プリコネ
プリコネ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アリサの評価

アリサ
評価点数【専用装備あり】
9.0/10点
役割アタッカー
簡易評価・UBは打つたびに威力が上がる
・魔攻の高い敵に魔攻&行動速度デバフ
・自身を対象としたTP回復持ちでUB回転が早い
・単体物理アタッカー
・クラバトで活躍できる

アリサの強いところ

UBの回転が早い

アリサはスキル「翅の輝き」によって自身のTPを回復することが出来ます。UBを使用後はTP回復量が増加し、行動パターンの随所でこのスキルが発動するため、自身に対するTP支援性能が優秀なスキルとなっており、UBの回転が非常に早いキャラとなっています。

UBは打つたびに威力が上がる

UBは目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える効果となっていますが、星6育成時にはこのスキルを使用するたびに4回までダメージが増加する効果があり、後半になるほど強力なダメージを与えることが出来ます。自身のスキルによってTP効率が高くなっているので、UB回転の早さとUBの効果が噛み合っています。TP回復スキルのモーションが長いため、より早くUBを打つためにアリサはUB連打推奨のキャラとなっています。

魔攻の高い敵にデバフをかけられる

スキル「絡みつく蔦+」では最も魔法攻撃力の高い敵1キャラに物理中ダメージと魔攻デバフ&行動速度ダウンを付与することが出来ます。魔法アタッカーを狙った攻撃をすることが可能であり、敵の攻撃頻度と火力を落とすことが出来るスキルになっています。味方の耐久支援を間接的に行えるスキルとなっており、魔法アタッカーだけでなく、物理パのサポーターに対しても遅延させることができる性能です。

クラバトで活躍

アリサは単体の敵を対象とした攻撃が得意な物理アタッカーです。自身のTP効率が良く、UBの回転が早いため、発動するたびに火力の上がるUBを連打して大ダメージを出すことが出来ます。単体の敵に対して高い火力を出せる性能は、クラバトやイベントのボスバトルといったコンテンツで特に活躍できます。

アリサの弱いところ

防御デバフ持ちを編成する必要あり

高いTP効率でUBを連打し、単体の敵に高火力を出せる性能を持つアリサですが、自身のスキルで敵に対して防御デバフをかけることは出来ません。自身への物攻・物クリバフも所持していないため、クラバトなどで最大火力を出すためには、防御デバフ持ちや火力バフ持ちのキャラを他に用意する必要があります。

後衛の中でも前の方に配置される

アリサは後衛キャラですが、後衛キャラの中でも前の位置に編成されるキャラとなっています。そのため、中衛あたりを対象にした範囲攻撃に巻き込まれ、思わぬダメージを受けてしまうことがあります。編成の際には敵の攻撃範囲がどの程度まで届くかを考えつつ、ダメージを受けてしまう場合は耐久面のサポートが出来るキャラを編成してあげましょう。

アリサのコンテンツ別の評価

アリサは高いTP効率で、打つほど火力の上がるUBを連打して高火力を出せる単体物理アタッカーです。最高火力のUBを打つためには最低5回UBを打つ必要があるため、ある程度の時間がかかります。そのため、短期での決着がつきやすいアリーナではあまり活躍することは出来ませんが、ボス単体に対してダメージを与えるのは得意なので、クラバトのようなコンテンツで活躍することが出来ます。

専用/星6アリーナクラバトクエスト
専用なしBBB
専用ありBSSA

スポンサーリンク

アリサの使いみち

アリサのおすすめの使いみち

クラバトのアタッカーとして活躍

アリサはUB連打による単体攻撃が得意な物理アタッカーです。そのため、クラバトのような単体のボスを相手にするコンテンツでは主力のアタッカーとして活躍できるポテンシャルがあります。特に魔法攻撃を行う敵に対しては、スキルで魔攻デバフと行動速度デバフをかけることが出来るため、より有利に戦うことが出来ます。

防御デバフや物理火力サポーターと共に編成

アリサは自身に対するTP支援は優秀ですが、自身への物攻・物クリバフ、敵への物防デバフといった性能は持っていません。最大火力を出すためにはこれらのバフ・デバフを組み合わせて戦う必要があるため、クラバトなどに挑戦する際には物理パの火力サポーターを一緒に編成するようにしましょう。

アリサと相性の良いキャラ

キャラ相性が良い要素
ラビリスタ

ラビリスタ

・物理パの火力サポーターとして優秀
・敵への物防デバフが可能
ユニ

ユニ

・物理パの火力サポーターとして優秀
・TP支援が可能
・味方への魔法無効バリアの展開も出来る
シズル(バレンタイン)

シズル
(バレンタイン)

・UBの火力サポートが優秀
・回復スキルで物攻バフもかけられる
・物防デバフ持ち

アリサの配置順

アリサは後衛配置のキャラで、前後のキャラは下記のようになっています。後衛キャラの中でも前の方に配置されるキャラとなっているので、中衛に届く範囲攻撃に巻き込まれる可能性があります。攻撃を受ける頻度が高くなってしまう場合は防御バフや回復スキルを持ったサポーターを編成して耐久出来るようにしてあげましょう。

アリサの配置順
ネネカ

ネネカ

マホ(シンデレラ)

マホ
(シンデレラ)

ルゥ

ルゥ

アン

アン

星6アリサ

星6アリサ

アリサの星6評価

星6アリサの強化内容

打てば打つほどUBが強力に

星6に育成したアリサはUBの性能に追加効果が加わり、UBを使用するたび最大4回までダメージが増加するようになります。最大火力を出すためには最低5回のUBが必要になりますが、スキル「翅の輝き」の発動頻度とTP回復量が非常に高いため、2,3回の行動の後にUBを打てる回転率を誇り、比較的早い段階で最大火力のUBを放つことが可能です。

星6アリサの評価

UB回転が非常に早い

アリサは何よりもスキル「翅の輝き」によるTP回復が優秀なキャラです。UB使用後はTP回復量が上昇し、スキル発動後にUBを打てるほどの回復量になっています。また、「翅の輝き」の発動頻度自体が高いこともあり、結果的にUBを打てる頻度が非常に高いキャラとなっています。TP回復スキルのモーションに時間がかかるため、オートバトルにしているとUBを打てるタイミングで打たない状況が出来てしまうため、UBは手動連打推奨です。

クラバトで活躍できるようになった

UB火力と基本ステータスが向上したことにより、物理アタッカーとしての性能がより高くなりました。高いUB回転率で単体の敵に対して高火力を出せるようになったので、クラバトやイベントのボスバトルといったコンテンツでメインアタッカーとして活躍することが出来ます。自身では火力バフや防御デバフを撒くことが出来ないため、編成の際にはそれらのサポートが出来るキャラを一緒に編成してあげましょう。

アリサの才能開花優先度・専用装備

アリサの才能開花はするべき?

後衛からしっかり高い火力を出すことのできるキャラなのでアリサは才能開花をするべきです。メモリーピースを入手出来るクエストが少ないため、才能開花の難易度は高めですが、高難易度でのコンテンツで運用する場合は耐久面と火力面の両方が必要となるので才能開花を進めて強化してあげましょう。

アリサの専用装備の性能

アリサは専用装備をつけると最も魔攻が高い敵を対象とした攻撃スキルが強化され、スキルのダメージがアップし、魔攻デバフ効果が追加されます。行動速度ダウンのデバフ効果を持ったスキルでしたが、魔攻デバフが追加されたことで敵魔法アタッカーに対する妨害性能が高くなります。

専用装備クインティタニアス
スキル強化+最も魔法攻撃力が高い敵1キャラに物理中ダメージを与え、さらに魔法攻撃力と行動速度を小ダウンさせる。

才能開花と専用装備はどちらが優先?

アリサは才能開花と専用装備の作成をどちらから始めても良いキャラです。専用装備をつけると魔攻デバフ効果が追加されるため、敵魔法アタッカーに対して強くなれますが、アタッカーとしては星6育成をするまで使いづらい火力となっています。そのため、メモリーピースに余裕があれば才能開花を進めて星6育成を目指し、メモリーピースが少なく、アリサをアタッカーとして起用している場合は専用装備を優先して強化すると良いでしょう。

才能開花優先度★★☆
専用装備優先度★★☆

スポンサーリンク

アリサのステータス・スキル

ステータス

*:アリサのステータスは実装時の最大ステータスを記載しています。

HP11122
物理攻撃力4751
魔法攻撃力0
物理防御力111
魔法防御力194

UB(ユニオンバースト)

この矢に未来を乗せて!(星6)
説明目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。このスキルを使用するたび、最大4回までダメージが増加する。
私の矢があなたを貫く!
説明目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。このスキルを既に使用していた場合、ダメージが増加する。
効果敵単体に23726ダメージ
ユニオンバースト使用後、敵単体に36585の物理ダメージ

スキル

絡みつく蔦
説明最も魔法攻撃力が高い敵1キャラに物理小ダメージを与え、さらに行動速度を小ダウンさせる。
効果敵単体に4573の物理ダメージ
敵単体の行動速度を一定時間低下させる
翅の輝き
説明自分のTPを中回復する。既に「私の矢があなたを貫く!」を使用していた場合、回復量が増加する。
効果自分のTPを264回復
ユニオンバースト使用後、自分のTPを424回復
エルフの弓術
説明バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。
効果【星5で強化】
物理攻撃力中アップが物理攻撃力大アップに強化。

スキルの使用順/タイミング

初動
スキル1->スキル2->通常攻撃
初動後のループ
スキル2->通常攻撃->スキル2->スキル1->通常攻撃->スキル2->通常攻撃->スキル2

アリサの入手方法

アリサは恒常ガチャから入手することの出来るキャラです。ハードクエストなどでメモリーピースを集めれば、キャラ画面から解放することも可能です。

アリサのプロフィール

アリサ
声優優木かな
種族エルフ
ギルド???
年齢??歳
身長155cm
体重42kg
誕生日6/17
血液型 O型
趣味キレイな葉っぱを集めること

声優は優木かなさん

「優木かな」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。プリコネから「優木かな」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「優木かな」さんの代表作品
ブラッククローバー(ノエル・シルヴァ)
精霊使いの剣舞(リンスレット・ローレンフロスト)

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク