【エルデンリング ナイトレイン】「鉄の目」の追憶の攻略とジャーナルの解放条件
「エルデンリング ナイトレイン」の「鉄の目」の追憶の攻略とジャーナルの解放条件についてまとめています。 「鉄の目」の解放条件や攻略ポイント、遺物・スキン(衣装)・献器の報酬などについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : エルデンリング ナイトレイン
作成者 : denden
最終更新日時 : 2025年7月5日 14:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
鉄の目の追憶(ジャーナル)の解放条件と攻略ポイント
チャプター | 解放条件 |
---|---|
攻略ポイント | |
1 | 初期から解放されている |
ジャーナルで物語を確認するだけで 特に操作は必要ない | |
2 | 鉄の目で1回出撃する |
鉄の目で一度出撃すれば自動で 達成となり物語が進む | |
3 | 鉄の目で2回出撃する |
これも出撃するだけで解放される ストーリーを読むのみ | |
4 | 任意の夜の王を1回撃破 |
リムベルドで「夜の狩人」を討伐 することが目標となる | |
5 | チャプター4の追憶クリア |
物語を読むだけのパート 次の展開に備えよう | |
6 | 全キャラ含めて夜の王を4種撃破 |
闇駆ける狩人フルゴールを倒し 「聖律の刃」を入手する | |
7 | チャプター6の追憶クリア |
「聖律の刃」を装備してラスボスを 倒し、特定の選択をする |
スポンサーリンク
鉄の目の追憶(ジャーナル)の攻略チャート
チャプター4
手順 | やること |
---|---|
1 | 円卓の巫女と会話し「依頼を受ける」 |
2 | リムベルドへ出撃し、西の! マークの場所へ向かう |
3 | 目的地で出現する「夜の狩人」を アーツなどで倒す |
4 | 「裏切り者の手紙」を拾って セッションを完了する |
5 | 円卓に戻り巫女と会話して 手紙を見せる |
6 | 追憶の出口を調べてクリアとなる |
チャプター6
手順 | やること |
---|---|
1 | 円卓の巫女がいた場所の書き置き |
2 | 近くの扉から地下へ行き同胞と会話 |
3 | 選択肢で「介錯する」を選ぶ |
4 | リムベルドで「闇駆ける狩人フルゴール」討伐 |
5 | 「聖律の刃」を入手する |
6 | 再び地下へ戻り、同胞を介錯する |
7 | 隣にいる巫女と会話し、追憶を完了 |
チャプター7
手順 | やること |
---|---|
1 | 鉄の目に遺物「聖律の刃」を装備 |
2 | 鉄の目でラスボス「夜を象る者」 を倒す |
3 | 聖属性が弱点なので聖律の刃が 非常に有効になる |
4 | エンディング中のイベントを見る |
5 | 遺体を調べるシーンで選択肢出現 |
6 | 「ダガーを握りしめる」を選択する |
7 | 特別なエンディングを見てクリア |
スポンサーリンク
鉄の目の追憶(ジャーナル)の報酬一覧
遺物の報酬
報酬 | 入手条件 |
---|---|
効果 | |
割れた封蝋 | チャプター4の追憶クリア |
弱点の持続時間延長 致命の一撃でルーン取得 | |
聖律の刃 | チャプター6の追憶クリア |
アーツ後カウンター強化、弓攻撃力 上昇、武器に聖攻撃力付与 |
献器の報酬
報酬 | 入手条件 |
---|---|
効果 | |
鉄の目の高杯 | チャプター4の追憶クリア |
赤・緑・全色の遺物スロットを持つ 献器。遺物儀式が可能 |
衣装の報酬
報酬 | 入手条件 |
---|---|
効果 | |
衣装「追憶」 | チャプター7の追憶クリア |
鉄の目の見た目を変更できる 専用のスキン(衣装) |
コメント