スポンサーリンク
スポンサーリンク
R99 の評価・強いところ
連射速度とDPSが高いサブマシンガン
R99はケアパケのボルトやタボチャ付きのハボックやディヴォーションを除くとほぼ最高のDPSをたたき出せるサブマシンガンになっています。本家では装弾数の低さからしっかり当てても倒しきれないことがありましたが、最高装弾数が32に増えたことで安定してダウンまでもっていけるようになりました。腰打ち精度も高いので近距離では腰打ちでもダメージを出せます。ただ弾消費がとても激しいので、常に3スタック以上は弾を入れておきましょう。
取り出し速度が早いのもいい
R99は取り出し速度が高いので、サブ武器のマスティフなど1発がでかい武器で敵を削った後R99でノックダウンまでもっていく動きがとても強いです。リロード速度も速いので撃ってから遮蔽物に一瞬隠れてリロードしてすぐ撃つことができるのでスペック以上に継戦能力が高いです。
スポンサーリンク
R99 のリコイルパターン

前半の縦反動のリコイル練習がおすすめ
R99のリコイルは上少し→右上少し→左上少し→上少し→細かい横反動となっています。細かい横反動に関してはリコイルができるまでがとても難しいので、細かい横反動までの反動を覚えて練習することをおすすめします。またこの武器はバレルや標準ストックによって反動がかなり抑えられるので、優先的につけるとよいでしょう。
R99 の性能
武器と弾の種類
| 武器の種類 | サブマシンガン |
|---|---|
| 弾の種類 | ライトアモ |
スポンサーリンク
射撃性能
| DPS | 高め |
|---|---|
| リロードの速度 | 早い |
| 装填数 | 32 |
装備できるアタッチメント
| 装填マガジン | 〇 |
|---|---|
| スコープ | 1倍デジタルスレッド、1倍、1・2倍、2倍 |
| バレル | 〇 |
| ストック | 標準ストック |
| ショットガンボルト | ✕ |





コメント