【FFBE】ティファの評価とステータスを詳しく解説
                            FFBEのキャラクター「ティファ(FF7)」について記載しています。「ティファ」の習得アビリティや装備をもとに、「ティファ」の強いところを解説しています。また、トラストマスター報酬に関しても記載していますので、「ティファ」について詳しく知りたい方、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス ( FFBE )
作成者 : emvius
最終更新日時 : 2018年2月7日 16:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ティファの評価
ティファ(星6):7/10点
ティファ(星7):10/10点
ティファの強いところ
水属性の攻撃が得意
LBで水属性耐性100%ダウンが可能
ティファはアビリティ「ドルフィンブロウ」により、敵の水属性耐性をダウンしつつ、自身の物理攻撃に水属性を付与することができます。
また、LB「リミットリール」はLBをあげることで、敵の水属性耐性を100%ダウンさせることができるため、イフリートなど水属性が弱点の強敵相手に活躍することができます。
「ファイナルヘブン」が強力なアビリティ
「ファイナルヘブン」は連続使用で威力が上昇
ティファのアビリティ「ファイナルヘブン」は連続使用で威力が上昇していきます。倍率500%から始まり、1回ごとに75%威力が上昇していき、8回使用することで威力が最大で1100%までアップします。
ブボボとチェイン可能
「ファイナルヘブン」はオルランドゥの「聖光爆裂破」やセフィロスの「天舞輪廻斬」などのブボボ系のアビリティと攻撃タイミングが同じため、チェインが可能となっています。
ブボボ系のアビリティはチェインが組みやすく、フレンドにブボボとチェインできるアタッカーを出している人も多いため、イベントの周回などにはおすすめのキャラとなっています。
「にとうりゅう」が可能
ティファのアビリティ「双拳士」には「攻撃30%アップ+片手用武器をふたつ装備可」の効果があります。そのため、初心者でも攻撃力が盛りやすく、使いやすいアタッカーとなっています。
ティファの弱いところ
ティファに弱いところはとくにありません。アタッカーとしては最高クラスの性能となっており、イベントで入手できる装備である「アイガイオンアーム」「ホーリーグローブ」があればトラマスがなくても十分な攻撃力を発揮することができます。
スポンサーリンク
トラストマスター「ちょっと背伸びした心」

格闘アタッカーにおすすめのアビリティ
ティファのトラストマスター報酬である「ちょっと背伸びした心」は、格闘・帽子装備時に攻撃を30%アップする効果があります。格闘武器と帽子の両方を装備した場合には攻撃が60%アップするため、ティファやプリッシュ、たまねぎ剣士などの格闘を装備できる物理アタッカーには非常におすすめのアビリティとなっています。
| 名前 | ちょっと背伸びした心 | 
|---|---|
| 種類 | アビリティ | 
| 効果 | 格闘・帽子装備時、攻撃をアップ | 
スーパートラストマスター「プレミアムハート」

最強クラスの格闘武器
ティファのスパマスである「プレミアムハート」は、攻撃力170の格闘武器です。装備時にはアビリティ「プレミアムハート」が発動し、毎ターンLBゲージが溜まります。
プリッシュのスパマスである「ゴッドハンド(FFXI)」と並び、最強の格闘武器となっているほか、LBが毎ターンたまるため、星虹の技師リドのような強力なLBを発動できるキャラクターのサポートとしても使うことができます。
| 名前 | プレミアムハート | 
|---|---|
| 種類 | 格闘 | 
| 効果 | 攻撃+170  装備時「プレミアムハート」発動  | 
    
ティファのステータス
| JOB | - | 
|---|---|
| カテゴリ | FF7 | 
| 項目 | ステータス(星7) | 
|---|---|
| HP | - | 
| MP | - | 
| 攻撃 | - | 
| 防御 | - | 
| 魔力 | - | 
| 精神 | - | 
装備可能な武器・防具・魔法
| 装備(武器) | - | 
|---|---|
| 装備(防具) | - | 
| 装備(魔法) | - | 
ティファのアビリティ
LB(リミットバースト)
| LB | 説明(Lv最大時) | 
|---|---|
| リミットリール | 敵1体にダメージ+水属性耐性をダウン | 
星5で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv | 
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 | 
星6で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv | 
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 | 
星7で習得するアビリティ
| アビリティ | 説明 | 習得Lv | 
|---|---|---|
| - | - | Lv.1 | 
ティファの覚醒素材と入手方法
入手方法
レア召喚から排出(星5)
覚醒素材
星5から星6への覚醒素材
| 素材名 | 必要数 | 
|---|---|
| - | 20個 | 
| - | 10個 | 
| - | 10個 | 
| - | 5個 | 
| - | 5個 | 
星6から星7への覚醒素材
星7への覚醒には、「ティファの輝石」が必要になります。
「ティファの輝石」は、ティファを「覚醒変換」することで入手可能です。
FF7イベントの関連記事
| FF7イベントの関連記事 | |
|---|---|
| ティファの評価 | ヴィンセントの評価 | 
| 「ガイアの絶壁」攻略 | 「ガイアの絶壁・探索」攻略 | 









コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください