マリオラビッツ キングダムバトル
マリオラビッツ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

4-1「マグマの雨」マップ1攻略

マップ1の勝利条件と出現する敵

勝利条件すべてのテキをたおせ
ターン制限4
出現する敵ホッパー×3
ジギー×4

マップ1の宝箱

マップ1に落ちている宝箱とその中身は以下のようになっています。

宝箱パワーオーブ×5
パワーオーブ×10
セメタリーで攻めたり(ミュージック)
セメタリーを歩いたり(ミュージック)
独占(タロット)
脂肪(タロット)
ヴォルケーノホッパー(フィギュア)

マップ1の攻略ポイント

強力な武器を揃えよう

ワールド4「ヴォルケーノ」はワールド3までに比べて一気に難易度が高くなります。そのため、チャレンジなどをクリアしてコインを集め、キャラクターの武器をしっかりと揃えておきましょう。
マップ1では敵が固まっているため、マリオラビッツの爆発で敵を一掃することができます。

敵のエフェクトに注意しよう

ワールド4「ヴォルケーノ」ではジギーはバウンス、ホッパーはファイヤのスーパーエフェクトを使用します。攻撃を受けた味方が予想しない位置へと移動してしまうため、ポジションにはより一層注意しましょう。

スポンサーリンク

4-1「マグマの雨」マップ2攻略

マップ2の勝利条件と出現する敵

勝利条件テキを7体たおせ
ターン制限6
出現する敵ジギー

マップ2の宝箱

マップ2に落ちている宝箱とその中身は以下のようになっています。

宝箱マジカルブラスター(武器)
ヴォルケーノスマッシャー(フィギュア)
ヴォルケーノブワルキリー(フィギュア)
迷惑(タロット)
ブワーマシン(ギャラリー)
ファントムのテーマ(ゴールデンミュージック)

マップ2の攻略ポイント

黒焦げのところではマグマによるダメージを受けるので注意

マップ上の黒焦げになっている位置にいくとダメージをうけてしまいます。そのため、移動するときは避けて行動するようにしましょう。
左右の高台に陣取ってルイージなどで敵を狙撃すると、かなり楽に攻略することができます。
また、敵が固まって出現するためラビッツマリオの爆弾で一掃するのもおすすめです。

増援前に敵を倒し切って待ちかまえよう

最初に登場している敵を2ターン目までに倒してしまうと、敵がでてくるまでに体制を整えることが出来ます。また、敵が出現するタイミングでヒーローサイトやアイアンビジョンを使用しておくと、楽に増援を倒すことができます。

ヴォルケーノ(ワールド4)の関連記事

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【マリオラビッツ】エイジドガーデン(ワールド1)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】ヴォルケーノ(ワールド4)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】スプーキートレイル(ワールド3)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】シャーベットさばく(ワールド2)の攻略情報一覧

【マリオラビッツ】バトルシステムについて解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク