スポンサーリンク
スポンサーリンク
最初にやるべきこと
- 設定を自分の戦いやすいように見直す
- コントローラーの接続・設定で操作しやすくする
- iOSやandoridのバージョンが古い場合はアップデートしておく
- アカウントの連携を行う
- 事前登録報酬を受け取る
スポンサーリンク
設定を自分の戦いやすいように見直す
自分が戦いやすいように、初心者は低感度に設定しておきましょう。そうすることで弾があたりやすくなります。
高感度にすると振り向いたりする動作が早くなりますが、リコイル制御が難しくなり初心者にはあまりおすすめできません。ある程度弾が当たるようになり、とっさに判断するのが課題だと感じたときに感度の設定を見直してみるのがいいでしょう。
また、エイムアシストについては攻略班の見解ではタップの方がエイムアシストが強いと感じています。
自分好みの設定ができたら実践に行く前に練習場で確認するのがおすすめです。
コントローラーを使うこと場合は接続と設定を行う
ブルートゥースで設定すればコントローラーを使えるようになります。
コントローラーとタップの違いとして、コントローラの方が精密な操作がしやすく、じっくり家でプレイしたい方はコントローラーがおすすめです。
また、タップ操作は気軽に外でできる利点があるのと、アイテムを漁るときはタップの方が早いです。そのため、コントローラーの人もアイテムをあさる瞬間だけはタップにするのがおすすめです。
アカウントの連携を行う
アカウントの連携を行っておくことで、機種変したときも続きから遊べるので連携はすぐ行っておきましょう。
ゲーム開始時に自身のEAアカウントを連携することもできますが、ゲスト開始で始めた場合でも後から連携することは可能です。ゲストで始めた場合は、EAアカウントをつくってから設定画面からアカウントを連携をすることができます。
事前登録報酬を受け取る
事前登録報酬は「プレローンチレジェンド」などのフレームの報酬が受け取れます。
受け取り方はホーム画面の「シーズンイベント」をタップ→「期間限定」をタップ→「事前登録報酬」をタップ→「プレローンチレジェンド」などのフレームの報酬が受け取れます。
フレームはアイコンの見た目を変えることができる楽しい要素の1つなので、入手したらフレームを変えてみましょう。
スポンサーリンク
最初に知っておくべきこと
モバイル版とPC/CS版との違い
モバイル版とPC/CS版の遊び方の違いとして、PC/CS版気に入った設備環境でプレイできる王道のFPSゲームといった印象で、モバイル版は出先でもプレイできることもあり手軽に遊ぶことができる違いがあります。
そのほか、モバイル版限定キャラ「フェード」の追加や新たなキャラ強化要素「パーク」、三人称視点への切り替えや新たなモード「チームデスマッチ」などの新規要素も追加されているので、モバイル版以外をすでにプレイしている方も新鮮な気持ちで楽しめるでしょう。
- モバイル版限定のレジェンド「フェード」
- 「パーク」でキャラの性能を強化できる
- 「チームデスマッチ」をプレイできる
- 三人称視点との切り替えができる
モバイル版の新要素・違い | |
---|---|
PC版・CS版との違い | パークの効果と習得方法 |
モバイル版限定キャラの評価・使い方 |
---|
フェード |
PC/CS版とのクロスプレイはできない
クロスプレイはできないため、別のプラットフォーム間でのプレイはできません。
PS4とPC同士はプレイできますが、モバイル版は独立しています。エイペックスモバイルとPS4やPCのエイペックスは一緒に遊べないので注意が必要です。
iOS・andorid・タブレットは機種やOSが違っても一緒にプレイ可能
apexモバイル同士であれば機種(タブレットやスマホ)やOS(iPhoneやandroid)が異なっても遊ぶことができます。androidとiPhoneとOSが違っても問題なく一緒にプレイできるため、ちょっとみんなで集まった際などに気楽にプレイすることが可能です。
立ち回りを覚えてランクマッチに挑戦すると勝ちに貢献しやすくなる
Apexモバイルは立ち回りが非常に大事なバトルロイヤル形式のゲームです。目の前の敵を撃っているだけだったり、チームのうち1人が強いだけではチームの勝ちにはつながらないので、ジャンプ中や移動・索敵中、撃ち合いではどのように立ち回るのかを覚えてからランクマッチに挑戦するのがおすすめです。
コメント