ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア
DFFOO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

デュースイベントについて

デュースイベント(優しき力)は新キャラのデュースを仲間にすることが出来るイベントです。専用装備やガチャチケットも手に入るので初心者の方でもぜひ参加しましょう。

デュースイベントの報酬

報酬解説
デュース

デュース

一番簡単な難易度1をクリアするだけで仲間になります。
ミスリルブレス【零式】

ミスリルブレス【零式】

難易度3、4クリア時に手に入ります。2個目は限凸用です。
銀のフルート【零式】

銀のフルート【零式】

難易度5クリア時に手に入ります。デュースの相性武器で本来はガチャ産武器ですが1つだけ報酬で手に入れることが出来ます。

デュースイベントの開催期間

5/25(金)15:00~6/8(金)14:59

スポンサーリンク

デュースの評価

デュース

デュース

作品FF零式
CV花澤香菜
武器その他

強力なサポーター

固有バフやBRV供給で火力を引き上げることが出来るうえに、パッシブの影響でパーティに編成するだけで味方全体のステータスを上昇できる、非常に強力なサポーターです。必ず仲間にしておきましょう。

攻撃能力も高い

「不協和音のソナタ」はBRV供給を行いながらBRV+HP攻撃のできるアビリティでBRV上限突破能力もあるので攻撃性能も非常に高いキャラです。

デュースイベントの特攻キャラ

デュースイベントのダンジョンでは「デュース」「エース」「エアリス」の3人がイベント特攻キャラとなります。イベント特攻キャラはステータスが上昇し、ドロップのメダル量が増加します。育っている場合は出来る限り編成しましょう。

デュースイベントでやるべきこと

ダンジョン1をクリアしてデュースを仲間にする

難易度1は非常に簡単なので初心者でもクリア出来ます。すぐにクリアして「デュース」を仲間にしましょう。

防具「ミスリルブレス」を手に入れる

難易度3、4をクリアすることでデュースの専用防具「ミスリルブレス」を手に入れることが出来ます。2個目に入手できる分は限凸用なので強化素材にしましょう。

防具「ミスリルブレス」を限界突破する

デュース武器が当たってデュースを育てるつもりならホーム画面の「ガードメダル交換」からデュースの専用防具「ミスリルブレス」をあと2つ入手し、防具を最大まで限界突破しましょう。

相性武器「銀のフルート」を手に入れる

難易度5をクリアすることでデュースの相性武器「銀のフルート」を入手できます。初心者の方には結構な難易度ですがガチャ産武器を無料で手に入れる数少ない機会なので頑張りましょう。

共闘でメダルを集める

フレンドや野良プレイヤーとマルチプレイで協力して共闘戦に挑みます。メダルドロップの効率が最も良いので、ドロップアイテム2倍のサポートアイテムを使ってから何度も周回しましょう。ある程度メダルが溜まったら「メダル交換」で好きな報酬を手に入れましょう。

EXをクリアしてミッション報酬を手に入れる

ソロ専用の高難易度ダンジョンであるEXをクリアします。「EXでスコア○○以上達成」というミッションが多くあるのでそれも狙っていきましょう。完全体のキャラ3体で挑戦しても普通に全滅する程度には高難易度で、初心者の人はほぼクリア不可能なので無視しましょう

メダル交換のおすすめアイテム

ジェムとガチャチケットを最優先で手に入れよう

ジェムとガチャチケットは全て回収しましょう。すぐにガチャで強い武器を狙っても良いですし好きなキャラのピックアップまで我慢しても良いです。無課金でジェムやチケットを大量に集めるチャンスなので少なくともジェムとチケットまでは頑張って周回しましょう。

ガードメダルかハイシャードを状況に応じて交換する

次は基本的にガードメダルを入手するのが良いでしょう。キャラ専用の防具を入手するのに必要なアイテムで何枚あっても足りません。ハイシャードは覚醒50~60時に必要になるアイテムで、人によって余っていたり枯渇していたり需要がバラバラなアイテムなので自分の手持ちと相談して決めましょう。ちなみに青のハイシャードだけ足りないという人が多いようです。

ディシディアポイントはセリフを集めたい人は交換しよう

ディシディアポイントはログインボーナスやデイリーですぐ集まるほか、一日一回ゲームセンターの位置情報サービスで受け取ることもできます。毎週900ポイントで交換できる「パワーピース」は必ず入手する必要がありますが、それ以外に実用的な交換アイテムはないためこだわりがない人はディシディアポイントを好感して入手する必要はありません。ただし、キャラのセリフやスタンプをコンプリートしたい場合は別で、いくら稼いでも全く足りないので全て交換しましょう。

他のアイテムは基本的に交換しなくて良い

ポーションはログインボーナスの分で十分、エイドガは共闘でドロップを狙う方が効率が良い、クリスタルはサイクルクエストを周回した方が効率が良い、ということで交換の必要はありません。メダルが余ったらパワーオーブに変えておきましょう。

ミッション・スコア報酬

ミッション報酬
優しき力
共闘戦クリア
ガチャチケット×3
優しき力
共闘戦コンプ
ガチャチケット×3
優しき力
EXクリア
ガチャチケット×3
優しき力
EXコンプ
ガチャチケット×3
優しき力EX
スコア100,000達成
Dポイント×500
優しき力EX
スコア110,000達成
ギル×50,000
優しき力EX
スコア120,000達成
ガチャチケット×5
優しき力EX
スコア130,000達成
マイティパワーオーブ×50
優しき力EX
スコア140,000達成
ジェム×500

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オペラオムニア】最強キャラランキング【DFFOO】

【オペラオムニア】幻獣ボードについて解説【DFFOO】

【DFFOO】シヴァ 強化素材集め 最高効率 周回クエスト紹介【オペラオムニア】

【DFFOO】イフリート 強化素材集め 最高効率 クエスト紹介【オペラオムニア】

【オペラオムニア】レオンハルトの評価と装備/アビリティを解説【DFFOO】

スポンサーリンク

スポンサーリンク