【プリコネ】ランファの攻略とおすすめ編成
「プリコネ」のボス「ランファ」の攻略情報を記載しています。「レギオンウォー」のサーヴァント・ブレドの編成制限やおすすめの編成、報酬について解説していますので、サーヴァント・ブレド攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2021年8月17日 11:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランファの基本情報
難易度 | - |
---|---|
レベル | - |
HP | - |
消費ボスチケット | - |
獲得討伐証 | - |
竜牙兵と一緒に戦うマルチターゲットボス
ランファは竜牙兵を使役して戦うボスです。レギオンウォーでも竜牙兵と一緒に戦い、マルチターゲットを持ちます。
状態異常付与の攻撃を行う
ランファや竜牙兵は毒や行動停止などの状態異常攻撃を持ちます。物理や魔法無効バリアで対策し、回復役も編成しておきましょう。
ランファ戦のアドバンス効果対象キャラ
ランファ戦のアドバンス効果対象キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ノゾミ | ![]() ノゾミ | ![]() 水着ノゾミ | ![]() ツムギ |
![]() ツムギ | ![]() 水着ツムギ | ![]() チカ | ![]() チカ |
スポンサーリンク
ランファの攻略おすすめ編成
アタッカー枠のおすすめキャラ
タンク枠のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() ツムギ | 【前衛/タンク】 ・ノゾミの代わり ・物理アタッカーメタの性能をもつタンク ・挑発&回復スキル持ち ・スキルで恐慌状態も付与できる |
![]() 正月コッコロ | 【前衛/タンク】 ・ノゾミの代わり ・UBで味方全体の回復と物攻バフが可能 ・物魔吸収バリア&挑発スキルで味方を守る ・物理アタッカーの火力を大きく底上げすることが出来る ・スキルでクリティカルダメージの強化をすることが出来る ・専用装備の追加で味方への物攻バフ追加 |
![]() アキノ | 【前衛/タンク】 ・ノゾミの代わり ・UBで敵単体に物理特大ダメージ ・物理ダメージフィールドを展開し、自分の物理攻撃力を特大アップ ・さらに物理/魔法吸収バリアを展開する ・カウンター効果で敵に範囲内の敵に大ダメージ ・専用装備を付けると、挑発スキルとTP上昇アップスキルが追加 ・範囲内の味方に継続回復のフィールドを展開 |
サポート枠のおすすめキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() チカ | 【後衛/サポーター】
・水着ノゾミの代わり ・UBで様々な効果を持つ妖精を3体召喚 ・物攻の高いキャラに物攻バフ ・範囲内の味方で物防バフ&TPを回復 |
![]() コッコロ | 【中衛/サポーター】 ・水着ノゾミの代わり ・高頻度でTP回復付きの攻撃バフを付与できる ・スキル/UBで全体HP回復が可能 ・UBの支援効果が優秀 ・物理/魔法どちらも支援できる |
![]() アオイ | 【中衛/サポーター】 ・水着ノゾミの代わり ・UBでフィールド内の敵に効果値が高い物防デバフを付与 ・UBのフィールド内の敵に毒+行動速度デバフを付与 ・スキルでも範囲物防デバフを付与 ・範囲スタンスキルで妨害ができる |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください