【メメントモリ】フレンド登録のやり方と検索方法
メメントモリ(メメモリ)のフレンド登録のやり方と検索方法について詳しく記載しています。 フレンドになる方法がわからない方や、IDから検索してフレンドになる方法がわからない方やご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メメントモリ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2025年2月16日 18:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フレンド登録のやり方
気になったユーザーにフレンド申請を送る
フレンド検索の画面から、気になったフレンドに申請を送ると、
相手側がフレンドを許可してくれたらフレンドが成立します。
フレンド申請を許可する
相手方のフレンド申請を許可するとフレンドになります。
自分と気の合う人から申請が来ていたら申請を許可しておくといいでしょう。
スポンサーリンク
ID検索からフレンドになる方法
手順 | やること |
---|---|
1 | フレンド内の検索をタップ |
2 | 特定のIDを入力して検索 |
3 | フレンドが表示されたら申請を送る |
フレンド内の検索をタップ
まずフレンド内の検索をタップしましょう。
フレンド申請はTOP画面の右下にあるボタンをタップすると表示されます。
フレンド内の検索をタップ
フレンド内の検索をタップすると、入力したIDのユーザーが表示されます。
正しいIDが入力されているかどうか確認してから申請を送りましょう
フレンドが表示されたら申請を送る
正しいIDを入力できていたら、申請を送りましょう。
相手が許可してくれたら、フレンドが成立します。
フレンドのメリット
フレンドポイントを獲得できる
フレンドポイントはフレンドガチャを回すことができるポイントです。
フレンドガチャを回すと、キャラの育成強化素材が手に入ります。
サポートキャラが使用できる
フレンドのサポートキャラが使用できるようになるので、自身がもっていないキャラや進化が進んでいるキャラなどを借りることが可能です。
コメント