【プリコネ】ギルドハウスでできること
「プリコネ」のギルドハウスでできることを記載しています。ギルドハウスでできることやレベルを上げるべき家具などを解説していますので、ギルドハウスについて知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2019年6月2日 16:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ギルドハウスとは?
家具やキャラを配置できる
家具でギルドハウスを飾り付けてそこにキャラを配置することが可能です。家具に応じたセリフもあるので見てみましょう。
他のプレイヤーのギルドハウスにお邪魔することも可能
ほかのプレイヤーのギルドハウスに行ってLikeをすることが可能です。1日10件まで5ルピもらえるので積極的にやっていきましょう。
スポンサーリンク
ギルドハウスでできること
ギフトをあげて高感度を上げる
ギフトを上げてキャラの好感度を上げることが可能です。キャラの高感度を上げることでステータスが上昇するため、よく使用するキャラの高感度はしっかりと上げておきましょう。
家具からスタミナやアイテムを回収する
ギルドハウスには経験値、スタミナ、スキップチケット、マナを生産する家具を配置することが可能です。
家具をレベルアップする
家具をレベルアップすることで回収できるアイテム量が増加します。一定レベルごとに家具レベルを上げることができるため、こまめにレベルアップができないか確認しましょう。
レベルを上げるべき家具
全ての家具のレベルを上げよう!
もちろん優先度はありますが、どの家具もレベルを上げておいて損はないので上げていきましょう。
特に優先するべきはスタミナ
どこのクエストを周回するにもスタミナは重要なので最優先で上げていきましょう。
スポンサーリンク
ダンジョンで入手できる家具
「ダンジョン」の初回クリア宝珠として、スタミナを生成する家具を入手することができます。
家具 | 入手方法 |
---|---|
雲海の魔物肉 | 「雲海の山脈」クリア |
密林の果実 | 「密林の大樹」クリア |
断崖の点心 | 「断崖の遺跡」クリア |
蒼海の淡雪飴 | 「蒼海の孤塔」クリア |
絶世の卵と山盛りご飯 | 「毒瘴の闇稜」クリア |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください