【モンハンワイルズ】ジャストガード(ジャスガ)のやり方とコツ・対応武器種/派生技【モンスターハンターワイルズ】
「モンハンワイルズ(モンスターハンターワイルズ)」のジャストガード(ジャスガ)のやり方とコツ・ジャストガードができる対応武器種と派生技について詳しく記載しています。 ジャストガードのやり方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンハンワイルズ
作成者 : kirimasu
最終更新日時 : 2025年3月4日 17:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジャストガードのやり方とコツ
モンスターの攻撃にタイミングを合わせてガードする
攻撃が当たる少し前でガードすると成功しやすい
ジャストガードを成功させるコツとしてジャストガードの猶予フレームはかなり調度であってじゃなくても問題ないです。なので、攻撃が少し当たる直前ぐらいにガードボタンを押すことでジャストガードが決めやすいです。
スポンサーリンク
ジャストガードができる武器種と派生技
武器種 | ガードの操作方法 |
---|---|
![]() 片手剣 | R2 |
![]() チャアク | R2 |
![]() 大剣 | R2 |
![]() ガンランス | R2 |
![]() ランス | R2 |
![]() ヘビィボウガン | 〇+△ |
ジャストガードが成功すると派生技に繋げられる
ジャストガードを決めることによって様々な技に通すことが可能であり、以下のコンボを決めることで相手をダウンに追い込んだりして更なる技を決めて大ダメージを狙うことができるようになります。
片手剣
派生技 | 操作方法 |
---|---|
反撃斬り | △ |
チャージアックス
派生技 | 操作方法 |
---|---|
属性廻転斧強化斬り | △ |
大剣
派生技 | 操作方法 |
---|---|
溜め斬り | △長押し |
ガンランス
派生技 | 操作方法 |
---|---|
竜撃砲 | △+〇 |
ランス
派生技 | 操作方法 |
---|---|
返し突き | △ |
大返し突き | 〇 |
ヘビィボウガン
派生技 | 操作方法 |
---|---|
集中特効弾【竜吼】 | L2+R1長押し |
ジャストガードが成功したときのメリット
鍔迫り合いを発生させやすくなる
鍔迫り合いとはモンスターと盾との押し合いになるコマンドでガードをし続けることで蓄積値が溜まり、押し合いに持ち込みダウン展開させることができます。
また、ジャストガードを決め続けると蓄積値が通常よりも多く溜まるために鍔迫り合いのダウンが狙いやすくなります。
コメント