プリコネ
プリコネ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ジータの別バージョン一覧
ジータ

ジータ

ジータの評価

ジータ
評価点数専用装備なし
7.5/10点
専用装備あり
8.5/10点
星6点数10/10点
役割アタッカー/サポーター
簡易評価・スキルによりTPを回復してUBの回転率をUP
・専用武器を装備することによりさらにTPがたまりやすくなり、味方のTPも増加
・UBの回転率が高く、敵単体に大ダメージを与え続けることが出来る
・専用装備を付けていないと真価が発揮されない
・耐久性が低い
・星6育成でアタッカーとして優秀に

ジータのコンテンツ別の評価

専用/星6アリーナクラバトクエスト
専用なしBBB
専用ありAAA
星6SSSSS

ジータの基本情報

レア度星3
タイプ前衛 / 物理攻撃
ギルド???
声優金元寿子
メモリーピース
入手方法
HARD13-3,19-3でドロップ
専用装備アシュケロン
星6実装済み

ジータの配置順

スポンサーリンク

ジータのステータスとスキル

ステータス

*:ジータのステータスは実装時の最大ステータスを記載しています。

HP17422
物理攻撃力5068
魔法攻撃力0
物理防御力149
魔法防御力101

UB(ユニオンバースト)

テンペストブレード
説明目の前の敵1キャラに物理特大ダメージを与える。
効果敵単体に28898の物理ダメージ

スキル

ワイドブレード
説明目の前の敵1キャラに物理中ダメージを与える。
効果敵単体に9632の物理ダメージ
ウェポンバースト
説明自分のTPを中回復する。
効果自分のTPを318回復
竜巻の攻刃
説明バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。
効果【星5で強化】
物理攻撃力中アップが物理攻撃力大アップに強化。

スキルの使用順/タイミング

初動
スキル1->スキル2
初動後のループ
通常攻撃->通常攻撃->スキル1->通常攻撃->スキル2

ジータの使いみち

ジータの強い点

UBを連発して大ダメージを叩き出す

スキルにより、自身のTPを回復する効果を持ちます。さらに専用装備で攻撃しつつTPを回復できるため、UBの使用頻度が高く、ダメージを伸ばしやすいです。トモと同様に高頻度で単体の敵に対してユニオンバーストを打てるので、攻撃バフや防御デバフスキルと合わせて高火力を狙うのがおすすめです。

敵単体に対して強い

ジータのスキル・UBはすべて単体攻撃の為、ボス敵に対して有力なダメージソースとなります。特にクラバトとのようにボスとの1対1でのバトルで活躍できる性能となっています。専用装備がついていれば、TP回復によってアリーナやルナの塔での活躍も期待できます。

ジータの弱い点

専用装備を付けていないと真価が発揮されない

ジータは高難度のクエストでも活躍できる、非常に強力なキャラですが、専用装備の有無によって大きく評価が変わるキャラです。専用装備を付けると、装備前のスキルに:味方全体へTP回復::が行われるため、自身のユニオンバーストの回転率はもちろん、味方全体の火力アップにも大きくかかわってきます。逆に言えば、専用装備がついていないと活躍の幅は狭くなってしまいます。

耐久性が低い

ジータは味方のTP支援や攻撃スキルで火力アップに大きく貢献してくれるキャラとなっています。その反面、HP回復や防御バフといったサポートスキルを持っていないため、耐久性は低くなってしまいます。攻撃が集中してしまう場合は回復スキルや挑発スキルでカバーするようにしましょう。

ジータと相性の良いキャラ

スポンサーリンク

ジータの星6評価

星6ジータの強化内容

UBとスキルの両方が強化

ジータは星6に育成すると、これまでの星6実装キャラと異なり、UBとスキルの両方が強化されます。UBは与えるダメージ量が高くなり、さらに自身への物攻バフが追加されました。また、スキル「ワイドブレード」は与えるダメージ量がアップした「アウレア」に変化し、「ウェポンバースト」はTP回復量が増え、物理ダメージを与える効果が追加された「トリプルアタック」に変わりました。

TP支援性能と火力がアップ

UBとスキルの強化により、単体物理アタッカー兼TPサポーターとしての性能が高くなりました。元々TP支援性能の高いキャラでしたが、自身に対してのTP支援性能が追加されたことで、UBの回転率が高くなりました。UBには自身への物攻バフ性能があるため、アタッカーとして自身で出せる火力も高くなります。

星6ジータの評価

単体物理アタッカーとして非常に強力に

星6に育成したジータは自身で出せる火力が非常に高くなります。UB/スキルの両方が強化され、特に自身へのTP支援性能のアップとダメージ量の強化により、UBの回転率と出せるダメージが大きくなるため、単体の敵が登場するようなクラバトで大活躍が期待できます。また、スキル「アウレア」で出せるダメージ量が非常に高く、UBに頼らずとも高火力を出せる点も魅力的です。

どのコンテンツでも活躍できる汎用性がある

ジータは元々、専用装備の実装で味方へのTP支援が出来るキャラとして使いやすかったですが、自身の火力性能と耐久性の問題から高難易度のコンテンツでは、より優秀なアタッカーやTPサポーターの台頭によって活躍の機会が少なくなっていました。星6実装に伴い、アタッカーとしての性能が大幅強化、耐久性能の向上されたため、単体火力を出せるキャラとして編成する優先度が高くなり、全体へのTP支援性能と合わせて汎用性の高いキャラになったと言えます。

才能開花と専用装備の優先度

ジータの才能開花はするべき?

性能開花させることでステイタスが大幅に上昇し、物理攻撃をさらに伸ばすことが出来ます。クラバトでの火力をより伸ばして、低い耐久力をカバーすることが出来るので、是非才能開花させましょう。メモリーピースハードクエストでも集めることが出来ます。

ジータの専用装備の性能

ジータは専用装備を付けることで大きく性能が変わるキャラの一人です。単体物理攻撃スキルが強化され、与えるダメージ量がアップ、さらに追加効果として自身と味方全体へTP回復の効果があります。TP支援性能が高くなったことにより、自身のUB回転率が上昇するためアタッカーとして強力になり、味方のUB回転も早めることが出来るようになります。

専用装備アシュケロン
スキル強化+目の前の敵1キャラに物理大ダメージを与える。更に、自分のTPを中回復し、自分以外の味方全てのTPを小回復させる。

才能開花と専用装備はどちらが優先?

ジータは専用装備を付けることで、単体物理攻撃スキルの火力が上がり、追加で自身のTP回復、味方全体のTP回復が可能になります。専用装備の有無で天地の差が出るキャラとなっているので、専用装備から作るのがおすすめです。また、ジータのメモリーピースはハードクエストでも集めることが出来ますが、そこそこに進めないと手に入らないので、初心者の方には特に専用装備の作成がおすすめです。

才能開花優先度★★★★
専用装備優先度★★★★★

ジータのプロフィール

ジータ
声優金元寿子
種族ヒューマン
ギルド???
年齢17歳
身長156cm
体重45kg
誕生日3/10
血液型 O型
趣味冒険、おしゃべり

声優は金元寿子さん

「金元寿子」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。プリコネから「金元寿子」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「金元寿子」さんの代表作品
BanG Dream! (羽沢つぐみ)
妹さえいればいい。(可児那由多)
食戟のソーマ(薙切えりな)

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク