【原神】「神に匹敵する存在」の攻略と報酬一覧【白亜と黒龍 第二幕】
「原神(げんしん)」における白亜と黒龍第一幕「神に匹敵する存在」の攻略を記載しています。イベントの進め方や報酬についても解説しているので、「神に匹敵する存在」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2021年1月7日 18:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 「白亜と黒龍」に関連する伝説任務一覧 | |
|---|---|
| 第一幕「腐植の剣」 | 第二幕「神に匹敵する存在」 |
| 第三幕「雪山に映る怪しい影」 | 第四幕「招かれざる客」 |
「神に匹敵する存在」の概要
| 開催期間 | 2020年12月23日 〜 2021年1月6日 |
|---|---|
| 解放条件 | ・冒険ランク20以上に到達 ・序章・第2幕「涙のない明日のために」クリア ・伝説任務「白亜の章」クリア |
| 報酬 | ・モラ ・各種エッセンス |
伝説任務「腐植の剣」クリア後に受けられる
「神に匹敵する存在」は伝説任務「腐植の剣」クリアすることで受けられます。任務には受注可能期間があるので注意しましょう。また、本任務をクリアすることで次の任務「雪山に映る怪しい影」にも挑戦できるようになります。
スポンサーリンク
「神に匹敵する存在」の進め方
| 手順 | やること |
|---|---|
| 1 | ドラゴンスパインに向かう |
| 2 | ドラゴンスパイン地方にいるアルベドに話しかける |
| 3 | 宝盗団とファデュイを倒す |
| 4 | 西の調査地点へ向かう |
| 5 | 装置を起動して、出現した敵を倒す |
伝説任務「神に匹敵する存在」を受注する
ドラゴンスパインの真ん中のあたりにある建物にアルベドがいるので、話しかけて任務を受注するようにしましょう。ドラゴンスパインはモンド領内にあり、地図で確認するとすぐに見つけることができます。
西の調査地点へ向かう
アルベドから任務を受注したら、西の調査地点へ向かい装置を起動させましょう。起動を行うと敵が出現するので撃破をしましょう。この戦闘では、極寒ゲージを上げないようにしながら戦う必要があり、灯火を利用しながら戦いましょう。戦闘に勝利すると任務クリアとなります。
報酬一覧
エッセンスで交換を行える
「神に匹敵する存在」から入手できるエッセンスで交換が行えるようになります。報酬には各種「エッセンス」が必要です。エッセンスはこの任務以降、継続して入手できるようになっているので、入手出来たら集めて交換を行いましょう。
微光エッセンス交換一覧
| アイテム | 微光エッセンス数 |
|---|---|
| 腐植の龍髄 | 600 |
| 大英雄の経験 | 20 |
| モラ×10000 | 20 |
| 獅牙戦士の鎖 | 25 |
| 凛風奔狼の砕牙 | 25 |
| 孤雲寒林の輝岩 | 25 |
| 霧海雲間の水銀 | 25 |
| 漆黒の隕鉄の一片 | 25 |
| 仕上げ用魔鉱 | 10 |
温暖エッセンス交換一覧
| アイテム | 温暖エッセンス数 |
|---|---|
| 腐植の龍髄 | 600 |
| 大英雄の経験 | 20 |
| 冒険家の経験 | 5 |
| モラ×10,000 | 20 |
| 仕上げ用魔鉱 | 10 |
奇跡エッセンス交換一覧
| アイテム | 奇跡エッセンス数 |
|---|---|
| 腐植の龍髄 | 400 |
| 知恵の冠 | 600 |
| 「自由」の導き | 20 |
| 「抗争」の導き | 20 |
| 「詩文」の導き | 20 |
| 「繁栄」の導き | 20 |
| 「勤労」の導き | 20 |
| 「黄金」の導き | 20 |
| 大英雄の経験 | 12 |
| モラ×10,000 | 12 |






コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください