スポンサーリンク
スポンサーリンク
リヴァイアサンからの試練 概要

開催期間
5/24(水)15:00 ~ 6/6(火)14:59
※後半クエストは、5/30(火)15:00から開始されます。
これまでのイベントの後半クエストでは「試練6」と「EXTRA」が追加されています。
イベント内容
「リヴァイアサンからの試練」では、召喚獣リヴァイアサンの強化素材が手に入ります。
召喚獣をレベル6以上にするのに必要な強化素材は、イベント期間中でしか手に入りません。必ずイベント期間中にレベルを上げておきましょう。
スポンサーリンク
どのクエストを周回すべき?
魔物の爪と魔物の角は「リヴァイアサンからの試練 3」で集めます。
スパルク系のドロップは「リヴァイアサンからの試練 5」が一番多いですが、イベント後半にはよりドロップ量が多い「リヴァイアサンからの試練 6」が開放されます。
前半のうちは「リヴァイアサンからの試練 3」を周回して、「魔物の爪」と「魔物の角」を集めるのがおすすめです。
素材 | Lv20までの必要数 | クエスト |
---|---|---|
魔物の爪 | 550 | リヴァイアサンからの試練 3 |
魔物の角 | 550 | リヴァイアサンからの試練 3 |
リバイアエレメント | 2225 | リヴァイアサンからの試練 5 |
リバイアコア | 1205 | リヴァイアサンからの試練 5 |
リバイアマター | 370 | リヴァイアサンからの試練 5 |
リバイアソウル | 155 | ミッション・スコア報酬のみ |
おすすめ周回パーティ
「リヴァイアサンからの試練」では、全キャラクターがイベント恩恵効果で強化されています。
基本はレベルの高いキャラで攻略しましょう。
これから育てるなら?
星5相性武器を持っているキャラクター
星5相性武器をもっているかどうかで、キャラクターの性能が大きく変わります。そのため、星5武器を持っているキャラクターを優先して育成しましょう。
星5武器を持っていない場合は、下記キャラクターがおすすめです。
ヤ・シュトラ
召喚獣からメディカラを使用して、他のキャラでHP攻撃をする流れでボスを倒せます。周りのブレイブを溜める役割なので、攻撃力が低い星4武器でも活躍することができます。
シュメルケの攻略ポイント

水・土・聖の3属性が弱点
ボスのシュメルケは、水・土・聖の3属性が弱点です。ファリスの水属性攻撃や、ヤ・シュトラのストーンなどで攻撃すると大ダメージを狙えます。
まずは1体に集中して攻撃する
シュメルケが2体のいる時は、「レゾナンスチャージ」でお互いのブレイブを溜めてきます。
召喚獣を使用して速攻で1体倒しましょう。
1体になった後は強化効果を解除する
シュメルケは1体になると、自身に4種類の強化効果を付与します。
強化効果と弱体効果は同時に5種類しか付与できないため、弱体効果を複数付与すると強化効果を上書きでます。ヤ・シュトラのストーンなどの弱体効果を付与するアビリティで強化効果解除しましょう。
基本的な周回方法
キャラクターが育っていれば、召喚獣を使用してから、ヤ・シュトラの「メディカラ」でブレイブチャージ →アビリティ攻撃連打で倒せます。道中はオートモードで突破しボス戦は召喚獣で手早く終わらせましょう。
エクストラについて
イベント後半では、難易度エクストラが追加されます。はかなり高難易度ですが、報酬はジェムだけのため無理してクリアする必要はありません。リヴァイアサンをレベル20まで育てた後で挑戦してみましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください