ゼンゼロ
ゼンゼロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボンプのレベル上げ素材の入手方法

レベル上げ素材は主に零号ホロウに挑むことで多く入手することができるので、ボンプのレベルを上げたいならまずは零号ホロウがおすすめです。
それ以外は課金やガチャでの交換なので週で報酬が決まっている零号ホロウを中心にやって、自分の課金状況によって変えていくといいでしょう。

入手手段おすすめ度
零号ホロウの報酬★★★★★
調査ポイント交換★★★★☆
ボンプコイン交換★★☆☆☆
エリーファンド★★★☆☆
ストーリー攻略報酬★☆☆☆☆

零号ホロウのライセンス報酬

零号ホロウのライセンス報酬は零号ホロウをやることで溜まっていき、ライセンスレベルを上げることで報酬もらうことができます。
週に上げれるライセンスレベルには限りがあるので、毎週しっかり上げることでレベルを上げてボンプアイテムを入手しよう。

調査ポイント交換

調査ポイントは零号ホロウを周回することで少しづつ手に入ってそのポイントでボンプ経験値アイテムを交換できます。
シーズンごとに更新されて交換できなかったものは無駄になってしまうので零号ホロウはできるだけ周回して報酬は交換しておくといいでしょう。

スポンサーリンク

エリーファンド

エリーファンドはシーズンパスで、課金することでさらに多くのボンプのレベル上げ報酬をもらうことができます。
デイリーや週でレベルを上げることができるので毎日こなすことをおすすめします。
エリーファンドはボンプの素材以外にもガチャのチケットももらえるので課金すること自体がおすすめです。

購入金額
(月額)
1220円
エリーファンドでおすすめのアイテム
ボンプ用システムウィジェット音動機用エネルギーモジュール未加工チップ

ボンプコイン交換

ボンプコイン交換はボンプを引いたときにもらうことができるおまけのお金みたいなもので交換できます。
ボンプの素材をもらうことができるが、ボンプガチャはボンプチケットで引くことができ、課金ではないため引く機会が少ないのでこつこつとためていきましょう。

ストーリー攻略報酬

ストーリー攻略報酬でも少しではありますが進めていくことでもらうことができるようになっています。
そこまで多くはないですが序盤のボンプを育てるのには十分なのでストーリーもしっかり進めていくことをおすすめします。

スポンサーリンク

ボンプの強化方法

強化要素強化するメリット
強化の方法
レベル上げレベルでの補正が大きい
ボンプ経験値素材を使う
レベル上限解放さらにボンプのレベルを上げれる
レベル上限突破素材を使う
凸(論理コア更新)アビリティ効果の底上げができる
同じキャラを当てる

ボンプのレベル上げのやり方

ボンプのレベル上げは基本的にボンプ専用の経験値アイテムを使うことで上げることができるものとなっています。
これをカスタムショップで入れることでレベルが上がって強くすることができ、敵に与えるダメージが上がるのでまずはレベル上げからしましょう。

レベル上げで必要な素材
ボンプ用ソフトウェアパッチボンプ用アルゴリズムモジュールボンプ用システムウィジェット

ボンプのレベル上げの手順

手順やること
1カスタム屋へ行く
2レベル上げしたいボンプを選んで
素材を使う

ボンプのレベル上限解放のやり方

ボンプのレベル上限はレベル上限解放素材が別にあり、それを使うことでレベル上限が上がってステータスも伸び、さらに強くすることができます。
レベルアップ上限素材も零号ホロウで一緒に手に入るので序盤はそこまで意識しなくてもたまっているはずなのでおすすめです。

レベル上限解放で必要な素材
エーテル電解液エネルギー循環液濃縮型冷却液

「名声」を集めて最大レベルを上げよう

レベル上限はキャラの上限と同じで名声を集めることで最大レベルが解禁されてさらに強くすることができるようになります。
もしボンプのレベル上限が上げられないならインターノットレベルを上げることで上限解放をできるようにしましょう。

ボンプの凸の上げ方(論理コア更新)

ボンプの凸が進むとアビリティとは別に効果量が上がるものとなっており、少しなので1回の凸ではあまり影響がないです。
レベルやレベル上限解放以外でさらに性能を上げられますがボンプチケット自体有限なので、ボンプが被ったら凸するくらいで大丈夫だと思います。

ボンプの凸は上げるべき?

ボンプの凸は上げることができますが、ボンプは効果自体が強いものが多いのでボンプを沢山持っている方が柔軟性が高いです。
もし被ってしまったら凸をするくらいで無理に被らせに行くよりはSランクボンプを複数とれるようにしておくといいでしょう。

レベル上げを優先したいボンプ

レベル上げを優先したいボンプは基本的に手持ちのSランクボンプの中から強いボンプを育成するだけでも十分役立ってくれる
ただその場合追加効果が発動せずポテンシャルを発揮できないので、序盤が終わったら発動条件が満たせる中で一番強いボンプを優先することをおすすめします。

Sランクでレベル上げを優先したいボンプ

Sランクでは特に陣営のキャラがおすすめで、レア度が低いキャラや属性がそろっていなくても追加効果が発動するので強いです。
特にバトラーはエネルギー回復がヴィクトリア家政と相性が良く、連携スキルも火力が高いのでおすすめです。

Sランクのおすすめボンプ
バトラー

バトラー

ゴアンゼン

ゴアンゼン

アミリオン

アミリオン

「エレン」を所持しているなら「バトラー」がおすすめ

エレンは強化特殊スキルを連続で使うことで氷属性の高いダメージを与えて攻撃するアタッカーとなっています。
バトラーはその強化特殊スキルに使うエネルギーを効率よく回復することができるので相性がとてもよく一緒に使った方がつよいです。

バトラーおすすめの点
バトラー

バトラー

・エネルギー回復で
 エレンの強化特殊スキルを
 使いやすい
・物理攻撃で混沌ダメージ
 出しやすい
エレンの評価はこちら
エレン

エレン

Aランクでレベル上げを優先したいボンプ

Aランクではまずは特性が1体いると追加効果があるボンプがおすすめで、フクロノだったら強攻且つビリーと同じ物理攻撃なので相性がいいです。
またアボカドは支援で回復が増加してハコイリは防護ができてしかもデコイにもなるので味方が攻撃しやすくなるのでお勧めです。

Aランクのおすすめボンプ
アボカド

アボカド

フクロノ

フクロノ

ハコイリ

ハコイリ

汎用性が高い「アボカド」を優先するのがおすすめ

アボカドはかなり珍しいボンプでも唯一味方を回復することができる効果を持っており、体力が減った味方を回復して立て直してくれます。
このゲームは回復手段がなく、特に高難易度で回復できるアボカドはとても汎用性が高いボンプとなっています。

アボカドの性能はこちら
アボカド

アボカド

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク