【ポケモンアルセウス】ピチューの入手・進化方法と図鑑タスク
「ポケモンアルセウス」の「ピチュー」について記載しています。「ピチュー」の入手方法や進化方法・種族値やタイプ・覚える技・種族値などを解説しているので、「ピチュー」を捕まえたり図鑑を埋める際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンレジェンズアルセウス
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年2月28日 12:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポケモン関連ページ | ||
---|---|---|
ポケモン図鑑 | 旅パのおすすめポケモン | 最強ポケモンランキング |
ピチューの入手方法
ピチューの出現場所
ピチューは「黒曜の原野」の「園生の開墾地」と「森の台所」、「紅蓮の湿地」の「金色の平野」に出現します。「黒曜の原野」ではコロボーシと入れ替えで出現するので、遠くからでも色を見て出現しているか判断することができます。
オヤブンとしても登場
ピチューは通常個体に紛れてランダムでオヤブン個体が出現することがあります。ただし、ピチューは出現確率が低くなっている上に低確率でオヤブンが出現するので、オヤブンの出現確率の低さに注意が必要です。
ピチューの色違いの入手方法
ピチューは野生出現時に色違いが入手できることがあります。マップ上でも色違いだとわかるうえに画面に映ったときにエフェクトと音がするので、見逃す心配はあまりないでしょう。
ピチューの好きなエサ
ピチューの好きなエサ | 調査中 |
---|
スポンサーリンク
ピチューの進化方法
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() ピチュー | - |
![]() ピカチュウ | 十分になつき度を上げてレベルアップで進化 |
![]() ライチュウ | 「かみなりのいし」を使うと進化 |
ピチューの図鑑タスク
ピチューの図鑑タスクはほとんど捕獲時に関わるものとなっています。「捕まえた数」「みつからずに捕まえた数」は同時に達成しやすく、寝ているとエサをあげることができないので「寝ているところを捕まえた数」は他のタスクも達成することが難しいです。最も効率良く研究レベルを上げる方法は、近くにエサを投げてそちらに注意を向けている日中に捕まえると「捕まえた数」「みつからずに捕まえた数」「日中に捕まえた数」「エサをあげた数」が達成して研究レベルを6上げるので、同じことを2回繰り返せば研究レベル10までできます。エサをあげても研究レベル10には関係ありませんが、ピチューは索敵能力が高く草むらがないとすぐ見つかってしまうことの対策となっています。
タスク | 目標回数 |
---|---|
捕まえた数(2倍) | 1/2/4/10/15 |
小さいサイズを捕まえた数 | 1/2/3 |
みつからずに捕まえた数(2倍) | 1/2/4/6/10 |
寝ているところを捕まえた数 | 1 |
日中に捕まえた数 | 1/2/4/6/10 |
エサをあげた数 | 1/3/5/7/10 |
進化させた数(2倍) | 1/2/3 |
ピチューが持っている物(アイテム)
ピチューが落とす持ち物は「オレンのみ」「むしくいぼんぐり」となっています。「オレンのみ」はHPを20回復することができ、野生のポケモンの近くに投げると注意をひくことができます。「むしくいぼんぐり」はポケモンに向かって投げることで疲れさせることができ、同じような効果で性能の高い「ねばりだま」のクラフト素材になります。
ピチューが落とす持ち物 | |
---|---|
オレンのみ | むしくいぼんぐり |
ピチューの弱点・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | - |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) | - |
スポンサーリンク
ピチューの覚える技
ピチューがレベルアップで覚える技
ピチューがレベルアップで覚える強力な技は「10まんボルト」「アイアンテール」です。「10まんボルト」は特殊技ですが威力の高いタイプ一致技となっているので火力が出しやすく、「アイアンテール」はレベルアップで覚える技の中では最も威力の高い物理技なので火力が出せます。どちらも皆伝したらチカラワザで使うようにしたいです。
習得技 | 習得レベル | 技皆伝レベル | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|---|
でんきショック | 1 | 9 | ![]() | 特殊 |
でんこうせっか | 5 | 14 | ![]() | 物理 |
でんじは | 9 | 18 | ![]() | 変化 |
スピードスター | 15 | 25 | ![]() | 特殊 |
スパーク | 21 | 31 | ![]() | 物理 |
10まんボルト | 29 | 40 | ![]() | 特殊 |
アイアンテール | 37 | 48 | ![]() | 物理 |
かみなり | 47 | 59 | ![]() | 特殊 |
ピチューが技教えで覚える技
ピチューに覚えさせたい教え技は「ボルテッカー」「じゃれつく」です。「ボルテッカー」はでんきタイプの技で最も火力が出せる技なので、でんきタイプのアタッカーとして高い火力が出しやすくなります。「じゃれつく」は弱点が取りやすいフェアリータイプの物理技なので、他の技と合わせて広い範囲のポケモンに弱点を突いて攻撃ができるようになります。
習得技 | 代金 | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|
スピードスター | - | ![]() | 特殊 |
10まんボルト | - | ![]() | 特殊 |
ねむる | - | ![]() | 変化 |
つぶらなひとみ | - | ![]() | 変化 |
かみなりパンチ | - | ![]() | 物理 |
チャージビーム | - | ![]() | 特殊 |
ワイルドボルト | - | ![]() | 物理 |
じゃれつく | - | ![]() | 物理 |
ボルテッカー | - | ![]() | 物理 |
ピチューの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
20 | 40 | 15 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
35 | 35 | 60 |
合計種族値 | ||
205 |
コメント