メメントモリ
メメントモリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ギルドレイドの攻略おすすめパーティ編成
組み方のポイント

ボス編成のポイント
ソーニャ・火力が高いので回復役を編成する
・追加攻撃キャラやデバッファーを編成し、
 効率よくHPを削る
ルーク・カウンタの対策をする
・全体攻撃が痛いので回復役を編成する
レア

レア


期間限定
・スピードが高いので耐久性能を上げる
・レアのスピードを上回れるキャラを編成する

「ソーニャ」の攻略おすすめパーティ編成

単体火力が高いのでヒーラは編成しておく

ソーニャは攻撃力が一番高いキャラを狙うので、回復役は必須です。
また、回復キャラばかりを編成するのではなく、攻撃は最大の防御ということで、追加攻撃の性能が高く、純粋な攻撃火力が高いキャラを編成して、早期で倒すことを狙いましょう。

「ルーク」の攻略おすすめパーティ編成

カウンタを対策する

ルークはカウンタを繰り出してくるので、多重バリアを味方全体にバフ出来るようなキャラを編成して、アタッカーを守りましょう。
また、アイリーンなどのダメージ遮断スキルを駆使して、パーティ全体が全滅しないように工夫しましょう。

レア(期間限定〙の攻略おすすめパーティ編成

デバッファーアタッカーバッファー
ウィーラ

ウィーラ

アーティ

アーティ

プリマヴィーラ

プリマヴェーラ

バッファーバッファー-
マチルダ

マチルダ

アモール(聖夜)

アモール(聖夜)

-

レアのスピードが速いので対策する

レアは、期間限定のレイドボスで、スピードがとてつもなく速いので、プリマのスピードアップバフや、ルーンなどでステータスを強化しましょう。
また、ウィーラは全キャラ中一番のスピード性能を持ち、敵のスピードを減少させるデバフを持つため、レア戦でおすすめのキャラとなっています。

スポンサーリンク

ギルドレイドの攻略パーティ編成の組み方のコツ

ギルドレイドの組み方のコツまとめ
クリティカル発生率が高いキャラを編成
攻撃を妨害できるデバフキャラを編成する

クリティカル発生率が高いキャラを編成

ギルドレイドのボスはHPが高いので、瞬間火力が出せる「クリティカル発生率」が高いキャラや、追加攻撃ができるキャラを編成しましょう。
敵に如何に火力の高い攻撃を繰り出せるかが重要なので、ルーンなどでもキャラを強化しておきましょう。

瞬間火力の高いキャラ
フローレンス

フローレンス

パラデア

パラデア

コルディ

コルディ

攻撃を妨害できるデバフキャラを編成する

ギルドレイドは敵の攻撃力が高いので、攻撃を妨害できるデバフキャラを編成するのがお勧めです。
アイリーンのようにPvEで高いポテンシャルを発揮できるようなキャラを編成しましょう。

デバフ性能の高いキャラ
アイリーン

アイリーン

アイネ

アイネ

ナターシャ(冥)

ナターシャ(冥)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク