モンハンワイルズ
モンハンワイルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

相殺の発生条件

相殺は連続して発生させると大成功が難しくなる

通常攻撃で根気よく攻撃していると発動する

相殺の条件として攻撃し続けることで相殺の蓄積値を上げ続けることができるために発動が狙いやすくなります。そのために、根気よく攻撃し続けてカウンターを狙えるタイミングがあるなら狙いましょう。

相殺に成功してもダメージを受ける時がある

相殺に成功したとしても自身がダメージを受ける場合があります。そのために、死にかけの時に使うと相殺時に自身が倒れることもあり、相手の即死攻撃などにも合わせるとかなりのリスクになるので使いすぎもよくないです。

スポンサーリンク

相殺のやり方

特定の攻撃を当てると発動する

相殺のやり方はモンスターの攻撃に合わせて、特定の武器攻撃に合わせることでのけぞらせるカウンターとなる攻撃です。相手をダウンさせてダメージを与えるチャンスになるので相手の攻撃を覚えたらカウンターとして扱いましょう。

相殺が可能な武器種と戦闘のコツ

武器種コマンド技名
大剣

大剣

△+〇長押し後に放す相殺斬り上げ
ハンマー

ハンマー

△→△→△アッパー
スラッシュアックス

スラアク

△+〇(斧モード)相殺斬り上げ
狩猟笛

狩猟笛

R2+△+〇(旋律ストック時)相殺の調べ
ヘビィボウガン

ヘビィボウガン

竜熱モード中+△長押し竜熱相殺弾

大剣「相殺斬り上げ」

大剣の相殺コマンドは「相殺斬り上げ」であり、敵が突っ込んできたところで斬りあげを溜めて合わせることにより、カウンターのように扱えます。そのために、隙がでかいのでダメージを受けやすく、外さないようにしましょう。

操作方法
△+〇長押し後に放す

ハンマー「アッパー」

ハンマーの相殺手段は下から上に撃ちあげる「アッパー」であり、△3回分の攻撃や横振りから撃ちあげるコマンドなどに扱うことができ、ダメージ以外にもカウンターとして扱って大ダメージを狙いましょう。

操作方法
△→△→△

スラッシュアックス「相殺斬り上げ」

スラッシュアックスも大剣と同じく斬りあげるものであり、剣モードではできないコマンドなので注意しましょう。そのために、序盤でのカウンターとして扱い、撃ちあげた後に剣モードでゲージを溜めていきましょう。

操作方法
△+〇(斧モード)

狩猟笛「相殺の調べ」

狩猟笛の相殺をするにはまず旋律のストックを持っていないといけないためにストックは必ずとっておき、△+〇により薙ぎ払いのように狩猟笛で攻撃するために広範囲に攻撃してカウンターとして扱いやすいものとなっています。

操作方法
R2+△+〇(旋律ストック時)

ヘビィボウガン「竜熱モード中+△長押し」

ヘビィボウガンは竜熱モードで△長押しで竜撃砲を当てるコマンドとなっており、今までの武器種の中でかなり当てづらいコマンドであるために相手の溜め攻撃に対して合わせることでカウンターとして扱えますが、それ以外では当てづらいので注意しましょう。

操作方法
竜熱モード中+△長押し

スポンサーリンク

相殺で追撃アクションが可能な武器種

武器種コマンド技名
スラッシュアックス

スラアク

成功時→R2追撃変形斬り
大剣

大剣

成功時→△長押し真・溜め斬り

スラッシュアックス「追撃変形斬り」

スラッシュアックスは斬り上げた後に速攻で剣モードに変形することが可能であり、スラッシュアックスの剣のゲージをためて属性解放切りを扱っての大ダメージを狙いやすくなります。

操作方法
成功時→R2

大剣「真・溜め斬り」

大剣で斬り上げを成功させるとダウン後に真溜め斬りをすることができるようになり、かなりのダメージを出せるようになり、さらなる部位破壊、傷口生成やとどめに扱えたりします。

操作方法
成功時→△長押し

相殺に関連するスキル

スキル「力自慢」で火力を強化できる

相殺に関する新しいスキル「力自慢」は相殺成功時に火力を上げることができるスキルで相手の攻撃に慣れてくることでカウンターとして扱いやすくなるコマンドなるために玄人にとっては火力上げスキルとしてかなり強いスキルとなります。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

モンハンワイルズ攻略の新着記事

モンハンワイルズ攻略の新着記事(10件)

【モンハンワイルズ】アーティアライトボウガンの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアチャアクの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアスラアクの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア操虫棍の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアヘビィボウガンの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアランスの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア狩猟笛の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア双剣の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア大剣の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアハンマーの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

» モンハンワイルズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク