【ゴーストオブツシマ】小次郎の六本刀の攻略チャート【伝承】
「ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)」の伝承「小次郎の六本刀」の攻略チャートを記載しています。解放条件や受注場所、報酬についてもまとめていますので、「小次郎の六本刀」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ゴーストオブツシマ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年7月23日 13:56
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小次郎の六本刀の基本情報
解放条件 | 卯麦谷到着後に解放 |
---|---|
受注場所 | 卯麦谷付近の琵琶法師 |
報酬 | ・噂の伝播:中 ・剣聖の装束 |
卯麦谷に到着すると解放される
伝承「小次郎の六本刀」は卵麦谷に到着すると解放されます。メインストーリー「火急の便り」で必ず訪れるので、その際に琵琶法師から話を聞いておくとスムーズです。
卯麦谷の琵琶法師から受注する
小次郎の六本刀は、卯麦谷にいる琵琶法師から受注することが可能です。琵琶法師は卯麦谷の奥のほうにいるので探し出して話しかけましょう。
スポンサーリンク
小次郎の六本刀の攻略チャート
1 | 卯麦谷にいる琵琶法師に話しかける |
---|---|
2 | 豊玉にいる5人の菅笠衆を倒す |
3 | 琵琶法師から小次郎について話を聞く |
4 | 青海寺に向かう |
5 | 小次郎と戦う |
6 | 勝利すると「剣聖の装束」を入手 |
小次郎の六本刀の攻略ポイント
豊玉の5人の菅笠衆を探そう
琵琶法師に話を聞いた後、菅笠衆を探すよう指示が出ます。菅笠衆のいる場所は5か所に分かれているので探し出して撃破しましょう。菅笠衆は刀攻撃のみとなっているので回避行動をとりつつダメージを与えていくと問題なく倒せます。
菅笠衆 | 場所 |
---|---|
保政 | 卯麦の南東付近の赤島沼 |
廣常 | 卯麦の北付近の彼岸花畑 |
智次 | 櫛の東付近の大波浜 |
兼知 | 久原の東付近の紅葉の下 |
清親 | 大綱の北付近の飛泉 |
青海寺で小次郎を倒そう
菅笠衆たちを倒したら、最後に青海寺へ向かうと小次郎と戦闘になります。小次郎は突き攻撃を多用するので、石の型に切り替えて弾きと受け流しを使いながら被ダメを増やさないように戦っていきましょう。
スポンサーリンク
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください