ゼンゼロ
ゼンゼロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

部位破壊のやり方

一部の場所を集中して狙う

部位破壊は敵の脚の部分や腕など、特定の場所に集中的にダメージを与え続けると部位破壊が起こります。

部位破壊の効果

敵に大ダメージを与えられる

部位破壊が起きると敵に大ダメージを与えられます。
そのため部位破壊はできるだけ起こすようにしておきたいです。

敵の攻撃パターンなどが変化する

部位破壊が起こると敵の攻撃パターンなどが変化する場合があります。
よくあるパターンとして、部位破壊後はボスの攻撃がより苛烈になるなどがあります

アチーブメントが解放される

部位破壊を成功させるとアチーブメントが解放され、ポリクロームを入手することができます。

零号ホロウの浸蝕状態を解除できる

部位破壊をすることで、零号ホロウの浸蝕状態を解除できるなどの効果が発生します。
浸蝕状態を解除しないと戦闘がかなりきついので、ボス戦になったら部位破壊をすることを意識した立ち回りで挑みましょう。

部位破壊の注意点

部位破壊後は違う場所を攻撃する

部位破壊が起きた後は別の部位破壊を狙いましょう。その方がダメージの通りがより大きくなります。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク