【FFBE】マキナの評価とステータスを詳しく解説
                            FFBEのキャラクター「マキナ」について記載しています。「マキナ」の習得アビリティや装備をもとに、「マキナ」の強いところを解説しています。また、トラストマスター報酬に関しても記載していますので、「マキナ」について詳しく知りたい方、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス ( FFBE )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2018年3月7日 17:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マキナの評価
マキナ(星6):-/10点
マキナ(星7):-/10点
マキナの強いところ
3属性耐性をダウンすることが可能
マキナの習得する「エレメントアイガー」は敵単体にダメージを与えながら火・氷・雷属性耐性をダウンさせることができます。また、敵の攻撃/魔力をダウンする攻撃や防御/精神をダウンする攻撃などを習得するため、敵の弱体化が得意な優秀なアタッカーとなっています。
マキナの弱いところ
マキナの弱いところは現在調査中となっています。
スポンサーリンク
トラストマスター「立ち向かう力」

マキナのトラストマスター報酬である「立ち向かう力」は、バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分の攻撃・防御・魔力・精神アップの効果があります。また、剣装備時と服装備時に攻撃力アップとHPがアップします。
| 名前 | 立ち向かう力 | 
|---|---|
| 種類 | アビリティ | 
| 効果 | バトル開始時と戦闘不能から回復時、自分の攻撃・防御・魔力・精神アップ+剣装備時攻撃力アップ+服装備時、HP・攻撃アップ | 
スーパートラストマスター「エクスカリバー(FF零式)」

エクスカリバー(FF零式)は装備時に「にとうりゅう」が発動する剣となっています。攻撃力も163と高く、無属性であるため非常に汎用性が高く、優秀な武器となっています。
| 名前 | エクスカリバー(FF零式) | 
|---|---|
| 種類 | 剣 | 
| 効果 | 攻撃+163、装備時「にとうりゅう」習得 | 
マキナのステータス
| JOB | - | 
|---|---|
| カテゴリ | FF零式 | 
| 項目 | ステータス(星7) | 
|---|---|
| HP | - | 
| MP | - | 
| 攻撃 | - | 
| 防御 | - | 
| 魔力 | - | 
| 精神 | - | 
装備可能な武器・防具・魔法
| 装備(武器) | - | 
|---|---|
| 装備(防具) | - | 
| 装備(魔法) | - | 
マキナのアビリティ
LB(リミットバースト)
| LB | 説明(Lv最大時) | 
|---|---|
| スピンドライブ | 敵1体に一部防御無視ダメージ+攻撃・魔力をダウン | 
星5で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv | 
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 | 
星6で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv | 
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 | 
星7で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv | 
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 | 
マキナの覚醒素材と入手方法
入手方法
レア召喚から排出(星5)
覚醒素材
星5から星6への覚醒素材
| 素材名 | 必要数 | 
|---|---|
| - | 20個 | 
| - | 10個 | 
| - | 10個 | 
| - | 5個 | 
| - | 5個 | 
星6から星7への覚醒素材
星7への覚醒には、「マキナの輝石」が必要になります。
「マキナの輝石」は、マキナを「覚醒変換」することで入手可能です。
FF零式イベントの関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「ビッグブリッジ突入作戦」攻略 | 「ビッグブリッジ・探索」攻略 | 
| マキナの評価 | クラサメの評価 | 









コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください