ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア
DFFOO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レナの評価と使いみち

レナの評価点9.6/10
レナ

レナ

作品FF5
CV川澄綾子
武器

サポーターとして使いやすい

味方全体へのBRV供給とリジェネ、「バフアタックブーストオール」を始めとした不可視バフでのステータス底上げ、とサポーターに必要な要素は一通り揃っています。その中でもレナの特徴はデバフを回避する弱体回避率アップとEXアビを含めた攻撃性能の高さです。
また、初期BRVを大きく上げるため、初期BRVに依存したアビリティを持つキャラ、フリオニールやレナとの相性がかなり良いです。逆に、「バフアタックブーストオール」はあるものの固有効果の最大BRVアップがないため、最大BRVの上昇は他のサポーターに比べてやや低いです。

3種のバフを付与する飛竜の矢が強力

「飛竜の矢」は味方全体にBRVを供給しつつ「飛竜の加護」固有バフを付与します。「HPリジェネ」「BRVリジェネ」「弱体回避率アップ」の3種の効果を持ち、銀バフ1枠で賄えるため他のバフとも共存しやすいです。

マスターして威力向上

バッツと同じく、アビリティを使用することでマスターし、威力が向上します。逆に言えば序盤は火力がかなり低いため早めに解放したいところです。

攻撃性能もあるサポーター

レナは味方全体にバフとBRVをばら撒くサポーター枠としてはEXアビリティもあり、かなり高い攻撃性能を誇ります。流石にクジャなど専門のアタッカーに比べれば火力は控えめですがサポーターとしては充分な火力です。

スポンサーリンク

レナのアビリティ

みだれうち

シンプルなBRV攻撃

分散型のBRV攻撃です。使用回数が多いため通常攻撃感覚で撃っていきましょう。

使用可能回数8
効果9HITする遠距離物理BRV攻撃 敵が複数いる場合は分散してヒットする 3回使用することでマスターし、「みだれうち+」へ変化する

飛竜の矢

攻撃とサポートを一手でこなせる

専用装備で性能が大幅に上昇します。「+」ならほとんどデバフにかかる心配がなくなります。

使用可能回数6
効果自身に初期BRVに応じた量のBRVを加算した後、HP攻撃を放ち、自身に「飛竜の加護(弱体回避率アップ+HPリジェネ)」を付与する 2回使用することでマスターし「飛竜の矢+」へ変化する

ブレイブフェニックス

固有バフも嬉しい全体攻撃

全体ダメージで分配のため、攻撃性能はそこそこですが「プリンセスオブタイクーン」が地味ながらかなり強力なバフです。

リキャストややおそい
効果・味方全員に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
・2HIT全体遠距離BRV攻撃+全体HP攻撃の連続攻撃(与えるHPダメージは分配)
・奪ったBRVは最大BRVを超えて加算される(上限:自身の最大BRVの120%)
・対象が単体の場合、BRVダメージアップ
・自身に強化効果「プリンセスオブタイクーン(味方全員の初期BRVアップ&BRVリジェネ)」を付与

レナの装備のおすすめ優先度

全体化する疾風の弓矢が必須。

優先度装備おすすめ理由
1エイビスキラー【Ⅴ】強力なEX武器。
2疾風の弓矢【Ⅴ】飛竜の矢の全体化など必須の専用武器。
3銀の弓矢【Ⅴ】みだれうちの強化に。

レナの武器一覧

レナの専用武器

装備相性性能
疾風の弓矢【Ⅴ】【飛竜への想い】
「飛竜の矢」1回使用でマスター+「飛竜の矢」「飛竜の矢+」使用時以下の効果が発動・自身の初期BRV依存のBRV加算が味方全体化し加算量アップ・「飛竜の加護」の味方全体化と期間延長・「飛竜の加護」の効果アップとBRVリジェネ効果追加

レナの相性武器

装備相性性能
銀の弓矢【Ⅴ】【狩人の心得】
「みだれうち」2回使用でマスター+「みだれうち」「みだれうち+」の威力アップ+「みだれうち+」使用時以下の効果が発動・「初期BRVダウン」の効果アップと期間延長・「最大BRVアップ」の効果アップと期間延長

レナの防具一覧

装備相性性能
ハイパーリスト【Ⅴ】【命と勇気の意志】
HPが680アップ+初期BRVが110アップ

レナのクリスタル覚醒スキル一覧

アビリティ名LvCP効果
みだれうち109HITする遠距離物理BRV攻撃
敵が複数いる場合は分散してヒットする
3回使用することでマスターし 「みだれうち+」へ変化する
みだれうちパワー510「みだれうち」「みだれうち+」の与えるBRVダメージを小アップ
必殺必中105HP攻撃が確実に命中
BRVデンジャースピードアップ1515自身のBRVが初期値未満の時
自身の素早さを小アップ
飛竜の矢200自身に初期BRVに応じた量のBRVを加算
HP攻撃を放ち 自身に「飛竜の加護(弱体回避率アップ+HPリジェネ)」を付与
2回使用することでマスターし「飛竜の矢+」に変化
飛竜の矢スピード2510「飛竜の矢」「飛竜の矢+」使用後
1ACTION自身の素早さを小アップ
HPダメージBRVゲイン305HPダメージを受けた時
自身のBRVを小アップ
みだれうちチャージ3510「みだれうち」の使用回数+1
マスターベースアップ4015アビリティをマスターした時 自身の初期BRVを小アップ
飛竜の矢チャージ4510「飛竜の矢」の使用回数+1
王女の献身5020最大HPを超えてHPが回復した時
超えたHPの50%分味方全員のHPに分配
回復量の上限は対象の最大HPの10%分

レナのステータス

ステータスLv50+覚醒50
HP4468
初期BRV831
最大BRV1364
攻撃力480
防御力367

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オペラオムニア】最強キャラランキング【DFFOO】

【オペラオムニア】幻獣ボードについて解説【DFFOO】

【DFFOO】シヴァ 強化素材集め 最高効率 周回クエスト紹介【オペラオムニア】

【DFFOO】イフリート 強化素材集め 最高効率 クエスト紹介【オペラオムニア】

【オペラオムニア】レオンハルトの評価と装備/アビリティを解説【DFFOO】

スポンサーリンク

スポンサーリンク