スポンサーリンク
スポンサーリンク
シーモアイベントガチャについて

シーモアイベントガチャでは、シーモアとティナの武器が2種類ずつピックアップされています。
キャラクターは武器を1つしか装備できないため、2種類手に入れてもあまり意味はありません。そのため、どの武器が当たりなのかをキャラクターごとに考察しています。
スポンサーリンク
キャラ別の当たり武器
武器が2種類ピックアップされているシーモアとティナについて、どちらの武器が当たりなのかを考察しています。特に武器についている相性性能が重要となるため、どちらの相性性能の方が優れているかから当たり武器を解説します。
シーモアの当たり武器
シーモアの星5武器は「シーモアの杖」と「魂の大杖」の2つがピックアップされています。
シーモアは敵に弱体効果が付与されている場合に攻撃力が上昇するスキルを持っています。そのため、戦闘においては敵にデバフをかけ続けるのが基本となります。そのため、「滅びのヤリ」のデバフ効果が3ターン伸びる「魂の大杖」はシーモアの能力と合っており、シーモアを大きく強化できます。
また、「魂の大杖」の方が攻撃力が高いので基本的にダメージが増えます。
「シーモアの杖」の相性性能
「連続魔」の威力がアップし、行動負荷もダウンする。
また、自身に4ACTION「最大BRV小アップ」を付与する。
「魂の大杖」の相性性能
「滅びのヤリ」のBRV威力がアップする。「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」「最大BRVダウン」の期間が6ACTIONに延長し、効果もアップする。
ティナの当たり武器
ティナの星5武器は「エンハンスソード」と「ファルシオン」の2つがピックアップされています。
ティナの当たり武器は「エンハンスソード」です。
DFFOOでは行動ターンが回ってくる速さに影響する「素早さ」のステータスが非常に重要となっています。
敵の素早さが落ちれば、こちらのパーティ全体の行動回数が増えるため、別キャラでバフやデバフを追加して戦闘をどんどん優位にすることができます。
「ファルシオン」の相性性能
「メルトン(詠唱)」使用時、「攻撃力小アップ」の付与期間が4ACTIONになる。また、「メルトン+」使用時、自身のBRVが1.2倍となり、対象への「防御力小ダウン」付与期間が3ACTIONになる。
「エンハンスソード」の相性性能
「メテオ(詠唱)」の「攻撃力アップ」の期間が4ACTIONに延長する。また、「メテオ+」のBRV威力がアップし、「素早さダウン」の期間が3ACTIONに延長する。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください