ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア
DFFOO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ビビの評価と使いみち

ビビの評価点9/10
ビビ

ビビ

作品FF9
CV大谷育江
武器

火属性の瞬間火力が強み

EXの「メテオ」からの「Wファイア」は火属性でトップクラスの火力です。リキャストの関係上、そう何回も撃つことはできませんがビビの最大の魅力と言える圧倒的な火力です。

通常時火力はやや物足りない

EXを撃てない時のメインウェポンは「ファイア+」になります。低い、とまではいきませんがセフィロスやクジャなどトップクラスのアタッカーに比べるとやや物足りなさを感じる威力倍率です。火属性でもジェクトのビーストラッシュに倍率で負けています。(物理と魔法で土俵は違いますが)せっかく固有バフで最大BRVを上昇させたのにBRV上限までいかない、ということもよくあります。

火耐性には無力

ファイアは強力ですが火属性なので火耐性の敵にはダメージが大幅にダウンします。ビビはファイアの火力に全振りしたようなキャラなので火耐性の敵には素直に他のキャラを使用しましょう。

「ためる」と足の遅さが気になる

5ターンに1回は「ためる」で自身の強化を行う必要があり、ビビ自身の足の遅さもあってなかなかHPを削れないことが多いです。パッシブなどである程度カバーはできていますが敵のBRVをすぐさま削らなければいけない場面などではワンテンポの遅れを感じてしまいます。

スポンサーリンク

ビビのアビリティ

ファイア

ビビの代名詞であるメインウェポン

純粋な火属性魔法BRV攻撃。「+」時には3hitになります。上方修正でついに待望の無条件HP攻撃が付きました。自身のパッシブにより、たまに毒状態を付与します。

使用可能回数7
効果火属性魔法BRV攻撃

ためる

ターンは短いが倍率は高い

自身にバフを付与し、BRVを上げます。6ターンしか持ちませんがその分倍率は高めで、BRVもかなり供給できます。

使用可能回数3
効果自身に2ACTION「攻撃力中アップ」「最大BRVアップ」付与

メテオver.Ⅸ

メテオからのWファイアが強力

もはやおなじみと化したEXでのメテオ。「W黒魔法」という固有バフを得て超火力の「Wファイア」を撃てるようになります。

リキャストおそい
効果・3HITする全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃の連続攻撃
・奪ったBRVは最大BRVを超えて加算される
上限は自身の最大BRVの150%
・また、対象が単体の場合、BRVダメージがアップする
・与えるHPダメージは分配
・自身に強化効果「W黒魔法(BRVリジェネ)」を付与
・強化効果「W黒魔法」付与中は、「通常HP攻撃」「通常HP攻撃+」が
「Wファイア」に変化する

ビビの装備のおすすめ優先度

サイプレスパイル、オークスタッフ共に必須でEX前提のキャラ。

優先度装備おすすめ理由
1八角棒【Ⅸ】ビビの強みとも言えるEX武器。
2サイプレスパイル【Ⅸ】「ためる」の効果が格段に上がる専用装備。
3オークスタッフ【Ⅸ】効果は「ファイア」の威力アップのみだが上述の通りファイアの火力に全てを懸けるキャラなので必須。
4魔導士の杖【Ⅸ】上2つが手に入らなかった場合。

ビビの武器一覧

ビビのEX武器

装備相性性能
八角棒【Ⅸ】【生きている証】
メテオver.Ⅸ

ビビの専用武器

装備相性性能
サイプレスパイル【Ⅸ】【湧き上がる魔力】
「ためる」の行動負荷がダウン+「攻撃力アップ」「最大BRVアップ」の効果アップと期間延長+自身の攻撃力に依存した量のBRVを自身に加算

ビビの相性武器

装備相性性能
オークスタッフ【Ⅸ】【秘められし炎】
「ファイア」の威力アップ

ビビの防具一覧

装備相性性能
大地の衣【Ⅸ】【破壊と力の意志】
最大BRVが220アップ+攻撃力が72アップ
とんがり帽子【Ⅸ】【防御力+84】
防御力が84アップ

ビビのクリスタル覚醒スキル一覧

アビリティ名LvCP効果
ファイア10火属性魔法BRV攻撃
BRVアタックアップ510自身のBRVが最大BRVの50%以上の時 攻撃力を小アップ
ファイアチャージ1010「ファイア」の使用回数+1
ファイアアタックアップ1510「ファイア」使用後
1ACTION自身の攻撃力が小アップ
ためる200自身に2ACTION「攻撃力中アップ」「最大BRVアップ」付与
ブレイクスピード2510敵をブレイクした時
1ACTION自身の素早さが小アップ
ためるライト3010「ためる」行動負荷を小ダウン
ファイアパワー3510「ファイア」の与えるBRVダメージを小アップ
ためるチャージ4015「ためる」の使用回数+1
キルBRVゲイン455敵を戦闘不能にした時
自身のBRVを小アップ
黒魔の極意5020火属性攻撃でダメージを与えた時
小確率で対象に3ACTION「毒」付与
バフスピード545自身に強化効果が付与されている時
自身の素早さを小アップ
ファイアエクステンド5515「ファイア」が合計威力がアップする
2HIT火属性魔法BRV攻撃に変化
バフアタックブーストアップ585自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRVと攻撃力を中アップ
ためるエクステンド6015「ためる」の使用回数+1

「ためる」使用時
・「攻撃力アップ」の効果小アップ

「ためる」使用後
・通常「BRV攻撃」が4ACTION 威力アップの炎属性BRV攻撃の「BRV攻撃+」に変化
・「ファイア」が4ACTION 最終HIT後 自身のBRVが最大BRVの80%以上の時 追加HP攻撃が発動する「ファイア+」に変化

ビビのステータス

ステータスLv50+覚醒50Lv60+覚醒60
HP38594739
初期BRV6931093
最大BRV15003500
攻撃力509709
防御力367597

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オペラオムニア】最強キャラランキング【DFFOO】

【オペラオムニア】幻獣ボードについて解説【DFFOO】

【DFFOO】シヴァ 強化素材集め 最高効率 周回クエスト紹介【オペラオムニア】

【DFFOO】イフリート 強化素材集め 最高効率 クエスト紹介【オペラオムニア】

【オペラオムニア】レオンハルトの評価と装備/アビリティを解説【DFFOO】

スポンサーリンク

スポンサーリンク