スパロボT(スーパーロボット大戦T)
スパロボT(スーパーロボット大戦T)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前作からの変更点

前作のスパロボから追加されたシステム
・サポーターコマンドが追加
・スペシャルオーダーが追加
前作のスパロボから変更されたシステム
・スキルルートが削除

サポーターコマンドが追加

サポーターコマンドはロボットに乗らず、戦闘に参加しないキャラ(サポーター)が使用できるコマンドです。サポーターコマンドはユニットから独立したコマンドとなっており、どのユニットからでも使用できます。精神コマンドと同様にSPを消費しますが、サポートコマンドのSPは味方部隊で共通となっています。

スポンサーリンク

スペシャルオーダーが追加

スペシャルオーダーはサブオーダーの1種で、特定の条件を達成することがで出現します。スペシャルオーダーには、パイロット1名のみが参加できます。

スペシャルオーダー効果
集中特訓参加したパイロットが経験値2500を得ます。
撃墜王育成参加したパイロットが撃墜数10を得ます。
格闘修練参加したパイロットのパラメータ「格闘」が10上昇します。
射撃修練参加したパイロットのパラメータ「射撃」が10上昇します。

スキルルートが削除

前作まであったスキルルート(特殊スキルの開発順番)が無くなっています。スパロボTでは、スキルルートが無くなったため、一部を除いて好きなスキルプログラムからさ生産することができます

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スパロボT】機体とパイロット(キャラ)一覧

【スパロボT】シナリオ(ストーリー)の攻略チャートまとめ

【スパロボT】主人公は男と女のどちらがおすすめ?

【スパロボT】主人公の誕生日設定とおすすめ誕生日

【スパロボT】アップデート(バージョン1.02)の内容まとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©CLAMP・ST/講談社・TMS©サンライズ©ジーベック/1998 NADESICO製作委員会©創通・サンライズ © 東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画©永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©松本零士・東急エージェンシー©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
© 2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ