【プリコネ】ルナの塔【EX330】攻略とおすすめ編成
「プリコネ」のルナの塔【EX330】の攻略情報を記載しています。ルナの塔【EX330】の攻略ポイントやおすすめ編成、キャラクターを記載していますので、ルナの塔【EX330】攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2020年1月14日 15:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前の階 | 次の階 |
---|---|
EX310階 | - |
ルナの塔【EX330】の基本情報

ボス「キリングオルカ」の基本情報
レベル | Lv.168 |
---|---|
HP | HP:2200000 |
特徴 | 調査中 |
スポンサーリンク
ルナの塔【EX330】の攻略編成
3パン編成(1編成目)
ボスとユキ以外を倒す
1編成目の代用キャラクター
3パン編成(2編成目)
ボスにダメージ&ユキを倒す
2編成目の代用キャラクター
3パン編成(3編成目)
ボス討伐
3編成目の代用キャラクター
スポンサーリンク
ルナの塔【EX330】の攻略ポイント
1戦目はボスとユキ以外の敵を倒す
1戦目はボス周りの敵を倒していくことに専念しましょう。配置的に離れたユキは倒しづらいので、ニノンとミヤコのシャドウ、ルナポッドを範囲攻撃で倒していくようにしましょう。この時、ルナポッドなどの敵を倒すのに時間がかかるので、範囲回復できるヒーラーなどを編成して耐久力を上げておきましょう。全体攻撃は星6に強化されたキャルなどが優秀で、大ダメージを全体に与えることが出来ます。
2戦目は直接攻撃を利用してユキを倒す&ボスにダメージ
残ったユキのシャドウは物理防御デバフをかけてくるため、ボスからの攻撃と重なると大ダメージになってしまい長時間戦うのが厳しくなります。そのため、シオリやミツキ、タマキなどの後ろのキャラでも直接攻撃が出来るキャラでユキを優先して倒すようにしましょう。この時、リンの物理防御バフでしっかり耐久を上げておくことが重要です。
3戦目は魔法アタッカーで押し切る
3戦目は残るボスのHPを削り切るために敵単体に高火力を出せるアタッカーを大量に編成しましょう。320、330階のキリングオルカと同様に魔法アタッカーの方がTPダウンなどの影響を受けずにダメージを稼ぎやすいので、魔法アタッカーをメインにした編成で戦うと良いでしょう。この時、タンクには挑発スキル持ちを編成して後衛の魔法アタッカーにボスのスキルが飛ばないように注意しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください