スパロボY
スパロボY攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

地形適応S・Aの機体一覧
空中陸上水中
宇宙--

空中S機体の一覧と評価

機体評価
サイバスター高い回避と移動力、強力なMAP兵器が特徴
ウイングガンダムゼロ高い機動力とツインバスターライフルが強力
スーパージークフリード
ハヤテ機
高機動の戦闘機形態で敵を圧倒する性能
真ゲッターロボ タラクゲッター線で自己再生、圧倒的な攻撃力を持つ

スポンサーリンク

空中A機体の一覧と評価

機体評価
Zガンダムウェイブライダー形態での一撃離脱戦法が強力
ストライク
フリーダムガンダム
ドラグーンによるオールレンジ攻撃が特徴
ダイナゼノン多彩な合体攻撃と豊富な精神コマンドが強力
トールギスⅢスーパーバーニアによる圧倒的な機動力が特徴

スポンサーリンク

空中適正S/A機体が有利なミッション

空中適正が高い機体は、山や森、建物などの地上障害物を無視して移動できるため、多くの地上マップで活躍します。特に敵が空中に多く出現するステージや、地上ユニットでは回り道が必要な川や渓谷で分断されたマップで有利です。高い機動力と命中・回避補正を活かし、敵の配置に左右されずに最短距離で目標へ到達し、有利な位置から攻撃を仕掛けることができます。

序盤のサイドミッション「揺れる次元」

このミッションでは、空中適性Sを誇る最強クラスの機体「サイバスター」が加入します。飛行能力により地形に左右されず、高い移動力と強力なMAP兵器で序盤の攻略が非常に楽になります。入手後のミッションでは敵陣に切り込むエースとして活躍できるため、最優先で攻略したいミッションの一つです。

海上や山岳地帯が中心のマップ

スパロボYでは、海や山、森などの地形は地上ユニットの移動力を大きく低下させます。しかし、空中適性を持つ飛行可能なユニットはこれらの地形ペナルティを完全に無視して移動できます。敵の配置や地形を気にせず、有利なポジションから一方的に攻撃できるため、攻略において絶大なアドバンテージを得られます。

ミッションの一覧
南海の死闘孤島の救出作戦山岳地帯を突破せよ

回避が重要になる高難易度ミッション

地形適応は命中率と回避率にも影響します。特に空中適性が高いリアル系の機体は、敵の強力な攻撃を回避する「避ける壁」として非常に重要です。ボスクラスの敵が登場する高難易度ミッションでは、飛行ユニットを先行させて攻撃を引きつけ、反撃でダメージを与える戦術が有効に機能し、攻略が安定します。

ミッションの一覧
黒い衝撃終末への序曲災厄の目覚め

増援や奇襲で囲まれやすいマップ

ミッションによっては、初期配置の敵を倒すと四方から増援が出現し、味方が包囲されることがあります。このような状況では、高い移動力を持つ飛行ユニットの存在が不可欠です。味方の救援に駆けつけたり、危険な敵を優先的に撃破したりと、戦況をコントロールする遊撃役として戦線を維持するのに大きく貢献します。

ミッションの一覧
悪魔が来たりて包囲網を突破せよ見えざる敵の罠

空中適正の上げ方

空中適正が上昇する強化パーツ

強化パーツ効果
フライトユニット移動タイプを「空」に変更し、地形適応「空」をAにする。
A-アダプター機体と武器の全ての地形適性をAにする。
S-アダプター機体と武器の全ての地形適性をSにする。
スラスターモジュール移動力+1。機体・武器の地形適性をAにする。

空中適正が上昇するスキル

スキル効果
空のスキルパイロットの地形適応「空」が1段階上昇する。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スパロボY】「ダイナゼノンリライブ」の加入条件と性能【スーパーロボット大戦Y】

【スパロボY】隠し要素のまとめ【スーパーロボット大戦Y】

スポンサーリンク

スポンサーリンク