【アークナイツ】最強パーティ編成と組み方のコツ【最新版】
「アークナイツ(明日方舟)」の最強パーティ編成と組み方のコツについて詳しく記載しています。 結論パや、陣営ごとの最強パーティ編成、生息演算、危機契約、統合戦略(ローグライク)、周回用(殲滅作戦/保全駐在)、初心者おすすめ編成と 大陸版の最強パーティ編成について詳しく記載しているので、どんなパーティを組むか迷った方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年11月6日 20:55
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
最強パーティ編成(結論パ)
最強パーティでは、どのコンテンツでも攻略できるような万能なパーティ編成のことを指しています。
物理火力が高い「マウンテン」や、術の火力が高い「ロゴス」などを編成することで、対応できる敵の幅を広げています。
更にステルスや元素損傷などの厄介なギミックが対応できるように「イネス」や「純燼エイヤフィヤトラ」を編成しています。
あとは、「Ela」などの脆弱デバフで硬い敵にもダメージを通りやすくしたり、ウィシャデルで地上と対空の雑魚敵を一掃できるキャラを編成するなど、
特定の敵や特定の場面ごとに対応できるキャラをその時々に合わせて編成するようにしましょう。
キャラごとの選出理由
キャラw30% | 選出理由 |
---|---|
テンニンカ | 序盤のコストを最高効率で稼げる スキルS1を特化3にしてコストを更に稼ぎやすくする モジュールは無くてもいいがブロックが気になるなら解放 |
イネス | コスト稼ぎ兼ステルス看破 S2が火力アップとコスト回収ができて優秀 |
マウンテン | 1体で1レーンを守れる S2で回復と攻撃を両立 モジュールは解放すると攻撃速度上昇で火力が上がる |
スルト | 術攻撃で一番瞬間火力が出る S3がすぐ発動でき、退場まで高火力 |
ムリナール | スキル使用時の火力と高台デコイが優秀 S3が広範囲かつ高火力で雑魚にもボスにも強い |
デーゲンブレヒャー | スキルが軽くて使いやすい S3が広範囲にダメージを出せる |
シュウ | S1で持続的な回復が可能 安定した回復が可能 |
ウィシャデル | 広範囲+高火力の攻撃で雑魚敵処理役として編成 素質の「ビックサプライズ」で範囲内の敵にスタンを付与 召喚物の火力耐久力が星6キャラ並みにハイスペック |
ロゴス | 攻撃範囲内の敵に術ダメージとS3で 飛行中の投擲物全て除去 S1では攻撃範囲拡大に加えて ロゴスの攻撃力より低い敵を即座に倒す |
純燼 | S1は永続で回復と元素損傷回復が可能 S3は緊急時の全体回復として使える |
Ela | S3で自身の火力アップと 罠脆弱で味方の火力も上げられる モジュールは解放することで配置できる箇所が増える |
血掟テキサス | S2は術耐性低下 S3は周囲スタンで足止め可能 モジュールは解放することで単体での火力を大きく上げる |
キャラの入れ替え候補
スポンサーリンク
陣営ごとの最強パーティ編成
歳陣営のパーティ編成
シュウの第2素質では、歳陣営で編成を組むことで「攻撃力アップ」「SPを4秒ごとに1回復」できるバフが発動するため、統合戦略などの高難易度でも活躍できるパーティ編成となっています。
「歳バフ」とシュウ単体の回復性能の高さから、パーティ全体の生存率+火力が上がり、耐久力の高い重装役のキャラを極力カットして、前衛などのアタッカー役のキャラを代わりに編成できるようになっています。
キャラの入れ替え候補
アビサルパ編成
アビサル陣営のキャラは、モジュールを解放するとアビサル陣営全員に対してバフを付与する効果が増えます。
そのため、火力や耐久を上げることで普通では倒せないようなボスも、スカジ単体で倒すことが可能です。
特に重要なのはグレイディーアで、モジュールをステージ3まで解放すると、全敵に対しての被ダメ低下とリジェネの効果が発動し、回復なしでも立ち回れるようになるので、最優先で編成に入れましょう。
キャラの入れ替え候補
スポンサーリンク
大陸版で最強のパーティ編成
大陸版でも「テンニンカ」や「血掟テキサス」などの、キャラは未だに評価が高く、大陸版のパーティで使用されています。
またニンフとヴィルトゥオーサのコンビが評価されていて、壊死損傷をヴィルトゥオーサで素早く与えて、ニンフの元素追加ダメージで耐性を無視してダメージを出す戦法が流行っています。
キャラごとの選出理由
キャラw30% | 選出理由 |
---|---|
テンニンカ | 大陸版でも変わらずコスト回収能力が高い モジュールは解放で スキル発動中も味方がブロックできるようにする |
イネス | ステルス看破とコスト回復が同時にできる優秀な性能 S2で序盤の敵とコスト回収 |
ペペ 大陸版 | S2で継続的に雑魚敵を倒せる S3は対ボスと取り巻きをまとめて倒したいときに活躍 |
ムリナール | スキル3の総火力はいまだにトップクラス 遠距離デコイとしても使えて味方を守れる |
シュウ | 回復と耐久どちらもできる優秀な重装 S3で緊急時に回復と敵のすり抜けを阻止できる モジュールは最大強化で自身に種を撒いて被ダメ低下 |
ウィシャデル | 召喚物のステルスで単独でも活躍 S3の範囲火力でボスと取り巻きをまとめて倒せる モジュールは解放するだけでも余震の攻撃回数が上がり、 爆弾を爆発させやすいため強力 |
ニンフ 大陸版 | 壊死した相手に対して追加ダメージの火力が高い ニンフS3とヴィルトゥオーサS3を合わせて、 複数体に追加ダメージで高耐久の敵も一気に倒せる |
ナラントゥヤ 大陸版 | 攻撃範囲が広く単発火力が高いキャラ S1の切り替えで敵複数に火力を出せるので、 対群に対して使うならおすすめ |
純燼 | S1の回復と複数回復量がとても高い 大陸版でモジュール解放され、元素損傷回復量が上がる |
Ela | 大陸版でも同じく弱体化と足止めに火力も出せる S3の脆弱はどこでも使えてデバフ要因として優秀 |
血掟テキサス | S2とニンフを合わせることで集中的にダメージが出せる S3は汎用性が高く、足止めや雑魚処理に最適 |
ヴィルトゥオーサ | S3の壊死爆発複数で広範囲に火力が出せる ニンフは壊死爆発時に追加ダメージがあるので、 一緒に使うと効率がいい |
生息演算の攻略おすすめ編成
血掟テキサスとキリンヤトウの組み合わせが最強
血掟テキサスやキリンヤトウは、配置することですぐ火力を出して木材などの資材を1つ分壊しきることができます。
また、2体ともブロック1なので撤退することで木材回収をより効率的に行うことができます。
ついでに火力が高いので、道中にいる敵の処理なども任せられるのが強力です。
資材確保を効率よく行えるキャラ
資材確保を効率よく行うために必要なキャラの種類は「資材を破壊して回収可能な状態にするキャラ」と「破壊した資材を効率よく回収できるキャラ」の2パターンがあります。
前者は、ムリナールのような危機契約でも火力を出せるアタッカーを使うことで効率よく資材を壊すことができます。
後者は、ヤトウなどの再配置が短いキャラや、ケストレルなどの特殊な素質で破壊した資材を効率よく回収することができます。
視野の確保が可能なキャラ
生息演算では狩猟時や収集のタイミングで資材や敵の内容がわからず、そのキャラの攻撃範囲を視野とし、範囲内に敵や資材が映ることで初めて攻撃や破壊を行えます。
特におすすめなのは自分以外で物を置くことができる罠師と召喚師で、出したユニットの攻撃範囲も視野として確保できるため、おすすめです。
危機契約の攻略おすすめ編成
コスト回復ができる先鋒を編成する
危機契約では難易度を自分で上げることでスコアを上昇させ、ミッション攻略後は難易度に応じた報酬が受取れるシステムとなっています。
難易度上昇の項目で「コストの自然回復量減少」があるため、キャラがコストを回収できずに配置できなくなるので、コストを効率よく回復できるテンニンカのような旗手の先鋒を最優先で編成しておくことを、おすすめします。
敵のHP・攻撃力が高いためデバフキャラを編成
スコアを上げて難易度を上げていくと、敵のHP、防御/術耐性の上昇、攻撃力の上昇など、敵がどんどん強くなっていくため、デバフキャラの編成が重要となります。
被ダメ+与ダメも上げることができる、シャマレなどのキャラがおすすめなので、
危機契約で積極的に編成していきましょう。
統合戦略(ローグライク)の攻略おすすめ編成
回復と耐久ができるキャラを編成する
統合戦略は、編成で選べるキャラがランダムかつ希望というリソースで、キャラを確保する必要があるため、狙ったようにパーティを作ることができません。
特に医療が欠けてしまった場合はパーティが全滅する可能性があるので、回復とブロックに対応できる庇護衛士を優先して編成することで、序盤の攻略を乗り切れます。
周回用おすすめ最強パーティ編成
殲滅作戦でおすすめの周回編成
殲滅作戦は自動でコストが回復しないため、テキサスとテンニンカで継続的にコスト回復を行う必要があります。
また先鋒キャラとスルト、血掟テキサス以外を永続発動スキルのキャラを編成することで、スキルの発動を忘れるなどの事故が防げるため、効率よく殲滅作戦を攻略することができます。
キャラの入れ替え候補
保全駐在でおすすめの編成
保全駐在では、配置時にキャラを重ねることで、職業に応じたバフを得ることでき、メインアタッカーの火力上昇します。
なので、Castle-3などのコスト3で出せる前衛や狙撃等を重ねてから、チョンユエやゴールデングローなどの高火力キャラで一気にダメージを出して、敵を殲滅していく先鋒がおすすめです。
キャラの入れ替え候補
初心者・序盤でおすすめのパーティ編成
ある程度星5がいることを想定したテンプレの序盤最強編成を考えてみました。
序盤は補助や特殊が少ないので省き、典型的な戦法がコストを稼いで重装でブロックしているうちに高台の狙撃、術師や前衛が殴りに行けるような構成となっています。
空中の敵に対しては空中の敵を優先するクルースなどの速射手の狙撃で倒します。
低レアキャラ中心で編成する
序盤は先鋒自体のスキルレベルが足りず、コスト回収の性能がとても低いことから、高いコストのキャラが出せません。
そのため、星3キャラのような低レアキャラはコストが低いので出撃しやすくおすすめです。
特に、フェンなどのコスト回収に長けている、防御性能もある程度ある低レアを初手で出すといいでしょう。
職業ごとに1体以上は編成する
職業にはそれぞれ役割があるため、全ての職業を均等に編成することを心がけることが大切です。
そうすることで、安定して勝つことができるようになります。
パーティ編成のコツ
職業の特徴・役割を理解する
「先鋒」は初手で出してコストを稼ぐ
キャラを配置するにはコストというポイントが必要で、コストがないとキャラが配置できないので注意が必要です。
コストは先鋒キャラが自動で稼いでくれるため、初手は低コストの先鋒キャラ(フェンなど)を配置して、どんどんコストを稼いで配置できるキャラを増やしていきましょう。
狙撃・術師は敵の特徴に合わせて編成
狙撃は防御力が低い敵に対して有効で、術師は術耐性低い敵に対して有効です。
なので、新しいステージに挑む場合は、まずは演習でどんな敵が出てくるのか確認してから、本番ステージに挑むと、スタミナを無駄にしなくて済むのでおすすめです。
「特殊」はステージのギミックに合わせて編成する
特殊は、敵を引っ張ったり押したりするなどの敵の強制移動が可能なキャラや、敵に罠を踏ませてダメージを行う罠師や、再配置時間が短く敵にスタンなどを行える執行者のような、特定の敵に対して有効に立ち回れるギミック対応力が高いキャラが豊富にいます。
状況によって出せるキャラが違ってくるのでステージの構成を見てどの特殊が使えるか考えましょう。
「補助」は編成を妥協してもいい
補助は自分ではあまり火力を出せないですが、相手にデバフをかけたり足止めをしたりすることができます。
なので補助は必須ではありませんがアタッカーのサポートなどに使うとアタッカーが火力を出しやすくなったりするので入れておきたい職業です。
敵をブロックできる「重装」を編成する
自分たちが守っているゴールに敵が侵入されると負けてしまうため、敵の侵攻をブロックできる重装キャラを配置して、敵を足止めしましょう。
遠距離からの術攻撃や狙撃などで、敵を袋叩きにする戦術が重要となってきます。
物理攻撃役と術攻撃役の2種類を編成する
敵には物理耐性が高い敵や、術耐性が高い敵などが入り混じっているので、
どちらの敵にも対応できるように「物理攻撃役」と「術攻撃役」の2種類を、パーティに編成するようにしましょう。
医療などの回復役を編成する
HPが0になると配置キャラが撤退し、再度配置するまでに時間がかかってしまうため、キャラは極力HP0にならないように立ち回ることが重要となります。
そのため、単体・範囲内の回復ができる「医療」の職業のキャラを編成することで、パーティ全体の生存力を上げることが重要となってきます。
飛行ユニット(ドローン)を攻撃できるキャラを編成する
飛行ユニットは狙撃手でないと撃ち落とせないため、狙撃手は毎回編成に入れておくようにしましょう。
また、演習などで自分が挑むステージに飛行ユニットがいるかどうかを確認してから、編成を考えるのもおすすめです。
範囲攻撃キャラを編成する
雑魚敵が大量に押し寄せてくるステージでは、範囲攻撃キャラで効率よく雑魚処理を行いましょう。
拡散術師や榴弾射手は範囲攻撃アタッカーなので、入手次第編成に組み込むようにしましょう。
パーティ編成の注意点
高レア・高コストのキャラだけで編成しない
キャラを配置するにはコストが必要なのと、とにかくキャラを配置して数で圧倒する戦法が重要となってくるので、高レア・高コストのキャラだけで編成してしまうと、数体しかキャラを配置することができず、敵の数に押されて普通に負けてしまいます。
なのでコストが25以上のキャラは編成に5体以上は入れないようにすることで、コストがバランスよく回せます。
昇進するとコストが増加するので注意
昇進すると攻撃の威力などが増える代わりにコストが増加します。
昇進後はコスト不足にならないようにパーティの見直しを行うなどしましょう。
職業が被らないように編成する
職業ごとにそれぞれ役割があるため、職業はできるだけ被らないように編成しましょう。
例え職業を無視して最強キャラだけで固めたパーティで敵に挑んでも、職業ごとにできること・できないことがバラバラすぎるため、敵に対応できずに負けてしまいます。
ステージごとで必要なキャラが変わる
編成ではステージの種類ごとに必要なキャラが変わるので、いつも同じ構成で行っても勝てないことが多いので注意が必要です。
特に殲滅作戦では時間が長く自動コスト回収ができないので先鋒は1体入れてしっかりコストを稼いだり、保全駐在はキャラを重ねておくことでバフが得られるので重ねる用の低コストキャラが必要です。
コメント