に恩恵キャラでもあるラムザやガラフがおすすめです。
スポンサーリンク
攻略おすすめパーティ
召喚獣 | フレンド |
---|---|
![]() バハムート | ![]() スコール |
フレンドには近距離物理キャラがおすすめです。おそらくスコールに設定しているフレンドが多いでしょう。
おすすめキャラクター
おすすめ召喚獣
召喚獣 | 解説 |
---|---|
![]() バハムート | 無属性1.8倍が強力。 |
おすすめフレンド
ボスの攻略と弱点/耐性
ヘレティック・プラントゴーレム

近距離攻撃弱点を突こう
近距離物理アタッカーは数が多いので手持ちに合わせて編成し、弱点を突いてガンガン削っていきましょう。
行動順下げに注意
こちらの行動順を遅らせるアビリティが多いです。ブレイクと合わさりながら行動順を遅らされ、アタフタしている間に敵のBRVを削り切れないまま「トライアタック」(BRV+HP攻撃)を受けて一撃死、というのが最悪のパターンです。フレンドにセッツァーを連れてきて、ブラッディカード連発で削ってもらうというのも有効です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください