【ポケモンアルセウス】フクスローの最新情報・タイプ
「ポケモンアルセウス」の「フクスロー」について記載しています。「フクスロー」の入手方法や進化方法・種族値や特性などを解説しているので、ポケモンアルセウスの「フクスロー」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンレジェンズアルセウス
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年12月28日 18:03
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フクスローの最新情報
分類 | はばねポケモン |
---|---|
タイプ | くさ ひこう |
高さ | 0.7m |
重さ | 16.0kg |
御三家として選んだモクローが進化
フクスローはモクローが進化したポケモンになっています。モクローよりも一回り大きな姿になり、目を瞑っています。図鑑説明によると気取り屋で綺麗好きらしく、羽毛の汚れが気になりすぎて戦えないこともあるようです。
過去作でのフクスロー
物理攻撃が得意
フクスローもモクローと同様、全体的にバランスの良い種族値となっていますが、特に攻撃・防御種族値が高めの値となっています。レベルアップで修得する攻撃わざは物理攻撃ばかりとなっているので、物理アタッカーとして戦える性能を持っています。タイプ一致の高火力わざとして「ブレイブバード」を覚える点も魅力的です。
くさ・ひこうの複合タイプ
フクスローはモクローと同様にくさ・ひこうの複合タイプのポケモンです。2倍以上になるタイプが5種類あり、特にこおりタイプが4倍弱点となることは覚えておきましょう。他方で、くさタイプに対しては1/4倍、じめんタイプには無効で受けられるという強みもあります。
スポンサーリンク
フクスローの弱点・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | ![]() |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | ![]() |
効果なし(0倍) | ![]() |
フクスローの種族値・特性
ソード・シールドでの種族値や特性を記載しています。ポケモンアルセウスはゲームシステムが異なるため、種族値・特性が変更される可能性もあります。
フクスローの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
78 | 75 | 75 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
70 | 70 | 52 |
合計種族値 |
スポンサーリンク
フクスローの特性
特性 | 効果 |
---|---|
しんりょく | ・HPが1/3以下になった場合、くさタイプの技の威力が1.5倍になる。 |
- | - |
フクスローの夢特性
特性 | 効果 |
---|---|
えんかく | ・使用技が全て直接攻撃ではなくなる |
コメント