オクトパストラベラー大陸の覇者
オクトパストラベラー大陸の覇者攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スケアクロウの評価

スケアクロウ
リセマラ評価A
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価9.0点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・敵をブレイク状態にしやすい
・ブレイク時の敵に火力が出る
・打たれ弱い

スポンサーリンク

スケアクロウの基本情報

レア度ジョブ影響力
星5狩人名声
武器種大陸入手方法
ハイランド地方ガチャ

スケアクロウの強い点

矢が非常に強力

スケアクロウは、風裂きの矢とむらさめ矢は、風と弓の4回攻撃になっています。シールドポイントを一気に削れるので、非常に強力なアビリティです。また、消費SPは前者が50、後者が60と多く、燃費は悪いので気をつけておきましょう

火力が非常に高い

スケアクロウは、スケアクロウは風裂きの矢とむらさめ矢で、敵をブレイクしやすいく、ブレイク強化Ⅲと会心威力強化Ⅲで火力を大幅にアップできるので、非常に火力の高いキャラになります。火力が非常に高いと敵を倒せやすくなるので、初心者の方におすすめです。

スケアクロウの弱い点

回復が出来る

スケアクロウは、神官などの回復役に頼らずとも、瞑想でHPを回復できますが、瞑想は自身しか回復できないです。自身以外の味方の回復は行えないため注意しておきましょう

弓攻撃しかない

スケアクロウは、基本的にオクトラ大陸の覇者のキャラは武器属性1つと魔法属性1つの2つの属性で攻撃出来ますが、スケアクロウはレベルが20近くになるまで属性攻撃アビリティを習得できず、序盤は弱点を突きにくいキャラになっているので、気をつけておきましょう

弱点がないと火力が出せない

スケアクロウは、得意な敵にはかなり強力ですが、弱点をつけない敵には思ったよりも火力が出せないキャラになっているので、気をつけて使いましょう

スケアクロウのおすすめアビリティ

風裂きの矢とむらさめ矢は、風と弓の4回攻撃です。シールドポイントを大幅に削れる、非常に強力なアビリティになっています。瞑想は、回復役に頼らずとも自身のHPを回復できるので優秀なアビリティになっています

アビリティ効果
風裂きの矢ランダムなターゲットに4回の風属性攻撃(威力 45)
むらさめ矢敵全体に4回の弓物理攻撃(威力35)
瞑想自身のHP回復(効力 125)

スポンサーリンク

スケアクロウの習得アビリティ

バトルアビリティ

初期習得効果
全体剛射敵全体に弓物理攻撃(威力 140)
二連剛射味方単体に物攻アップ15%と属攻アップ15%付与(2ターン)
星1習得効果
覚醒自身に物攻アップ15%と会心アップ15%の効果を付与(3ターン)
星2習得効果
風閃敵全体に風属性攻撃(威力 150)
しぐれ矢敵全体に2回の弓物理攻撃(威力 75)
星3習得効果
裂傷の矢敵単体に弓物理攻撃(威力 160)さらに、中確率で出血の状態異常を付与(2ターン)
星4習得効果
瞑想自身のHP回復(効力 125)
星5習得効果
風裂きの矢ランダムなターゲットに4回の風属性攻撃(威力 45)
むらさめ矢敵全体に4回の弓物理攻撃(威力35)

特殊アビリティ

星1習得効果
ブレイク強化Ⅲブレイク中の敵へのダメージアップ20%の効果を自身に付与
星3習得効果
雷耐性強化自身の雷耐性が10%アップ
会心威力強化Ⅲ自身にクリティカル時のダメージアップ20%の効果を付与
星4習得効果
風耐性強化自身の風耐性が10%アップ
星5習得効果
雷耐性強化自身の雷耐性が10%アップ

スケアクロウのステータス

HP265
SP52
物攻116
物防86
属攻101
属防106
会心141
速度126

スケアクロウのプロフィールと声優情報

声優(CV)記載中
プロフィール魔物、特にラットキン狩りに執念を燃やす狩人の男性。
スケアクロウ(案山子)の名の通り寡黙だが、どんな依頼も着実にこなす。

星5キャラの関連記事

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オクトパストラベラー大陸の覇者】リセマラ当たりランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク