【アークナイツ】ケンタッキー(KFC)コラボのネットオーダーのやり方とメニュー一覧

「アークナイツ」のケンタッキー(KFC)コラボの開催情報やコラボキャンペーンについて詳しく記載しています。 ケンタッキーコラボはいつ開催で、開始される店舗やネットオーダーの注文のやり方、ケンタッキーコラボの「限定コーデ」と「家具」がもらえるコラボ対象メニューなどについて詳しく記載しているので、ケンタッキーコラボの開催内容やキャンペーンについて詳しく知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年5月15日 8:04
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ケンタッキーコラボはいつから?
アークナイツのケンタッキーコラボはゴールデンウィーク明けの5月16日に開催されます。
期間が大体3週間しかないので、ゴールデンウィークを明けてから忘れてしまわないように注意して頼んでおきましょう。
開催期間 | 2024/5/16(木)4:00 ~2024/6/6(木)3:59 |
---|
KFCネットオーダーのやり方
コラボ商品は店舗では注文できず、ネットオーダーからの注文でしか注文できないものになっています。
注文する前に店舗に行ってももらえないので、まずネットオーダーから該当のセットを注文してから店舗に向かいましょう。
ネットオーダーの注文方法 | |
---|---|
手順1 | KFCモバイルアプリをダウンロード |
手順2 | 氏名/メアド/携帯番号で会員登録 |
手順3 | ネットオーダーで対象のセットを注文 |
手順4 | 受け取り店舗や方法を入力 |
手順5 | 商品を選んで注文 |
手順6 | 決済方法を選んで注文を完了 |
ケンタッキー公式アプリをダウンロードする
ケンタッキー公式アプリのダウンロードはこちら | |
---|---|
App Store | Google Play |
モバイルオーダーの決算方法
クレジットカードのみ決算可能
モバイルオーダーは店頭受け取りでは使用することができたPayPayや楽天Payなどの電子決済手段では購入ができないようになっています。
今回のコラボはここでしか入手できないので、ほしい場合はクレジットカードを登録して入手をする必要があります。
コラボメニューは店頭購入できる?
コラボメニューは今回店頭での購入が不可能になっており、店頭で受け取りはできますが店頭から注文をすることが不可能になっています。
エクシアやクロワッサンのコラボコーデを入手したいのであれば、ネットオーダーから注文して何分か待ってから、店頭に受け取りに行く必要があるので注意が必要です。
モバイルオーダーの受け取り時間
最短待ち時間 | 約60分 店舗により異なる |
---|
スポンサーリンク
ケンタッキーメニューの一覧
エクシアのコラボメニュー
専用コーデ「シティーライダー」

「エクシア」のコラボメニューの概要 | |
---|---|
セット名 | ノーパーティー、ノーライフセット |
セット内容 | オリジナルチキン×2 チキンフィレバーガー×1 カーネルクリスピー×1 ドリンクMサイズ×1 |
値段 | 【店頭】1500円 【デリバリー】1970円 |
特典 | 専用コーデ「シティーライダー」 |
クロワッサンのコラボメニュー
専用コーデ「7:00a.m.」

「クロワッサン」のコラボメニューの概要 | |
---|---|
セット名 | ええな! うわぁ~、ウチ全部食べたい!セット |
セット内容 | オリジナルチキン×1 和風チキンカツバーガー×1 ポテトSサイズ×1 |
値段 | 【店頭】960円 【デリバリー】1240円 |
特典 | 専用コーデ「7:00a.m.」 |
限定家具のコラボメニュー

「限定家具」のコラボメニューの概要 | |
---|---|
セット名 | 基地でツイスターパーティ!セット |
セット内容 | オリジナルチキン×1 和風チキンカツバーガー×1 ポテトSサイズ×1 |
値段 | 【店頭】800円 【デリバリー】1070円 |
家具 | KFC家具 |
ケンタッキーコラボの限定コーデ一覧
エクシアの限定コーデ

クロワッサンの限定コーデ

イフリータの限定コーデ

スポンサーリンク
ケンタッキーコラボの店舗の開催情報
「ケンタッキー」実店舗で開催
ケンタッキーコラボは日本のケンタッキーコラボの実店舗ならほとんどの店舗で開催されます。
わざわざ商品を受け取りに実店舗にに行く必要がなくてもネットオーダーでのデリバリーがあるので、行くのが難しそうならデリバリーにしましょう。
「イフリータ」のコラボ限定コーデ入手方法

イフリータ―のKFCコーデもKFCポイントに応じてゲットできる豪華報酬の中に含まれています。
店舗で何も買わなくてももらうことができるコラボコーデとなっているので、特にイフリータをよく使う人は必ず取っておきましょう。
任務をクリアして「KFCポイント」をゲットしよう
アークナイツのゲーム内の任務をこなすことでKFCポイントを入手することが可能です。
このポイントで豪華報酬がもらえ、コーデのイフリータもこのポイントで手に入るので任務を進めていきましょう。
店舗での購入は不要
イフリータの限定コーデはゲーム内報酬となるので、店舗で購入する必要はありません。
ケンタッキーコラボ期間中に任務を達成し、報酬と交換するとイフリータはゲットできます。
ケンタッキーコラボのグッズ情報
「YOSTAR」オンラインショップから
コラボグッズが販売
ヨースターのオフィシャルショップでもKFCとのコラボグッズが販売されます。
様々な商品があり、今後再販される可能性がとても低いものなので、できればこれらのグッズも合わせて購入しておくことをおすすめします。
販売期間 | 2024/5/16(木)10:00 ~2024/6/6(木)23:59 |
---|
ランチサイズミニトート

価格 | 3300円 |
---|
エプロン

価格 | 3500円 |
---|
B2タペストリー

価格 | 3300円 |
---|
アクリルスタンド(エクシア/クロワッサン/イフリータ)

価格 | 1650円 |
---|
ネームプレート風アクリルバッジ
(エクシア/クロワッサン/イフリータ)

価格 | 880円 |
---|
ステンレスカトラリーセット

価格 | 4400円 |
---|
ランチョンマットセット

価格 | 2950円 |
---|
ミニコンテナ

価格 | 4400円 |
---|
ケンタッキーコラボ関連の生放送

アークナイツ公式チャンネルでは、ケンタッキーコラボを記念して特別番組を開催しています。
ここでは出演者がKFCを食べながらいろいろやるそうなので、このタイミングでKFCのコラボセットを買って食べなら見ることをおすすめします。
番組名 | アークナイツ❘KFCコラボ記念特別生放送 |
---|---|
放送日 | 2024/5/18(土)20:00~ |
コメント