スポンサーリンク
スポンサーリンク
ノックスの評価
| キャラ評価 | Tier2 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラ評価 | B リセマラランキング |
| 簡易評価 | ・数少ない回復スキル持ちのキャラ ・遠隔攻撃バフや与ダメージアップなど他のヒーラーよりもバフ手段が豊富 ・打たれ弱いのでタンクで守りたい |
ノックスの基本情報
| レアリティ | SR |
|---|---|
| 二つ名 | 戦争と向き合う鑑定医 |
| 属性 | 人理 |
| 勢力 | 変革 |
| 役割 | 治療 支援 |
| 記憶陰影 | - |
| cv | 手塚秀彰 |
ノックスのステータス
| 移動力 | HP | 物攻 | 術攻 |
|---|---|---|---|
| A | C | B | B |
| 物防 | 術防 | 会心 | 会心耐性 |
| C | C | A | A |
スポンサーリンク
ノックスの使い方
範囲回復や単体回復を複数持つヒーラー
ノックスは通常攻撃・スキル・奥義全てに回復効果があり、奥義やスキル2で範囲回復も可能なヒーラーキャラです。他のヒーラーと比較するとデバフ解除がスキル2しかないので、デバフが多いステージではウィンリィを採用するなど使い分けると良いでしょう。
遠隔攻撃時の与ダメージアップなどバフを複数付与できる
ノックスは特性により、行動終了時に周囲2マス以内のキャラに「照準」を付与し、隣接しない敵への与ダメージアップ効果を与えることができます。スキル1で与ダメージアップを付与することもできる(ただし被ダメージもアップする)ので、敵に攻撃されない遠隔アタッカーと組み合わせるのがおすすめです。
| 相性の良い遠隔攻撃持ちアタッカーキャラ | |
|---|---|
![]() マスタング(SSR) | ![]() オリヴィエ (SSR) |
![]() ホークアイ(SR) | ![]() キンブリー(SSR) |
耐久力が低いのでタンクで守りたい
ノックスは耐久力が低いのが欠点です。奥義の「鋭敏」やスキル2の潜在能力「タフネス」で被ダメージを抑えることはできますが、基本的にはタンクと一緒に行動させて守って上げましょう。
| おすすめのタンクキャラ | |
|---|---|
![]() グリード(SSR) | ![]() アレックス(SSR) |
![]() アルフォンス(SR) | ![]() グラトニー(SR) |
ノックスの特性
| 戦争の医師 |
|---|
| 回復効果が10%アップ。行動終了時に周囲2マスの味方ユニット2体に「照準1」を付与。 「照準1」:隣接しない敵を攻撃した時の与ダメージが10%アップ。1回のみ発動。 |
スポンサーリンク
ノックスの奥義・スキル・通常攻撃
奥義「失われぬ愛情」
| 奥義 | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 失われぬ愛情 | 3マス | 3マス | - |
| 効果 | |||
| 【支援】範囲内の味方ユニットに自身の術式攻撃の90%のHPを回復。さらに「鋭敏2」を付与、2ターン有効。 「鋭敏2」:自身と隣接する敵から攻撃を受けた時、物理防御と術式防御が20%アップ。 | |||
「失われぬ愛情」の潜在能力
| ひとりのコーヒー |
|---|
| ダメージ範囲が2マスにダウンするが、「鋭敏2」が「鋭敏3」にアップ、2ターン有効。 「鋭敏3」:自身と隣接する敵から攻撃を受けた時、物理防御と術式防御が30%アップ。 |
| 家族の想い |
| 回復効果が自身の術式攻撃の105%にアップ。 |
スキル1「過激診療」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 過激診療 | 2マス | 単体 | - |
| 効果 | |||
| 【支援】味方ユニット1体に自身の術式攻撃の120%のHPを回復。さらに「過激」を付与、2ターン有効。 「過激」:攻撃時、与ダメージが10%アップ、被ダメージが10%アップ。 | |||
「過激診療」の潜在能力
| 薬を増量 |
|---|
| 「過激」による与ダメージアップが15%になる。 |
| ペインキラー |
| 「過激」による被ダメージアップがなくなる。 |
スキル2「確かな医術」
| スキル | 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|---|
| 確かな医術 | 2マス | 2マス | 2ターン |
| 効果 | |||
| 【支援】範囲内の味方ユニットに自身の術式攻撃の90%のHPを回復。さらにターゲットのデバフを1個解除する。 | |||
「確かな医術」の潜在能力
| 薬を改良 |
|---|
| 発動後、ターゲットに「タフネス1」を付与、2ターン有効。 「タフネス1」:被ダメージが10%ダウン。 |
| 医者の天職 |
| スキル使用時、自身の術式攻撃の105%のHPを回復。 |
通常攻撃
| 射程 | 範囲 | クールタイム |
|---|---|---|
| 2マス | 単体 | - |
| 効果 | ||
| 【術式ダメージ】敵1体に100%のダメージを与える。更に自身の周囲2マス以内のHP比率が最も低い味方ユニット1体のHPを自身の術式攻撃の60%で回復。 | ||
「連携攻撃」の潜在能力
| 善の本意 |
|---|
| 連携攻撃後、連携した味方ユニットに自身の術式攻撃の40%のHPを回復。毎ターン1回のみ発動する。 |
| 安定注射 |
| 連携攻撃時、敵の反撃ダメージが20%ダウン。 |





















コメント