【プリコネ】ルナの塔【310】攻略とおすすめ編成
「プリコネ」のルナの塔【310】の攻略情報を記載しています。ルナの塔【310】の攻略ポイントやおすすめ編成、キャラクターを記載していますので、ルナの塔【310】攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2020年1月14日 15:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前の階 | 次の階 |
---|---|
309階 | 311階 |
ルナの塔【310】の基本情報

ボス「クリスタルゴーレム」の基本情報
レベル | Lv.145 |
---|---|
HP | HP:1000000 |
特徴 | 記載中 |
スポンサーリンク
ルナの塔【310】の攻略編成
2パン編成(1編成目)
ボスを倒す
1編成目の代用キャラクター
2パン編成(2編成目)
残りのシャドウ、雑魚処理
2編成目の代用キャラクター
スポンサーリンク
ルナの塔【310】の攻略ポイント
1パーティ目はボスを集中攻撃
後衛のカスミからの妨害がひどく、周囲の敵から倒しているとその間にカスミのスキルで被ダメージが増えたり、拘束されてしまいます。カスミのデバフフィールドの外から攻撃できる後衛魔法アタッカーを中心にボスへダメージを稼いでいきましょう。ボス自身も全体スタンや防御バフで妨害してくるので、エリコやアオイのような状態異常スキル持ちでボスの行動速度を大ダウンさせて戦うようにしましょう。
2パーティー目はアタッカーをメインに編成して周囲の敵を倒す
2パーティ目では残った敵を倒すことに意識を向けましょう。敵のシャドウはユニオンバーストで火力を出せるタイプではないので、攻撃特化のパーティーで素早く敵を倒していくのが良いでしょう。
毒や呪い系のスキルを使おう
ボスのクリスタルゴーレムは毒や呪い、火傷状態になると行動速度が大ダウンします。クリスタルゴーレムは全体スタンや、防御バフなど厄介なスキルを多用してくるので、出来るだけ行動速度を遅くして攻撃の機会を増やすようにしましょう。
残りHP40%付近は注意
ボスは残りHPが40%を切ると発狂し、行動速度アップなどの強化がされます。発狂前に状態異常を付与して行動速度ダウンしていても上書きされるので、発狂後に状態異常スキルを使って行動速度ダウンを上書きするようにしましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください