【プリコネ】正月ネネカの評価と使いみち

プリコネの「正月ネネカ」の評価を記載しています。「正月ネネカ」のステータス/スキル/配置から強い点や使いみちを解説しています。専用装備や声優の情報も記載していますので「正月ネネカ」について知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2021年1月23日 17:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
正月ネネカの別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() ネネカ | - |
正月ネネカの評価

評価点数 | 【専用装備なし】 9.5/10点 【専用装備あり】 -/10点 |
---|---|
役割 | サポーター |
簡易評価 | ・UBで魔攻バフ+魔法クリバフ(自身の魔攻が高いと効果アップ) ・魔法攻撃キャラにTPを配れる ・単体HP回復を行える ・魔法火力サポーターとしてかなり尖っている ・TP上昇の強化が可能 |
正月ネネカのコンテンツ別の評価
専用/星6 | アリーナ | クラバト | クエスト |
---|---|---|---|
専用なし | A | SS | S |
専用あり | - | - | - |
正月ネネカの基本情報
レア度 | 星3 |
---|---|
タイプ | 中衛 |
ギルド | - |
声優 | 井口裕香 |
メモリーピース 入手方法 | 女神の秘石 |
専用装備 | 未実装 |
星6 | 未実装 |
正月ネネカの配置順
正月ネネカの配置順 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 水着ハツネ | ![]() ミツキ | ![]() 正月ネネカ | ![]() ラビリスタ | ![]() コッコロ |
スポンサーリンク
正月ネネカのステータスとスキル
ステータス
*:正月ネネカのステータスは実装時の最大ステータスを記載しています。
HP | 20354 |
---|---|
物理攻撃力 | 0 |
魔法攻撃力 | 10975 |
物理防御力 | 255 |
魔法防御力 | 426 |
UB(ユニオンバースト)
ニューイヤープリズム | |
---|---|
説明 | 魔法攻撃を行う味方全体の魔法攻撃力を大アップさせ、魔法クリティカルを小アップさせる。自分の魔法攻撃力が高い程、それぞれの効果量がアップする。さらに、魔法攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、TP上昇を小アップさせる。 |
効果 | 対象の味方の魔法攻撃力を1974アップ
対象の味方の魔法クリティカルを30アップ 対象の味方の魔法攻撃クリティカル時のダメージを10%アップ 対象の味方のTP上昇を5アップ |
スキル
フラワーブレッシング | |
---|---|
説明 | 最も魔法攻撃力が高い味方1キャラの魔法攻撃力を大アップさせ、魔法クリティカルを大アップさせる。さらに、魔法攻撃クリティカル時のダメージを小アップさせ、TPを小回復させる。 |
効果 | 味方単体の魔法攻撃力を3760アップ
味方単体の魔法クリティカルを100アップ 味方単体の魔法攻撃クリティカル時のダメージを5%アップ 味方単体のTPを131回復 |
サンライズヒール | |
---|---|
説明 | 最もHPが低い味方1キャラのHPを小回復させ、さらに魔法攻撃力を中アップさせる。 |
効果 | 味方単体のHPを3715回復
味方単体の魔法攻撃力を3384アップ |
ブランニューイリュージョン | |
---|---|
説明 | バトル開始時に自分の魔法攻撃力を中アップさせる。 |
効果 | 記載中 |
スキルの使用順/タイミング
初動 |
---|
スキル1->通常攻撃->スキル2->スキル1->通常攻撃 |
初動後のループ |
スキル1->通常攻撃->スキル2->通常攻撃->スキル1->通常攻撃->スキル1->通常攻撃->スキル2->通常攻撃->スキル1 |
正月ネネカの使いみち
正月ネネカの強い点
サブアタッカーも任せられる魔法パの火力サポーター
正月ネネカは魔法攻撃を行う味方全員に魔攻、魔クリバフを付与したり、TP回復も行えるサポーターです。魔法に関連するキャラにしかバフの効果はないので、魔法編成向けのサポーターとなっています。特に、UBやスキルでTP支援も行えることが大きく、高頻度でUBを打つことで真価を発揮する正月キャルとは相性が非常に良いです。また、サポーターとして優秀な一方で、自身の魔攻も高めなので通常攻撃でのサブアタッカーとして活躍することも期待できます。
回復役のサポートも行える
正月ネネカはスキルでHP回復を行うことも可能です。最もHPが低いキャラのHP回復となっており、回復量もあまり高いわけではないため、メインの回復役ではないですが、回復スキルと同時に魔攻バフをかけることができ、HP回復と魔攻バフの2種類のサポートを行うことが可能です。火力支援特化型の正月ネネカ唯一の耐久支援性能となりますが、クラバトなどでヒーラー枠を入れずに火力をだしたい時などに活躍できる可能性があります。
正月ネネカの弱い点
魔防デバフ&防御バフ性能がない
魔法パの火力支援役としての性能に特化しており、魔攻、魔クリ、TP、HP支援は出来ますが、魔防デバフと防御バフの性能は持っていない点に注意する必要があります。クラバトなどのコンテンツで最大火力を出すために、魔防デバフは必須の要素になるため別のキャラでカバーする必要があり、高難易度のコンテンツになるほど敵からの攻撃にある程度耐えられるようにしなければならないので、バリアや防御バフ、全体回復で味方をサポートできるようなキャラも用意する必要があります。
UBやスキルにダメージ効果がない
正月ネネカは魔攻が高いものの、UBやスキルにはダメージ効果がない仕様になっています。サポート性能は非常に高いですが、オリジナルのネネカのように、火力サポーター兼アタッカーとしての働きはあまり期待できない点に注意する必要がありそうです。正月ネネカ単体では高火力を出せない点に注意し、メインアタッカーは必ず編成するようにしましょう。
正月ネネカと相性の良いキャラ
スポンサーリンク
才能開花と専用装備の優先度
正月ネネカの才能開花はするべき?
正月ネネカはサポート役として運用することが多いため、星3の状態でも活躍の機会は多いでしょう。しかし、高難易度のコンテンツでは耐久力の問題で低レアリティだと耐えられない可能性があり、正月ネネカのUBは自身の魔攻が高いほど効果が強くなる性能となっているので、才能開花によるステータスアップの恩恵は大きいと言えます。星5まで上げてしまえば、後から星3にも出来るので、才能開花は積極的に進めても良いです。
正月ネネカの専用装備の性能
正月ネネカの専用は現在、未実装となっています。
専用装備 | - |
---|---|
スキル強化+ | - |
才能開花と専用装備はどちらが優先?
正月ネネカの専用は現在、未実装となっています。
才能開花優先度 | ★★★★★ |
---|---|
専用装備優先度 | - |
正月ネネカのプロフィール

声優 | 井口裕香 |
---|---|
種族 | エルフ |
ギルド | - |
年齢 | - |
身長 | 149cm |
体重 | ??kg |
誕生日 | 03/24 |
血液型 | O型 |
趣味 | 物真似、芸術鑑賞 |
声優は井口裕香さん
「井口裕香」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。プリコネから「井口裕香」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「井口裕香」さんの代表作品 |
---|
ゴブリンスレイヤー(牛飼娘) 終わりのセラフ(三宮三葉) 落第騎士の英雄譚(西京寧音) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください