【原神】「面倒な仕事」の攻略チャート【砂時計の章 第一幕】
「原神(げんしん)」の伝説任務「面倒な仕事」の攻略を記載しています。「面倒な仕事」の攻略チャートやリサへの好きなものの正しい選択肢、報酬についても解説していますので、「面倒な仕事」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年10月9日 13:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「面倒な仕事」の攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | 冒険ランク15以上の状態で「騎士団本部/図書館」の「リサ」と会話する |
2 | 本を返却するようにお土産屋の「マージョリー」とのイベントを進める |
3 | 「ボロボロな巻物」を選択する |
4 | 本を返却するように鹿狩り「サラ」とのイベントを進める |
5 | 「大根入りの野菜スープ」を選択する |
6 | 本を返却するように花屋の「ドンナ」とのイベントを進める |
7 | 「フローラ」と会話する |
8 | 花屋の「ドンナ」とのイベントで「セシリアの花」を選択する |
9 | 「元素視角」で手がかりを探す |
10 | 「元素視角」で痕跡を追う |
11 | 「アビスの魔術師拠点」を攻略する |
12 | アビスの魔術師・エミリーを倒し、本を取り戻す |
13 | 「騎士団本部/図書館」の「リサ」と会話する |
冒険ランク15以上まで上げよう
砂時計の章 第1幕「面倒な仕事」を受注するには「冒険ランクを15以上」にする必要があります。なので、面倒な仕事を受注したい方は、まずは冒険ランク15以上を目指してゲームを進めていきましょう。
「元素視角」を使って手がかりを見つけられる
手順を進めていくと、盗まれた本の手がかりを探す事になります。この手がかりは「元素視角」を使用すると探しやすくなるので、元素視角を利用して手がかりを見つけていきましょう。
「アビスの魔術師拠点」を攻略する
痕跡を追っていくと「アビスの魔術師拠点」を攻略する事になります。アビスの魔術師拠点では、氷元素が敵が出現するので「リサ」といった雷元素が使用できるキャラを編成して挑むと、元素反応「超電導」を発動させやすく、敵の防御力を下げられるのでおすすめです。
スポンサーリンク
記念品の正しい選択肢
お土産屋「マージョリー」は「ボロボロな巻物」が正解
お土産屋「マージョリー」での、リサへの記念品の選択肢は「ボロボロな巻物」が正解です。ボロボロの巻物は4択の中から最初から選択可能なので、「ボロボロの巻物」を選んでリサに渡しましょう。
鹿狩り「サラ」は「大根入りの野菜スープ」が正解
鹿狩り「サラ」での、リサへの記念品の選択肢は「大根入りの野菜スープ」が正解です。大根入り野菜スープは4択の中から最初から選択できず、鹿狩りの店主「サラ」に話しかけると選択肢が出現するので、「大根入り野菜スープ」を選んでリサに渡しましょう。
花屋「ドンナ」は「セシリアの花」が正解
花屋「ドンナ」での、リサへの記念品の選択肢は「セシリアの花」が正解です。セシリアの花は4択の中から最初から選択できず、花屋付近にいる「フローラ」に話しかけると選択肢が出現するので、「セシリアの花」を選んでリサに渡しましょう。
「面倒な仕事」の報酬
報酬 | |
---|---|
仕上げ用魔鉱×6 | 冒険家の経験×10 |
「詩文」の教え×5 | モラ×18950 |
冒険経験×850 | 原石×60 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください