【ゴーストオブツシマ】迅きこと雷の如しの攻略チャート【伝承】
「ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)」の伝承「迅きこと雷の如し」の攻略チャートを記載しています。解放条件や受注場所、報酬についてもまとめていますので、「迅きこと雷の如し」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ゴーストオブツシマ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年7月23日 13:56
スポンサーリンク
スポンサーリンク
迅きこと雷の如しの基本情報
解放条件 | 最初から解放されている |
---|---|
受注場所 | 滝上橋の南付近の琵琶法師 |
報酬 | ・噂の伝播:中 ・紫電一閃 ・刀装具 |
滝上橋の琵琶法師から受注する
迅きこと雷の如しは厳原の小松にある「滝上橋」からやや南東にいったところにいる琵琶法師から受注できます。
スポンサーリンク
迅きこと雷の如しの攻略チャート
1 | 琵琶法師に話しかける |
---|---|
2 | 橋まで進み、橋の下の女性に話しかける |
3 | 橋の先にある泰平の痕跡を調べる |
4 | 泰平の馬の足跡を辿る |
5 | 集落の蒙古兵を倒す |
6 | 村人と話す |
7 | やぐらの中を調べる |
8 | 付近にいる女性と話す |
9 | 白い葉のついた木を探し、調べる |
10 | 蒙古兵を倒して捕虜にされた百姓と話す |
11 | 茂範の庵へ向かう |
12 | 蒙古兵を倒す |
13 | 茂範の庵を調べる |
14 | 古賀泰平を倒す |
迅きこと雷の如しの攻略ポイント
白い葉の着いた木は山頂にある
伝承の中盤で探すことになる白い葉の着いた木は、山頂に存在しています。鳥居を通過して西へ進んだ山を登って山頂を目指して進みましょう。
ボスの古賀泰平を倒そう
茂範の庵で蒙古を倒したら、古賀泰平との戦闘になります。古賀は攻撃の早い連撃を打ってくるので、相手の攻撃を受け流しつつこちらからも仕掛けるようにしましょう。また、古賀は居合切りや紫電一閃を使用し、防御不能となっているのでできるだけ回避行動を行ってダメージが蓄積しないようにしましょう。
スポンサーリンク
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください