【プリコネ】正月ムイミの評価と使いみち
                            プリコネの「正月ムイミ」の評価を記載しています。「正月ムイミ」のステータス/スキル/配置から強い点や使いみちを解説しています。専用装備や声優の情報も記載していますので「正月ムイミ」について知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : プリコネ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2021年1月2日 14:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 正月ムイミの別バージョン一覧 | |
|---|---|
![]() ムイミ  | - | 
正月ムイミの評価

| 評価点数 | 【専用装備なし】 8.0/10点 【専用装備あり】 未実装  | 
|---|---|
| 役割 | 物理アタッカー | 
| 簡易評価 | ・グロウスフィア対象キャラなので育成コストが低い ・範囲攻撃もち ・バトル開始後に敵に向かって突進するため隊列移動がおきる ・突進に物理防御ダウン効果あり ・耐久力は低いので突っ込んだあとはやられてしまう可能性が高い  | 
正月ムイミのコンテンツ別の評価
| 専用/星6 | アリーナ | クラバト | クエスト | 
|---|---|---|---|
| 専用なし | B〜A | B | B | 
| 専用あり | - | - | - | 
正月ムイミの基本情報
| レア度 | 星1 | 
|---|---|
| タイプ | 前衛/物理攻撃 | 
| ギルド | ??? | 
| 声優 | 潘めぐみ | 
| メモリーピース 入手方法  | 女神の秘跡 正月イベント2021  | 
| 専用装備 | 未実装 | 
| 星6 | 未実装 | 
正月ムイミの配置順
スポンサーリンク
正月ムイミのステータスとスキル
ステータス
*:正月ムイミのステータスは実装時の最大ステータスを記載しています。
| HP | 14613 | 
|---|---|
| 物理攻撃力 | 9639 | 
| 魔法攻撃力 | 0 | 
| 物理防御力 | 213 | 
| 魔法防御力 | 152 | 
UB(ユニオンバースト)
| 新春乾坤天晴剣 | |
|---|---|
| 説明 | 前方範囲内の敵すべてに物理大ダメージを与える。 | 
| 効果 | 範囲内の敵に29743の物理ダメージ | 
スキル
| どけぇー! | |
|---|---|
| 説明 | バトル開始後暫くして、最も前の敵まで突進し、その敵に物理中ダメージを与え、さらに物理防御力を小ダウンさせて小さく吹き飛ばす。 | 
| 効果 | 敵単体に20913の物理ダメージ 敵単体の物理防御力を111ダウン  | 
| もらったぞ! | |
|---|---|
| 説明 | 前方範囲内の敵すべてに物理小ダメージを与え、さらに自分の物理攻撃力を小アップさせる。 | 
| 効果 | 範囲内の敵に9294の物理ダメージ 自分の物理攻撃力を1388アップ  | 
| ニューイヤーテンション | |
|---|---|
| 説明 | バトル開始時に自分の物理攻撃力を中アップさせる。 | 
| 効果 | (星5で強化) | 
スキルの使用順/タイミング
| 初動 | 
|---|
| スキル1->スキル2->通常攻撃 | 
| 初動後のループ | 
| スキル2->通常攻撃->スキル2->通常攻撃->スキル2->通常攻撃->スキル2 | 
正月ムイミの使いみち
正月ムイミの強い点
開幕の突進スキルで隊列圧縮が起きる
正月ムイミは所持スキルにバトル開始後、暫くしてから突進攻撃するものを持っており、リマと同じような動きをすることが出来ます。そのため、正月ムイミより前に配列されるキャラがいなければ、2番手のキャラが先頭になるので、中衛あたりのキャラと敵との距離を縮め、中衛範囲アタッカーの射程範囲内に入れることが出来るといった戦い方が可能です。さらに、突進スキルは攻撃対象キャラに吹き飛ばしと物防デバフをかけられる点も優秀です。
範囲攻撃が得意なキャラ
突進スキルを除き、所持しているUB、スキルの全てが範囲攻撃のアタッカーになっています。スキル「もらったぞ!」は範囲攻撃をしつつ自身の物攻を小アップすることが出来、スキル頻度が2回行動につき1回という高さから、継続的にバフをかけて範囲攻撃を行うことが出来ます。アタッカーとして育成が進めば、クラバトのマルチターゲット仕様ボスや、アリーナで削り役としての活躍が期待できる性能となっています。
正月ムイミの弱い点
自分自身が編成のネックになりやすい
正月ムイミは、開幕の突進スキルによってバトル開始後しばらくしてから突進して最前列付近まで移動します。この仕様を利用して隊列の圧縮が出来るというメリットがありますが、反面、正月ムイミが敵からの攻撃を受けやすくなり、倒れやすくなるというデメリットがあります。隊列を圧縮するためには、正月ムイミより前にキャラを配置しない必要があるため、タンクで守ることも難しく、リマほどの耐久力が無い点から、アタッカーとして活かすためには他のキャラでカバーする必要がありそうです。
正月ムイミと相性の良いキャラ
正月ムイミは範囲攻撃が得意なアリーナ、マルチターゲットボス向けのアタッカーであり、耐久力の低さがネックになるキャラとなっています。そのため、クラバトなどでの編成を考えて、範囲攻撃持ちのキャラや、範囲防御デバフ持ちのキャラと相性が良くなっています。また、弱点をカバーできるような回復&挑発スキルを持っているキャラとも相性が良いです。
スポンサーリンク
才能開花と専用装備の優先度
正月ムイミの才能開花はするべき?
正月ムイミは範囲攻撃が得意で、突進攻撃による隊列圧縮が出来るアタッカーになっています。アタッカーとしての性能を伸ばすために才能開花を進めるのはおすすめですが、使い勝手の面から強化の優先度は低いです。ただし、正月イベントの配布キャラとなっており、イベントでは育成手順を大幅にカットできる専用のグロウスフィアが手に入るため、グロウスフィアを取るついでにメモリーピースを集めて才能開花も進めてしまうのがおすすめです。
正月ムイミの専用装備の性能
正月ムイミの専用装備は現在、未実装となっています。
| 専用装備 | - | 
|---|---|
| スキル強化+ | - | 
正月ムイミのプロフィール

| 声優 | 潘めぐみ | 
|---|---|
| 種族 | ヒューマン | 
| ギルド | ??? | 
| 年齢 | 16歳 | 
| 身長 | 148cm | 
| 体重 | 40kg | 
| 誕生日 | 8月11日 | 
| 血液型 | 0型 | 
| 趣味 | 冒険、思い出話 | 
声優は潘めぐみさん
「潘めぐみ」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。プリコネから「潘めぐみ」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
| 「潘めぐみ」さんの代表作品 | 
|---|
| シュタインズ・ゲート ゼロ(椎名かがり) ゲーマーズ!(雨野景太) グラブル(ジャンヌ・ダルク)  | 






















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください