【ポケモンアルセウス】マネネの入手・進化方法と図鑑タスク
「ポケモンアルセウス」の「マネネ」について記載しています。「マネネ」の入手方法や進化方法・種族値やタイプ・覚える技・種族値などを解説しているので、「マネネ」を捕まえたり図鑑を埋める際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンレジェンズアルセウス
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年2月28日 12:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| ポケモン関連ページ | ||
|---|---|---|
| ポケモン図鑑 | 旅パのおすすめポケモン | 最強ポケモンランキング |
マネネの入手方法
マネネの出現場所
マネネは「黒曜の原野」の「蹄鉄ヶ原」「マサゴ平原」に出現します。バリヤードと入れ替えで出現するので、いない場合はコトブキムラに帰ってからもう一度同じ場所に確認しに戻ってきましょう。
| マップ | 地域 | 時間帯 | 天候 |
|---|---|---|---|
| 黒曜の原野 | 蹄鉄ヶ原 マサゴ平原 | 朝・昼・夕・夜 | 全天候 |
オヤブンとしても登場
マネネは通常個体に紛れてランダムでオヤブン個体が出現することがあります。出現確率は低いので、他のポケモンを捕まえるついでに確認しましょう。
マネネの色違いの入手方法
マネネは野生出現時に色違いが入手できることがあります。マップ上でも色違いだとわかるうえに画面に映ったときにエフェクトと音がするので、見逃す心配はあまりないでしょう。
マネネの好きなエサ
| マネネの好きなエサ | 調査中 |
|---|
スポンサーリンク
マネネの進化方法
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
![]() マネネ | - |
![]() バリヤード | ものまねを覚えてレベルアップで進化 |
| - | - |
マネネの図鑑タスク
マネネの図鑑タスクは捕まえた数やエサをあげた数があります。赤タスクは「捕まえた数」「エサをあげた数」「進化させた数」となっており、「エサをあげた数」は目標回数が最大でも5回なのでエサを4回与えて捕まえると研究レベル10まであげることができます。
| タスク | 目標回数 |
|---|---|
| 捕まえた数(2倍) | 1/2/3/4/5 |
| みつからずに捕まえた数 | 1/2/3/4/5 |
| 「ものまね」を見た数 | 1/3/6/12/25 |
| エサをあげた数(2倍) | 1/2/3/4/5 |
| 進化させた数(2倍) | 1/2/3 |
マネネが持っている物(アイテム)
マネネが落とす持ち物は「カゴのみ」「むしくいぼんぐり」となっています。「むしくいぼんぐり」はポケモンに向かって投げることで疲れさせることができ、同じような効果で性能の高い「ねばりだま」のクラフト素材になります。「カゴのみ」はねむけ状態を回復することができ、野生のポケモンの近くに投げると注意をひくことができます。
| マネネが落とす持ち物 | |
|---|---|
| カゴのみ | むしくいぼんぐり |
マネネの弱点・タイプ相性
| タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| 弱点(4倍) | - |
| 弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() |
| いまひとつ(0.5倍) | ![]() |
| いまひとつ(0.25倍) | ![]() |
| 効果なし(0倍) | ![]() |
スポンサーリンク
マネネの覚える技
マネネがレベルアップで覚える技
マネネのレベルアップで覚える技で強力なものは「サイコキネシス」「さいみんじゅつ」「めいそう」です。「サイコキネシス」は威力の安定したエスパータイプの特殊技となっておりチカラワザで強力な技となっています。「さいみんじゅつ」は「さいみんじゅつ」は相手をねむけ状態にできるので、捕獲要員として使うことも可能になっており、「めいそう」は攻めの力と守りの力を同時に上げる変化技なのでハヤワザとして強力になっています。
| 習得技 | 習得レベル | 技皆伝レベル | タイプ | 分類 |
|---|---|---|---|---|
| ねんりき | 1 | 10 | ![]() | 特殊 |
| さいみんじゅつ | 6 | 15 | ![]() | 変化 |
| てっぺき | 11 | 20 | ![]() | 変化 |
| しねんのずつき | 18 | 28 | ![]() | 物理 |
| ものまね | 25 | - | ![]() | 変化 |
| サイコキネシス | 34 | 45 | ![]() | 特殊 |
| めいそう | 43 | 54 | ![]() | 変化 |
マネネが技教えで覚える技
マネネにおすすめの教え技は「マジカルシャイン」「シャドーボール」です。「マジカルシャイン」はフェアリータイプの特殊技なので、エスパー技に耐性のあるあくタイプに弱点が突けます。「シャドーボール」はゴースト技なので、エスパーやフェアリー技に耐性のあるポケモンに等倍で攻撃ができるようになります。
| 習得技 | 代金 | タイプ | 分類 |
|---|---|---|---|
| ねむる | - | ![]() | 変化 |
| ドレインパンチ | - | ![]() | 物理 |
| チャージビーム | - | ![]() | 特殊 |
| こごえるかぜ | - | ![]() | 特殊 |
| シャドーボール | - | ![]() | 特殊 |
| マジカルシャイン | - | ![]() | 特殊 |
| 10まんボルト | - | ![]() | 特殊 |
マネネの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|
| 20 | 25 | 45 |
| 特攻 | 特防 | 素早さ |
| 70 | 90 | 60 |
| 合計種族値 | ||
| 310 | ||












コメント