【スパロボT】前作からの変更点
「スパロボT(スーパーロボット大戦T)」で前作から変更された要素をまとめています。前作のスパロボから何が変わったのか知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : スパロボT(スーパーロボット大戦T)
作成者 : midkiaka
最終更新日時 : 2019年3月19日 20:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前作からの変更点
前作のスパロボから追加されたシステム |
---|
・サポーターコマンドが追加 |
・スペシャルオーダーが追加 |
前作のスパロボから変更されたシステム |
・スキルルートが削除 |
サポーターコマンドが追加
サポーターコマンドはロボットに乗らず、戦闘に参加しないキャラ(サポーター)が使用できるコマンドです。サポーターコマンドはユニットから独立したコマンドとなっており、どのユニットからでも使用できます。精神コマンドと同様にSPを消費しますが、サポートコマンドのSPは味方部隊で共通となっています。
スポンサーリンク
スペシャルオーダーが追加
スペシャルオーダーはサブオーダーの1種で、特定の条件を達成することがで出現します。スペシャルオーダーには、パイロット1名のみが参加できます。
スペシャルオーダー | 効果 |
---|---|
集中特訓 | 参加したパイロットが経験値2500を得ます。 |
撃墜王育成 | 参加したパイロットが撃墜数10を得ます。 |
格闘修練 | 参加したパイロットのパラメータ「格闘」が10上昇します。 |
射撃修練 | 参加したパイロットのパラメータ「射撃」が10上昇します。 |
スキルルートが削除
前作まであったスキルルート(特殊スキルの開発順番)が無くなっています。スパロボTでは、スキルルートが無くなったため、一部を除いて好きなスキルプログラムからさ生産することができます
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください