【モンハンワイルズ】「ランス」の使い方と立ち回り・操作方法とコンボの解説【モンスターハンターワイルズ】
「モンハンワイルズ(モンスターハンターワイルズ)」「ランス」の使い方と立ち回り、操作方法とコンボの解説についてまとめています。 「ランス」を使う時の攻撃のポイントや、基本の操作方法から上級者向けの操作方法、戦闘の立ち回りの幅が広がるようなコンボ解説や、モンハンワイルズから追加された「ランス」の新アクションなどについて詳しく記載しているので、ランスの戦闘時の立ち回りをマスターしたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンハンワイルズ
作成者 : kirimasu
最終更新日時 : 2025年3月5日 14:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ランス」の使い方と立ち回り
| 「ランス」を使う時のポイントまとめ! |
|---|
| 防御性能が高くリーチが長いので中距離付近で攻撃 |
| 突きと突進の攻撃が強い |
| ジャスト回避やガードを組み合わせる |
防御性能が高くリーチが長いので中距離付近で攻撃
ランスは盾を持っているため通常武器よりも防御性能が高く、攻撃時のリーチが高い攻守共に優れた武器であると言えます。
リーチが長いため、中距離くらいの距離で戦うのがおすすめです。
突きと突進の攻撃が強い
ランスは突きと突進攻撃の火力が強いです。
突きは距離が取れるため近接距離で戦うモンスターに対して有利で、突進は動きが素早いモンスターに対して有効です。
場面ごとに使い分けて立ち回りましょう。
ジャスト回避やガードを組み合わせる
ランスは回避とガードどちらの性能も高いため、戦況に合わせて使い分けましょう。
回避かガードどちらを使うにしてもモンスターの動きをある程度覚えておく必要があるので、自分が操作していて使いやすい方を使うと良いでしょう。
スポンサーリンク
「ランス」の操作方法
基本アクション
| ボタン | アクション |
|---|---|
| △ | 中段突きⅠ |
| ◯ | 上段突きⅠ |
| △+◯ | 飛び込み |
| コンボ中△+◯ | なぎ払い |
| R2長押し+△+◯ | 突進 |
「突進」の派生技
| 手順 | やること |
|---|---|
| 1 | R2長押し+△+◯→L+✕ 突進ステップ/突進ターン |
| 2 | R2長押し+△+◯→L+✕→△or◯ フィニッシュ突き |
新アクション「三段突き」
| 技の効果 |
|---|
| △×4 |
| ボタン |
| 中段突きⅢからつながる強力な三連突き。 攻撃中でもガードに派生できる。 |
ガードアクション
| ボタン | アクション |
|---|---|
| R2長押し | ガード |
| R2長押し+L+△ | ガードダッシュ |
| ガード成立後△ | 返し突き |
| ガード成立後◯ | 大返し突き |
| R2+◯ | パワーガード |
「ガードダッシュ」の派生技
| 手順 | やること |
|---|---|
| 1 | R2長押し→△ 盾攻撃 |
| 2 | R2長押し→◯ 飛び込み突き |
スポンサーリンク
「ランス」のおすすめコンボ
三段突きコンボ
コンボ難易度が低く火力が出せる
| コンボの入力方法 |
|---|
| 上段突き→上段突き→中段突き→三段突き |
上段突き+薙ぎ払いコンボ
薙ぎ払い入りの高火力コンボ
| コンボの入力方法 |
|---|
| 上段突き→薙ぎ払い→上段突き→三段突き |
「ランス」の新アクション
| アクション | コマンド |
|---|---|
| 三段突き | △×4 |
| 返し突き | ガード成功後に△ |
| 大返し突き | ガード成功後に◯ |
| 集中かち上げ突き | L2長押し+R1 |
| 渾身返し突き | ジャストガードまたはパワーガード後 |
三段突き
| 操作のポイント |
|---|
| ・攻撃中にガードを挟める |
返し突き
| 操作のポイント |
|---|
| ・反撃の素早い攻撃に向いている |
大返し突き
| 操作のポイント |
|---|
| ・強力な一撃を繰り出すことができる |
集中かち上げ突き
| 操作のポイント |
|---|
| ・攻撃中にR1でフィニッシュ付きが出せる |
渾身返し突き
| 操作のポイント |
|---|
| ・火力の高い反撃技のこと |
「ランス」のバランス調整内容
| バランス調整の内容 |
|---|
| 溜めカウンター中でもガード可能に |
| パワーガードは相手の火力に依存 |
| パワーガードからのカウンター突きが強力 |
溜めカウンター中でもガード可能になった
溜めカウンターはベータ版ではガードできなかったですが、製品版ではしっかりガードできるようになり、カウンター技として使い勝手がよくなりました。
「ランス」の立ち回りでカウンターの重要性がアップ
製品版ではカウンターの最大リターンであるパワーガードからの技も追加されているので扱うのであれば、パワーガードからのカウンター技を多用していくことをお勧めします。

コメント