【メメントモリ】フレンドガチャは引くべき?メリットについて解説
メメントモリ(メメモリ)のフレンドガチャについて詳しく記載しています。 フレンドガチャはどんなガチャで、引いておいた方がいいのかのメリット、フレンドポイントの集め方とフレンドガチャから排出されるキャラについてまとめているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メメントモリ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2025年2月16日 18:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フレンドガチャとは?
NかRキャラが排出されるガチャ
フレンドガチャとは、NかRの低レアキャラが排出されるガチャです。
全SRキャラは排出しないので気を付けましょう。
RキャラがSRで排出されたら当たり
Rキャラの進化状態の「SR」の状態でキャラが引けたら当たりです。
素材としても優秀ですし、序盤でよっぽどキャラがいない場合の繋ぎにもなります。
フレンドポイントを使ってガチャを引く
フレンドガチャはフレンドポイントを使ってガチャを引きます。
1回50ポイント、10連で500ポイントが必要なのでフレンドをたくさん作ってポイントを貰いましょう。
スポンサーリンク
フレンドガチャは引くべき?メリットの解説
進化素材集めで引くガチャ
フレンドガチャは戦力を増やす目的で引くのではなく、進化素材を集める目的で引くガチャです。
キャラの進化(凸)を上げると大幅にステータスが向上するので、積極的に進化させましょう。
フレンドポイントの集め方
フレンドにポイントを送ってもらう
フレンドにポイントは、フレンドに「フレンドポイント送信」をしてもらうと増えて行きます。
一人のフレンドから「5pt」獲得でき、一日で最大100pt溜めることができるので、上限を超えないように気を付けましょう。
スポンサーリンク
コメント